
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月30日 21:37 |
![]() |
0 | 13 | 2003年12月29日 10:09 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月30日 21:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月13日 22:27 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月30日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月27日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


買って一ヶ月もたっていないのにPS2のトレーが故障しました。
開閉ボタンを押したら、一度は出てきたのですが、その後「閉」ボタンを押しても最後まで入らず、動かなくなってしまいました。
修理を依頼したら、『手で無理矢理押し込んだので、6300円かかります。』といわれました。
開閉ボタンしか押してないのに、お金を払わなければならないのでしょうか?
同じような経験した人いますか?
0点


2003/11/30 20:20(1年以上前)
断固抗議すべき。
保障期間内ならなおさらです
私の場合は開閉ボタンを押してもトレーが出てこない不良にみまわれましたが無償修理でした
書込番号:2181194
0点



2003/11/30 20:22(1年以上前)
明日頑張って電話してみます。
無理矢理ではないのを信じてもらえるのでしょうか?向こうは具体的な金額出してるし・・・
書込番号:2181200
0点


2003/11/30 20:29(1年以上前)
ソニーはもう現物を確認したのでしょうか?
電話でのやりとりだけで《手で押し込んだ》
と断定したのでしょうか?
ダメ元といわず強い姿勢で抗議することをおすすめします
書込番号:2181227
0点



2003/11/30 20:31(1年以上前)
現物は送ってしまいなした。
確認して連絡をくれたはずです。
モーターがとれているといっていました。
頑張って抗議してみます。
書込番号:2181239
0点


2003/11/30 21:37(1年以上前)
彼方は手で無理に押し込んだと言ったんですか?
それとも相手がそう思ってるんでしょうか?
もしそうだとするなら抗議しましょう。無償で修理して貰わないといけないです。
書込番号:2181521
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


SCPH-500000NB(新価格品:\19800)とSCPH-50000(旧価格定価:\25000)が、
それぞれ新品が同一価格(\15800:全国44都道府県に店舗有)にて期間限定ですが販売されています。
この情報を入手するまでは、再生用DVDプレーヤーの購入を予定していましたが、価格差がほぼ無いこと及び、再生用DVDプレーヤーは安物ですが、既に1台所有しているので、初めて(1台目)のPS2を衝動買いをしようとしています。
衝動買いのためPS2に関する情報を持ち合わせていなかったので、ここの掲示板やネットサーフィン等で調べましたが、SCPH-50000NBvsSCPH-50000の差が、表情報&裏情報共に、今ひとつ違いが本体色以外、良く判らないです。
基本仕様(内容は色以外全て同一?)&改造性(例:メモカブート等)&手放す際の下取り価格&部品類のコストダウン(品質/信頼性)等、総合的に考慮して、新型(スケルトン黒)と従来型(ノーマル黒)どちらの方がお買い得でしょうか?
(色だけで決めて良いのでしょうか?)
PS2&掲示板、初体験なので、失礼な点等あれば、勘弁願います。
0点


2003/11/30 05:20(1年以上前)
私も購入を考えて調べてみましたが、
メモリーカードと同様に色が違うだけみたいだよ!
柿くけ子さんどこの店ですか?
書込番号:2178875
0点

予定や過去併せて様々な色がでましたが、基本の黒が一番だと思います。
書込番号:2180300
0点


2003/11/30 20:28(1年以上前)
私はgeoで昨日15800円でSCPH-50000NBで手に入れました。中古ソフト2980円以上購入時の場合ですけど。
書込番号:2181225
0点


2003/11/30 22:33(1年以上前)
モモレンジャ〜さん&のぢのぢくんさん&三郷さん、返信ありがとうございます。
皆さんの情報を参考にさせて戴き、検討致しました結果、両機が同等品ならば、今回の購入は、SCPH-50000(従来型)にします。
理由@今後もSCPH-50000NBは、購入可能なので、SCPH-50000⇒SCPH-50000NB
への変更は、可能ですが、SCPH-50000NB⇒SCPH-50000への買い替え
新品変更は出来ないと思いますので。
理由ASCPH-50000は、従来\25000だったので、中身&性能は一緒と判って
いても、どこか気持ちの中で、お買い得気分を味わえる。
理由Bノーマル黒の色の方が、素直に気に入ったので。
今日(大安なので)、年末ジャンボ宝クジの購入を兼ねて、大阪ヨドバシカメラ
の価格も調査の上で、当初情報の¥15800は、安いことが確認出来ました。
お店は、三郷さんの書き込み通りのレンタルビデオのお店です。
確かに中古ソフト\2980以上の購入が条件となっていますが、欲しい中古ソフトが無い場合には、下取り価格が有利なソフトを確認の上、即日ソフトを手放す予定です。
今度のお正月は、「桃太郎電鉄12」三昧だぁ〜 万歳!
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:2181808
0点


2003/12/01 21:01(1年以上前)
こんにちは、柿くけ子さん期間限定とはいつ頃までなんでしょうか?
今日☆この書き込みに気がつき、お店の名前もわからなかったんですが
とりあえず近くのお店5件を探してみましたが・・・残念でした
近くのお店ではなかったみたいです↓
もしよければ、柿くけ子さんかお店の名前わかる方をおしえてください
ゲーム屋にくわしくはないのでおねがいします。
書込番号:2185045
0点


