ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
SONYのノートパソコンVGN-FS71B(外部出力はD-sub15ピン(ミニ)が付いています。)を使用しているのですが、これに360をVGAケーブルで接続することは可能なのでしょうか?
現在約10年前のブラウン管テレビを使用しているのですがゲーム画面で文字がつぶれて読めないことが良くあるので、ノートパソコンでもVGAケーブルで接続できるのかなと思い質問いたしました。
書込番号:5090638
0点
えっと。
それはノートパソコンの画面に、Xbox360が画像を表示したいと言うことでしょうか?
それならば出来ないと思いますよ。
出来れば便利なんでしょうけどね。
ノートパソコンのD-subは画面を出力する為のものです。
例えば、会議のとき、ノートパソコンから大画面ディスプレイやプロジェクタに出力し、皆で見たりします。
書込番号:5090952
0点
VGN-FS71BについているD-subの端子は出力専用みたいなので出来ないですね^^;
参照
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-FS71B/spec.html
やはりVGAで出力すると鮮明さが全然違います、せっかくですしTVの買い替えを検討したほうが良いかと、、、
ちなみに私は三菱のブラウン管モニタにVGAケーブルで繋いでいますが、ゲームによってはアスペクト比が修正されず画面が縦に伸びたままになるゲームがあります(コンポジット、S端子では未確認、モニタ側の設定で修正してます、、、もし誰か360の設定で直せる方法しってる方がいたら教えてくださいToT)。
TV、もしくはPCモニタを買うのでしたらワイドを買ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:5090971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/02/23 22:26:20 | |
| 9 | 2010/11/08 13:57:09 | |
| 7 | 2010/10/12 12:42:52 | |
| 7 | 2010/07/12 22:59:50 | |
| 2 | 2009/08/19 10:51:14 | |
| 6 | 2009/07/15 20:33:11 | |
| 6 | 2012/01/13 20:23:25 | |
| 11 | 2009/02/23 14:48:56 | |
| 7 | 2009/02/04 14:06:24 | |
| 2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




