


新品購入1年3カ月、リモコンのボリューム調整だけが出来なくなってしまいました。他の操作はできます。
PIONEERのサイトにはリモコンの修理は受け付けないとのことですし、買い直すのと変わらないかと思います。
他にもリモコン故障した方いますか?。この機種のリモコンはもろいのでしょうか?。
今まで中古で買ったものでもリモコンの故障はなかったもので。
書込番号:12223189
1点

BREAK!さん
え〜と、リモコンは修理より新品購入ですかね?。パイオニアに価格を聞いてみましょう。
あるいはリモコンコードが予めインプットされた汎用リモコンを買う、という手もありますね。
・・・ボリューム調整だけNGとはアップもダウンもダメですか?。私なら思い切って(ダメ元)分解
掃除してみます。
書込番号:12225707
0点

返信ありがとうございます。
延長保証に加入しているので聞いてみましたが、やはり本体ごと送る形になってしまい、片道送料がかかってしまうので買い直しを検討しています。
電気関係詳しくはありませんが、私もダメもとで分解して掃除してみましたが、接点も綺麗で配線板のパターンにも断線らしきものは見当たりませんでした。半田剥がれもないようなのでまったくわかりません。
やはり買い直しがよさそうです。
どうせなら学習リモコンをと考えてしまいますが、PIONEERのアンプがはじめから記憶されているものってあるのでしょうか?。
探してみようと思いますが、もし知っている方がいらっしゃいましたら情報教えてくださるとありがたいです。
書込番号:12226050
0点

BREAK!さん
>片道送料がかかってしまうので・・・
どこで買ったのでしょうか?。私はDSP-Z7をアバックで購入して1年半位で不具合が出たので連絡
した所、運送業者が箱も持参して梱包して修理、そして返送されましたが延長保証に加入していた
ので一切の費用は掛かりませんでした。(送料も)
・・・リモコンの送料は高くても千円以下だと思います。直して(新品交換?)くれるなら送った方
が安く上がりますよ。ビデオとエアコンの純正リモコンを買った事がありますが、4〜5千円もします。
書込番号:12228040
0点

情報ありがとうございます。
購入はバリバリ家電 楽天市場店という通販ショップです。
規約にも片道送料はかかると書いてありましたし、保証会社に問い合わせた時もそう言っていました。
どの道保証規定はメーカーに準ずるとのことなので、保証は利きそうにありません。リモコンは修理しないそうです。
カメラで写す方法で調べましたがボリューム操作の時にはやはりリモコンから赤外線が出ていません。
買い直しになりそうです。今pioneerに価格を問い合わせている所です。
価格がわかったら書き込みします。
書込番号:12228125
0点

リモコンの価格がわかりましたので書いておきます。
6300円+送料500円だそうです。想定はしていましたが高いです。
量販店でも注文できるそうです。
ダメ元で本体ごと延長保証の修理に出してみようかな。
書込番号:12231049
0点

BREAK!さん、こんにちは。
この機種は持っていませんので、以下、一般の経験だけから書きます。
あまり自信はありませんが、アンプぐらいの大きなものだったら、メーカー保証書に「出張修理」と書いてないでしょうか?もし書いてあったらですが、その販売店の延長保証の規約を見ると、なんか同じことが二重に書いてあったりしてボロボロですが、メーカー保証が出張修理対応ならば、延長保証も出張修理してくれる(出張の費用は顧客は負担しなくて良い)というように読めなくもありませんでした。
なお、なぜパイオニアが、本体も一緒でないとダメと言うのかが分かりませんが、もしかしたら、類似機種の A-A9 は、本体のボリュームはモータードライブらしいので、その関連情報でこの A-A6 という機種もリモコンではなく本体の故障の可能性もある、とコールセンターが判断したのかもしれません。
また、メーカーが、リモコンを修理しない、と言うのはあくまでも、交換修理になる(別個体になってしまう)、ということを言っているだけだと思います。これはありがちなことなので、とくに問題はないと思います。メーカー保証規約に基づいて、正常品になるまでの対処をやってくれることには間違いないでしょう。
ただ、いずれにしてもその販売店は、今、巷で話題持ちきりの店ですよね。出張修理なら問題ないと思いますが、送るのはちょっと冒険かもしれません。リモコンをすでに分解されたそうなので、その点もちょっと心配です。
書込番号:12231189
0点

ばうさん、返信ありがとうございます。参考になりました。
本体も一緒にというのはその通りだと思います。メーカーとしてはどこの保証なのか技術者の判断が必要なのだと思います。リモコン修理に関しても確かにそうですね。
出張修理も考えたのですが、リモコン自体から赤外線が出ていないためやはり本体の問題ではないというのははっきりしているので時間も惜しいのと、おっしゃる通りリモコンを一度分解しているので対象から外れる可能性も高いので最終手段にしようと思います。
バリバリ家電いま大変なことになってますね。私は昨年買ってから見ていなかったので数日前に知りました。まあ、お店の対応を見る限り悪い店には思えないのですが。
修理対応は外部の保証会社なのでその点も心配は少ないかとは思います。送る時は千葉の修理センターみたいなところに送ってくれと言ってました。
学習リモコンを探した所、SONYのRM-PL430Dというのがメーカー出荷時にPIONEERアンプのプリセットもされているみたいなので、購入検討しています。
もともと学習リモコンは興味があって、もしだめでも他に使い道があるし、価格も3000円位なので。
参考になる意見ありがとうございました。
書込番号:12232687
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > A-A6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/11/18 20:51:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/26 14:30:45 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/29 18:31:04 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/17 0:38:10 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/13 10:01:26 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/11 21:06:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





