プリメインアンプ > DENON > PMA-2000AE
システムの中核です。PMA-1500RUからの買い替えですが、低音ががらりと変わりました。
GTラックの下にタオックのオーディオボードを敷き、ラックの上にもオーディオボードを敷いています。
インシュレーターは、場所によって硬軟使い分けています。
20年位(修理をしながら)使いたいです。
書込番号:18307600
2点
おうすいさん、こんばんは。
PMA-2000AEは現行機種より前のモデルかと思いますが、良い音となって何よりです。
タオックは低域の質感がグッと締まる傾向にあるのでDENONのアンプとは特に相性がいいように個人的には思います。
PMA-2000AE、大事に使ってあげてください。
書込番号:18308247
2点
どうもありがとうございます。
デノンとタオックは相性がいいいのですね。
良かったです。
書込番号:18309204
2点
そうですね、DENONのアンプはやや低域が膨らむ傾向があってスピーカーによっては時にブーミーだと感じることがあります。そう言う時にTAOCのインシュレータやボード、スピーカーベースなどを無味乾燥にならない程度に適宜使うと、低域が締まってくれると思いますね。
書込番号:18309416
2点
「DENON > PMA-2000AE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2018/01/29 11:59:15 | |
| 15 | 2017/05/13 3:28:06 | |
| 4 | 2014/12/27 16:49:31 | |
| 54 | 2013/01/09 0:19:25 | |
| 3 | 2010/06/05 8:41:25 | |
| 1 | 2010/02/22 0:32:55 | |
| 1 | 2010/01/09 19:40:31 | |
| 9 | 2010/01/09 11:43:01 | |
| 2 | 2009/10/20 9:52:48 | |
| 16 | 2009/10/19 22:43:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







