『Nmode-Xpm2との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,000

定格出力:50W/6Ω 対応インピーダンス:6Ω 再生周波数帯域:10Hz〜40kHz アナログ入力:3系統 アナログ出力:1系統 TA-F501のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA-F501の価格比較
  • TA-F501のスペック・仕様
  • TA-F501のレビュー
  • TA-F501のクチコミ
  • TA-F501の画像・動画
  • TA-F501のピックアップリスト
  • TA-F501のオークション

TA-F501SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月10日

  • TA-F501の価格比較
  • TA-F501のスペック・仕様
  • TA-F501のレビュー
  • TA-F501のクチコミ
  • TA-F501の画像・動画
  • TA-F501のピックアップリスト
  • TA-F501のオークション

『Nmode-Xpm2との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA-F501」のクチコミ掲示板に
TA-F501を新規書き込みTA-F501をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Nmode-Xpm2との比較

2010/02/21 15:09(1年以上前)


プリメインアンプ > SONY > TA-F501

スレ主 opartsさん
クチコミ投稿数:148件

実売だと2万程度の差ですね。

かたやマニア好みの1bitで通の間では評価が高いようですが、試聴した感じでは
やはり透明感はあるもの自分にはパワー不足かな?
低音ドンドンは自分の好みではないけど少しもの足りない。
こちらのアンプの試聴はしてないのですが、比較されて聞かれた方がいらっしゃればお伺いしたいです。

書込番号:10975785

ナイスクチコミ!1


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2010/02/21 16:16(1年以上前)

opartsさん、はじめまして。

同じDクラスアンプですが意味合いの全くことなる製品です。
アナログで受けて1bitでドライブするXpm2に対して、
デジタルで受けてPRE/TONE・EQをDSPでデジタル処理するアンプです。
いわばデジタルセンターとして機能するアンプです。

音調はシャープでタイトなXpm2ですがTA-F501はすっきり綺麗タイプですね。
TA-F501はDSPがなかなか優秀なのでカメレオン的に音調を変えられますが、
Xpm2は基本的に音調にバリエーションはありません。
透明度や立体的な空間表現はXpm2の売りともいえる特徴ですが、
TA-F501はこの面では一歩も二歩も譲ります。
エントリークラスのDVD/CDプレイヤーやPS3などD/Aコンバートを
TA-F501のクオリティに引き上げて使えるメリットはあります。
イコライジングとルームシュミレーションなども汎用性が高く、
フレキシビリティではTA-F501の独壇場になるかと思います。
ご参考まで。
 

書込番号:10976062

ナイスクチコミ!3


スレ主 opartsさん
クチコミ投稿数:148件

2010/02/21 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。

プラスONEで買うならXpm2もいいかもですね。
リモコンはおろかデジタル入力もなしですし(笑)

ただデジタルアンプの進歩の歩みは止めて欲しくないですね。

書込番号:10977088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2010/02/23 23:14(1年以上前)

どちらも聴き比べしてみました。
スピーカーが同じでは無かったので同一の条件ではありません。
が、音楽性においては感想が分かれました。

Xpm2の粒の細やかさとTA-F501のクリーンな感じは似て非なるものだと思います。
しかし、どちらもソースを忠実に再現するのは間違いないので、ある意味
好きなCDで聴いてピンと来た方を選ぶしかないと思います。
どっちを買う?と言われたらうーん、迷いますけどTA-F501かなぁ・・・。

書込番号:10988916

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TA-F501
SONY

TA-F501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月10日

TA-F501をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング