


値下げ、新チップ、HDMIポート……。マイクロソフトおよび、Xbox 360周辺の慌ただしさはまだまだ続くようです。ベルギーのマイクロソフト関係者がGamerNodeへ向けた電子メールによれば、Xbox 360のCore(コアシステム)は段階的に市場から姿を消し、新たにArcade: Just Play’ Packとして再リリースされるとのことです。ベルギーでのプレス向けイベントで発表されたこの新パックの画像も各サイトに出回っており、なんとなーく、というかかなり合成のような雰囲気のする箇所もありますが……。
この新パッケージ、アーケードパックには、まだ推定ながらUNO、パックマンを含む5つのXbox Live アーケードタイトル、256MBのメモリーカードが同梱され、279ユーロで販売されるということです。ヨーロッパで行われる値下げ後のコアシステムの価格も279ユーロ、ということで、これは実質的に値下げ第二弾ともとれそう。
HDMIポートの装備。先日公になったHDMIポートの標準装備のニュースで、コアシステムにはHDMIポートの追加予定はありませんでした。しかしこのアーケードパックにはHDMIポートが付くらしく、それが正しければコアシステムの使いまわしというわけでないようですね。コアシステムは完全にお払い箱になって、Xbox 360全体がHDMI標準装備となる方向性が見えてきます。
アーケードパックの現実味はなんとも言えませんが、以前コアシステムが市場から消えるという噂もあり、それとの関連性も見えてきます。
この新しいアーケードパックはグローバルな展開を予定しているともあり、日本でも発売される、のかもしれません。ただ、日本では未だ値下げの発表も無いので、先行きは不透明です。日本では、いわゆるブルドラパックをはじめとした独自のプレミアムパックがあるので、このアーケードパックのインパクトは256MBのメモリーカード同梱くらいしかないのかも……。
とりあえず日本のユーザーとしては、値下げ時期、HDMIポート、65nmのチップ等の問題の方が気になります。北米を皮切りに、オーストラリア、ヨーロッパ等では値下げが始まっており、日本でのアナウンスが待たれます。
書込番号:6667767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 22:26:20 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/08 13:57:09 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/12 12:42:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/12 22:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/19 10:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/15 20:33:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/13 20:23:25 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/23 14:48:56 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/04 14:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


