ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付
別項目にDVDリモコン無しのプレステ2がありますが、今更
DVDリモコン無しのものを買うメリットってあるのでしょうか。
同じ価格なら、リモコンがあっても困らないと思うのですが。
なにか機能的な違いがあるのですか。
それとプレステ2にもリリースされてから、様々な理由で
改定されてるみたいですが、最新の型番号ごぞんじのかた
教えて下さい。
書込番号:126359
0点
2001/03/19 04:46(1年以上前)
DVDは専用のプレーヤーを持っているから、その他の付属品(メモリ?)がいいとか・・・
プレステ2は2台目の人とか・・・
書込番号:126368
0点
2001/03/19 04:50(1年以上前)
DVDリモコン付きのセットは確かメモリーカードとかが着いてなかったように思えます。
書込番号:126370
0点
2001/03/19 08:50(1年以上前)
理由、それはリモコン付きになってからDVD-Videoの
再生がRGB出力出来なくなったから...
ということで、DVD-Videoを不正コピーしたい人は
旧PS2とRGB->VIDEOの変換器をどうぞ(笑)
書込番号:126417
0点
2001/03/21 15:58(1年以上前)
リモコン付きモデルはゲームのセーブ用のメモリーカードが付いていません。
メモリーカードで儲ける算段だからでしょう。本体では利益が出ないようですし。
書込番号:128097
0点
2001/03/22 13:13(1年以上前)
最新型番は、SCPH-18000だと思います。
私の知ってる限りでは、3つの型番が存在しているはずです。
・SCPH-10000←初期のやつでDVD再生するソフトにバグがあったやつ。
・SCPH-11000←上のバグを無くしたやつ。
・SCPH-18000←リモコンついてるやつ。
だったと思います。間違いだったらごめんなさい。
書込番号:128646
0点
2001/03/22 14:01(1年以上前)
↑もっと存在してそうです・・・。m(__)m
書込番号:128663
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2001/12/23 10:28:34 | |
| 1 | 2001/12/13 0:21:48 | |
| 3 | 2001/12/08 8:41:54 | |
| 5 | 2001/12/25 17:07:41 | |
| 2 | 2001/11/30 10:51:46 | |
| 3 | 2001/11/11 23:34:37 | |
| 4 | 2001/09/11 23:33:20 | |
| 1 | 2001/08/25 2:20:40 | |
| 2 | 2001/08/12 1:00:34 | |
| 0 | 2001/07/07 14:23:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




