



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2


しばらく、仕事の関係でドイツに行くことになりました。
日本製のプレステを購入してもつかえるかどうかが心配です。
※他の大体のものは現地で用意されているらしいのですが...。
このページにドイツの情報があるんですが、
http://www.devicenet.co.jp/store/shop/mobile/state/ger.html
わかりません。
どなたか、教えてください。
書込番号:444465
0点


2001/12/28 17:05(1年以上前)
ドイツはテレビの方式がPALだったりするような。
書込番号:444473
0点



2001/12/28 17:12(1年以上前)
digi-digiさん ありがとうございます♪
>ドイツはテレビの方式がPALだったりするような。
と、いう事は使えない...。ということですか?
書込番号:444479
0点

ハードも駄目なら、ソフトも駄目です。
もしソフト持っていたら、見てください、NTSC-Jとどこかに書いてあります。
PAL方式のTVでは写りません。
書込番号:444676
0点

現地にNTSCとPAL等15対応テレビをソニーがツーリストモデルとして販売しているので、それを買えばいいでしょう
書込番号:445023
0点


2001/12/29 02:22(1年以上前)
ドイツ行ってまでPSすることないんじゃないですかね?僕は一度行ったことありますがPSどころじゃないですよ、食物をはじめドイツといえばサッカー、中世の建築etc他にすることたくさんあるんじゃ…
書込番号:445243
0点



2001/12/29 20:11(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
放送形式が違うんですね。やっと諦めがつきそうです。
>ドイツ行ってまでPSすることないんじゃないですかね?
ごもっともですが、子供が欲しがっているもので...。
また、わからないことがありましたらよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:446272
0点


2002/01/04 13:05(1年以上前)
冬休みの間に解決しちゃったのかしら(^^;;
お仕事がんばってくださいネ。
書込番号:454322
0点


2002/08/29 14:24(1年以上前)
もうドイツに行ってしまったかな?
海外赴任の方は日本のゲーム機を持ってくる方が多いですよ
ゲーム用の日本のTVも持って(^^;
向こうにマルチ式(NTSC/PAL)のTVは手に入りますが
TVを見てるとゲームが出来なくなるんでみんな専用TV持ちです。
書込番号:915501
0点


2002/08/29 16:45(1年以上前)
さすがに半年以上経つといらっしゃらないかもしれませんね(^^;
書込番号:915702
0点


「SIE > プレイステーション2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/07/25 23:25:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/24 22:56:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/25 17:46:26 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/18 15:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/09 23:05:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/13 22:59:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/07 22:12:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 1:50:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/29 22:24:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/04 16:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


