FORZA2とても良い感じです。
GTはシュミレーターですが、こちらはレースゲームですね。高価な車も意外と簡単に買えますし、改造範囲が広いので好きな車を使い続けられますし。
しかし部屋の都合上ワイヤレス レーシング ホイールは設置出来ず購入を断念しました、なので使用されている方の感想をお聞かせ下さい。
模様替えするとまではいきませんが今後の参考にしたいです。
書込番号:6375265
0点
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2374
ココに詳しい紹介がありました。アマゾンのカスタマーレビューなどもご参考になさってはいかがでしょうか?
書込番号:6376994
0点
情報ありがとうございます。
記事を書かれている方がハンドルコントローラーに詳しい方で大変参考になりました。
書込番号:6378312
0点
レーシングホイール買いました!!
やっぱレースゲームはこれがないと楽しさ半減ですしね。
私はFORZA2の方がGTよりシミュレーターっぽく感じます。
アクセル・ブレーキワークがGTに比べてムズカシイ。
(まぁ、GTカーに乗ったことないので、実車がどれくらい難しいのか知りませんけど^^;)
TCオフにしたらそりゃぁもうクルクルと・・・(←ヘタクソ)
ちなみにGTもロジクールのGT Force Proを使ってやってます。
フォースフィードバックのモーターの強さ(ハンドルの重さ)
はGTF Proにはかないませんが、比較的安いし、特に不満点はないですよ。
なので興味がおありなら絶対ワイヤレスレーシングホイールの
購入をおすすめします!!^^
書込番号:6383507
0点
redstar53さん、そうですよねハンドル コントローラーあった方が良いですよね。
でも残念ながらハンドルの方はともかくペダルの方が今の家具配置では使えないのです。
形状から見てペダルを使わずハンドルのみで操作する事は無理そうですし買いたい気持ちでいっぱいなのですが。
ちなみに私がレースゲームだと感じたのは操作感よりもライバル車がきちんと競ってくる所ですね。
私の腕ではTCオフなんてとてもじゃないけどレースになりませんね
書込番号:6384336
0点
実はハンコンは昔、PS1の時に一度、買ったのですが
(メーカーや名前は覚えてません)その時の印象は、なんか
オモチャぽくて、結局は普通のコントローラーで遊んだ経験が
あったので、今回は、かなり迷いいましたが、フォースフィード
バックなるものを経験したくて買っちゃいました。
最初はカーブなどでハンドルを取られまくっていましたが、慣れて
くると、あの感覚が凄く心地よく感じられてきました。
レース自体は(FORZA 2)下手くそで、コース・アウトを繰り返して
いますが(笑)私の様な下手くそでも、いっちょまえにレーサー
気分になれて、ほんとに楽しいです!
書込番号:6389832
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/02/23 22:26:20 | |
| 9 | 2010/11/08 13:57:09 | |
| 7 | 2010/10/12 12:42:52 | |
| 7 | 2010/07/12 22:59:50 | |
| 2 | 2009/08/19 10:51:14 | |
| 6 | 2009/07/15 20:33:11 | |
| 6 | 2012/01/13 20:23:25 | |
| 11 | 2009/02/23 14:48:56 | |
| 7 | 2009/02/04 14:06:24 | |
| 2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




