


Xbox360を購入しょうと考えていますが今後もソフトは拡張するのでしょうか?ソニーが大半を占めてるので、またXboxの時みたいな結果にならないか心配です。ソニーは今年中にメタルギアを出しバイオやファナルファンタジアの新作が決定してますがマイクロソフトは何かありますか?
書込番号:6097112
0点

購入を考えているのならご存知かと思いますが360は完全に洋ゲー中心のゲーム機です。
ソフトの名前を並べても日本では知られていないソフトが多いので詳しくはマイクロソフトのホームページを見ることをお勧めしますがリアル指向のゲームなら完全に海外ソフトメーカーの方が上ですので洋ゲーが嫌いでなければ楽しめますよ。
ハード自体についてですが日本以外では一番普及している次世代機です。PS2時代の初代とは状況が違いますので、簡単に廃れることはありえません。
書込番号:6097924
0点

ちなみにご存知かもしれませんがバイオは360でも出ます。
主観も入り混じりますが、PS3の大作は続編物だらけなのに対し360の大作は完全新規タイトルが多いので、続編物に飽き飽きした人には特にお勧めです。
国産の大作(新規)だと、発売済みの物も含め
・ブルードラゴン
・トラスティベル
・ロストオデッセイ
・インフィニットアンディスカバリー
・デッドライジング
・ロストプラネット
などが360独占です。
海外だとなんといっても今は
・ギアーズオブウォー
ですね!!
書込番号:6099124
0点

とりあえず、現時点で既に初代XBOXよりソフトは充実しているような気がします。というより本来洋ゲーの充実ぶりは他にないものがありますが…レスを拝見するとかなりメジャーなゲームタイトルを挙げられているようなので、シリーズ物でゆうとあまりゲームをされない方にはメジャーじゃないかも知れませんが、「アーマードコア」(3月22日発売予定)「ウィニングイレブン」「スーパーロボット対戦」など前作までは主にプレステで発売されていたタイトルが、今の所移植という形ではありますがXBOX360でも発売されています。
最近は、マルチプラットフォームという形でPS3、XBOX360、PCなどで同じタイトルがほぼ同時に発売されるという傾向が強くなってきています。
自分は以前、洋ゲーを軽蔑してたバカですが、「ギアーズオブウォー」に関しては丁寧な国内版への移植やグラフィックの凄まじさは自分が保障します!!責任は任意で!
書込番号:6099564
0点

掲示板の過去の記事をみればいろいろ参考になる記事があるとおもいますが…
ソフトをメインで答えてしまうと、FFシリーズがやりたい場合はXBOXで発売の可能性は薄いということでしょうか?
バイオやメタルギアなどがXBOX360で発売などは噂の段階ですし(メーカからの正式発表はまだなし)
ただ今年ゲームで沢山遊びたいなら、XBOX360でしょ!
XBOX360が発売されて1年以上たっていますから、ソフトは沢山あります。
また最近ではPS3で発売されるソフトはXBOX360でも発売されそうな傾向です(マルチ販売)
PS3も良いですが欠点はソフトが断然ない!てことじゃないでしょうか?
発売予定表をみても、殆どが未定ですから、年内発売したソフトがあるとしても数本の可能性があります。(おそらく年末に沢山でるでしょうが…所持しているユーザとして現状不安でし、今はPS3が数ヶ月稼働してない状態です)
ネットワーク対戦に関してもXBOX360の方が長年の実績があるので快適に遊べます。
ゲームの作り込みは同じソフトでもPS3ではまだメーカが慣れてないらしく、XBOX360の方が現在は上らしいですし。
今を遊ぶならばキッパリXBOX360と思います。
書込番号:6106291
0点

メタルギアは分かりませんが、次作バイオは360でも出ますよ(PS3とマルチ)
噂の段階でもないですし、メーカーも正式に発表してますよ。
書込番号:6106525
0点

シリーズ物は絶対おもしろいって事はあるかと思いますが、XBOX360独自のタイトルもやってみてほしいものです^^;
テレビでCMなんか全然やらないので、知名度は物凄く低いかと思いますが、粒揃いなソフトラインナップになっているかと思います。
初代XBOXのタイトルもユーザーの中では未だに人気のある事も魅力の一つではないでしょうか。(ライトユーザーでも知らなそうな事ですが…)
とはいえゲームハードは高くなってますので、自分の様に次世代機と呼ばれるハードを全部買っちゃうとなると大変な事になりますが(後悔はないですけどw)結果XBOX360しか動いてないですが…。
書込番号:6108647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 22:26:20 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/08 13:57:09 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/12 12:42:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/12 22:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/19 10:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/15 20:33:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/13 20:23:25 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/23 14:48:56 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/04 14:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