2003/12/02 01:26(1年以上前)
すいません↓書き込みをよくみてみたらのってましたね☆
書込番号:2186363
0点


2003/12/02 21:42(1年以上前)
全国44都道府県に店舗有)で15800円売りの店名はどこでしょうか?
書込番号:2188700
0点


2003/12/03 20:57(1年以上前)
残念ですが、12/1で終わりです
書込番号:2192060
0点


2003/12/04 00:28(1年以上前)
色えんぴつさん&安全に第一さん、店名等をハッキリ書いてなくて、
お騒がせしたみたいで、どうもすみません。
ゲルググマリーネさん、フォローありがとうございます。
当方の書きこみ目的が、新旧品の比較質問だったこと、価格の安さ加減に
あまり自身が無かったこと、そして、あんまりハッキリ店の事を書いて、
店の宣伝や購入をあおる書きこみと間違われたくなかったので、当初
書いてませんでした。
お店は、既に他の方の書き込みにもありますように、「GEO」です。
期間は、残念ながら12月1日まででした。
12月1日の夜へ行った際には、新品在庫なしの貼り紙でした。
今後のクリスマスセールやお年玉セールの情報に他店も含めて、
似たような価格が出れば幸いなのですが。。。。。
書込番号:2193127
0点


2003/12/04 15:44(1年以上前)
>>色えんぴつさん
geoの年末年始セールを待って見た方が良いと思いますよ。15800円はいかなくてもそれに近い価格にする可能性はあると思います。
書込番号:2194754
0点


2003/12/04 17:42(1年以上前)
三郷ありがとうございます☆
そうですね☆待ってみます!
書込番号:2195040
0点


2003/12/21 21:57(1年以上前)
前geoに2980円のソフトを買うと15800円だったので一番に並んで買おうとしたんですけど、ありませんと言われてとても腹が立ちました。
これって罪なのでは?
返信よろしくお願いします。
書込番号:2256807
0点


2003/12/29 10:09(1年以上前)
ありませんと言われた時点で貴方は断る事も可能だった為罪じゃありません。
書込番号:2283353
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


リビングルームで使っているのですが、純正のコントローラではコードが短くてテレビに近くなってしまいます。長目コードのコントローラまたはコントローラの延長コードみたいなものは無いでしょうか?教えて下さい。
0点




2003/11/29 22:51(1年以上前)
どうも有り難うございます。ただ、こんな製品ってあまり町で見かけないようですが、通販じゃないと買えませんか?
書込番号:2177538
0点


2003/11/29 23:33(1年以上前)
つかコードレス買えばいいんじゃない?
書込番号:2177770
0点



2003/11/30 02:03(1年以上前)
”つかコードレス”とは何でしょうか?すみません教えて下さい。
書込番号:2178498
0点


2003/11/30 02:24(1年以上前)
コードレスとは、文字のとおり、コードが無くて、無線で
飛ばす方法です。無線の方法は知りませんが、コードが無い
という意味ですよ。
書込番号:2178568
0点


2003/11/30 21:30(1年以上前)



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

2003/11/29 19:50(1年以上前)
あと5000円くらいは下がりそう?
書込番号:2176853
0点


2003/11/30 08:17(1年以上前)
ありえねぇ〜w
木更津工場閉鎖して中国で生産なら、多少下げることできるかな
書込番号:2179036
0点

値下げしたばっかりで、次の値下げって・・・?
あっても1年後以降でしょう。
書込番号:2183952
0点


2003/12/13 22:27(1年以上前)
先代のSCPH-50000の途中からすでに中国生産に切り替わっています。
外箱でMADE IN CHINA とちゃんと書いてありますよ。
木更津工場では主要チップのみ作っているようです。
発売から3年でコストダウンはそうとう進んでいます。最終段階!
書込番号:2227992
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


今PS2を買おうと思っているんですが、今日ヤフーを見たらPSXが12月13日に発売と書いてありました。そこで聞きたいのですが、12月13日を過ぎるとPS2は安くなると思いますか?
0点

スーパーPS2 さん こんばんは。
プレステ2は11月13日に値下げされたばかりですから、安くはならないと思います。
こちらを参考になさってください。
[2092755]値下げ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2092755
書込番号:2170928
0点



2003/11/28 20:52(1年以上前)
ワープ9発進さん、ありがとうございます。
書込番号:2173328
0点


2003/11/28 22:27(1年以上前)
PSXの魅力がもう一つわかりにくい。
素人でも分かる魅力があれば、PS2からPSXに触手が動くかもしれませんね。そうなると売価は下がるかも。
書込番号:2173691
0点


2003/11/30 01:53(1年以上前)
映像出力のコンポーネント付けてもよかったんじゃないかなぁ・・・
DVDの性能に自信がないのか?
AVマルチも無さげっ。
書込番号:2178451
0点


2003/11/30 23:19(1年以上前)
同感です。だいぶ機能が下方修正(抽象的表現)されてしまって
買う気が失せました。「こうなったら中古のPS2を買って
次期PSXまでのつなぎにしようっ!」と自己完結したしだいです。
書込番号:2182046
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


車でDVDを鑑賞しようと思い、プレステ2を購入しようかと考えております。車はエスティマの純正ナビ付で、後に映像と音声のジャック(黄赤白)の端子入力が着いております。車に簡単に付けられるのでしょうか?電源はどうすればよいのでしょうか?
0点

車載して電源なんて選択肢は一つくらいしか
思い浮かばないですが…
接続はビデオ入力端子があれば、普通に繋がります。
書込番号:2169356
0点


2003/11/27 23:06(1年以上前)
電源ですが、コンバータなる物が必要です
ホームセンターのカー用品コーナーで2〜3万で売っています。
PS2の値段を合わせると5万ぐらいです…
PS2自体家庭用なので、振動に弱く、お勧め出来ません
と言うよりもやめた方が良いです。
ポーターブルDVDプレーヤー等を購入した方が良いと思いますよ
書込番号:2170649
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


