


本日商品届き、実際に聴いてみて感動する音質でした。
さてここからが問題なのですが、使用して一時間くらいして天板を触ってみたら、四、五秒間続けて触ってられないくらい熱くて、下手すれば火傷しそうでした。アンプは出力が大きいので発熱は仕様のひとつなんでしょうけど、このアンプの発熱は極端に思いました。
あと、ボリュームを操作すると、音の大小は異常ありませんが、表示窓のデシベル表示が1デシベルずつ変化しないのです(例・-63dB→-61dB -50dB→-48dB)。さらには、リモコンでボリューム操作すると、一気に大きくなったり小さくなったりします。正直リモコンでボリューム操作はする気が失せます。
このアンプを所有されてる皆様はどうでしょうか?私としては故障してるのではないのかと疑ってしまいます。どなたかの助言をお待ちしております。
書込番号:6612412
1点

アルコールの人さん お仲間ですね。
>天板を触ってみたら...
私も「発熱大きいなあ」と感じていました。とくにパワー素子の放熱板の上部ですね。AB級なのでこんなもんかな とのんきに思っていますけど。
>ボリュームを操作すると...
これも同じです。リモコンなんかはチョンと押す感じですねー。(笑)
書込番号:6612621
0点

ボリュームのデシベル(dB)表示ですが、1dB刻みで表示(変化)させるのは、技術的に
非常に難しいです。
ボリュームは一般に市販の抵抗素子を組み合わせてアッテネータをステップ的に作って
いる場合が多いので、その市販の抵抗素子で上手く1dB刻みのアッテネータを作るのは困難です。
従ってdB表示にした場合、飛び々の表示になることが考えられます。
このように、飛び々表示になるのを避けるために、dB表示ではなく単なる連続的な数値表示に
しているメーカーもあります。
書込番号:6612734
1点

> あと、ボリュームを操作すると、音の大小は異常ありませんが、表示窓のデシベル表示が1デシベルずつ変化しないのです(例・-63dB→-61dB -50dB→-48dB)。
この機種は使ったことはありませんが、アンプの写真を見ると、ボリュームをモータードライブで回しているような感じがします。ボリュームの回転角度をデシベル表示にA/D変換しているため、そういう挙動になるのではないでしょうか。
大昔のラジオの周波数表示も、(モータードライブではありませんが)そういう仕組みのものがありました。
書込番号:6612795
1点

>ボリュームをモータードライブで回しているような感じがします。
リモコン操作の時、微かではありますが「ジー」という機械音とともにボリュームノブが動きます。
あと天板の熱は私のではオンキョーのAVアンプ603と同程度です。
書込番号:6613003
1点

こんばんは(^-^)/
放熱に関しては、ヒートシンクと天板等筐体が、ヒートグラウンド状態かどうかで表面温度に差が現れそうですね。
我が家のソニー3200は大して熱くなりません。
ボリュームも3200は電子ボリュームなので表示は一応0.5dbステップで変わります。
アナログボリュームでは無理でしょうね(^_^;)
書込番号:6616694
1点

私も同様の症状で気になっています。
@本体が非常に熱くなる。
こんなものかとおもって諦めています。
Aボリュームの制御が難しい。
大きくなりすぎたり、小さくなりすぎたりしてなかなか
自分の好みの音量にもって行きにくい。
いつかは慣れるとおもって諦めています。
B同時に購入したPD−D6の高音域がややこもりがち。
これはいまだに不満がのこっています。
PD-D9がでたら買い替えでもしようかとおもってます。
悪いことばかり書きましたが、次に書くようになかなか満足感の高い製品とおもっています。
C非常にSimpleでかつ高級感がただよう落ち着きがあるデザインで満足感は大きい。。
D音は深みがあり非常に質の高い再生音です。(ただPD-D6の高音域は今ひとつ)
E筐体はどこかのMakerと違って大きすぎず威圧感なく設置できる。高さも奥行きもほどよく設置には困らなかった。
Bにつき解決策が思い浮かぶ方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:6635794
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > A-A9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/01/13 23:09:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/08 11:43:10 |
![]() ![]() |
9 | 2009/06/13 23:44:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/13 12:35:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/22 22:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/13 23:46:37 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 18:12:35 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/11 1:25:26 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/23 13:46:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/03 23:21:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





