


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
スカパーをずっと利用してきましたが、今後のことを考えると、スカパーHDとスカパーbye2のどちらがいいんでしょうか?私はスカパーでは主にサッカー中継と映画くらいしか見ないんですけど。よろしければご意見聴かせてもらえないでしょうか?
書込番号:8618535
0点

現在のスカパー!画質順位
SONYのチューナーで比較
1、スカパー!e2のHD 放送
2、スカパー!HDのHD放送
3、スカパー!のSD放送
4、スカパー!e2のSD放送
スカパー!e2の多ch化は、2011年以降であり、実現化には別途のチューナーが必要となります。
これは、実現したらの仮定の話なので確定ではありません。
書込番号:8618630
0点

BSCSCANさん、レスありがとうございます。
そうすると、今から2011年くらいまでは「e2」をブルーレイレコーダーで視聴しても十分きれいな映像を堪能できるということでしょうか?また、2011年以降のことを考えると、「e2」を利用するより、「スカパー!HD」のチューナーを購入しておいたほうがいいということでしょうか?
書込番号:8620759
0点

私の場合は、スカパー!DVRの生活に慣れてしまったので、スカパー!HD/DVRが発売・レンタルされるまで今のままでいくつもりです。
2011年以降、現行スカパー!e2の放送のみHD化するか?
新圧縮方式で、多ch化するか?
スカパー!HDが、軌道に乗るか?
スカパー!e2の多ch化に参入事業者が揃うか?
スカパー!HDの録画保存が本日現在保証されていない以上、録画保存するならスカパー!e2、視聴メインならスカパー!HDですね。
書込番号:8621958
0点

BSCSCANさん、ありがとうございました。スカパーHDの購入は当分控えて、今後検討します。それまでは今のままスカパーのチューナーでの録画と視聴を続けます。
書込番号:8625025
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/02 0:57:36 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/14 6:52:53 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/20 6:45:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/30 22:17:24 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/05 19:40:20 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/20 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 13:15:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/07 12:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/24 21:21:12 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/21 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)