『電源ケーブルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『電源ケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルについて

2012/03/02 05:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:51件

電源ケーブルを変えると画質や音質が良くなるというのは本当でしょうか?
 やっぱり高価なほど良いのでしょうか?
 最近、少し画質も音質も物足りないので、少しでも良くなればと思っています。
 変えた場合どれくらい変化があるのでしょうか?

書込番号:14227170

ナイスクチコミ!1


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/03/02 06:40(1年以上前)

ノイズが低減するということなのかもしれませんが。。。疑問ですね。。。
電源ケーブルをかえるというよりは、ケーブルの取り回しやHDMIケーブルを変えた方が良い気がしますが。。。

書込番号:14227233

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/02 06:43(1年以上前)

高級オーディオ等は電源ケーブルにまでこだわることはあるでしょうが、ゲーム機は・・・。

画質&音質が劇的に変わるとは思えませんが。

書込番号:14227238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/03/02 07:39(1年以上前)

> 最近、少し画質も音質も物足りないので

ゲーム機の電源ケーブル変えたところで期待できる効果は出ないでしょうね。気分の問題かと。

それならこんなのは?
画質 : HDブラウン管テレビに買い換える。
(高いし場所取るし消費電力高いし…とデメリットも(笑))
音質 : サラウンドヘッドホンを買う。
(お手軽に人を邪魔せず高音質が期待できる)

サラウンドヘッドホンは個人的にお気に入り。

書込番号:14227330

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2012/03/02 07:51(1年以上前)

ケーブルに投資しても劇的に変わる事は無いですよ。
ちょっとしたスパイスみたいなモノですので。(プラシーボともいう(笑)

それよりもスピーカーセッティングや部屋環境、画と音の設定等を煮詰めていった方が効果的です。
ケーブル投資は趣味としてそれからでも良いかと思います。

書込番号:14227349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/02 09:10(1年以上前)

とても画質や音質を気にした作りではないので、多少変わるかもしれませんが、その投資は10万円以上の専用プレイヤーにする方が有意義だと思います。

趣味で軽くオーディオをやっていまして、PS AUDIOの ノイズハーベスターで激しく反応するのと、他で使えたケーブルがPS3でのみ使えなかったりで、ゲーム機にすぎないと思っています。

画質音質は並ですがマルチメディアプレイヤーとしても、DVDプレイヤーとしても、非常に優秀な性能はありますから、とても大事に使っています。

参考までに。

書込番号:14227551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/02 11:55(1年以上前)

しかし、初期型の電源コードは高級かどうかは知りませんが元々結構堅固なコードですけどね。アース線まで付いてるし。
タイプの合う上質なコードを探すほうが難儀しそうですが。

薄型になってからPS2を含めて多くのSONYに使われてい る汎用コードになりましたんで、寧ろ気になるとすればそっちかな〜

書込番号:14228042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/02 12:14(1年以上前)

旧型に関してならかないまる氏が音質向上テクニックを公開してたので試してみるとよいかもしれませんね。

書込番号:14228095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/03/03 07:08(1年以上前)

一般家庭でその違いがわかるモニター(テレビ)を利用しているとは思えないので、意味ないと思います。

書込番号:14232314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suspendさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/04 10:21(1年以上前)

電源ケーブルは確かに変わります。
私はオーディオマニアでもなくただの音楽制作会社の人間ですが
スタジオで数種類の電源ケーブルをブラインドテストをしたこともありますが驚くほど変わります。
で、ミニコンポだとその変化は分からないだろうと思いロビーのミニコンポの電源ケーブルを変えたらこれまた
激変して驚きました。エンジニアチームも驚いていました。
なのでPSには効果がないかどうかはちと微妙かと思います。
普通なら皆さんの仰るようにPSだとね〜、というご意見がもっともだと思いますがミニコンポの例があるので
微妙です。

ただ、市販されている高価な電源ケーブルのCPは非常に悪いと思います。
通常の電化製品などの原価率とは程遠いからです。
販売価格を高くして仕切り価格を低く設定しているからです。
要するに販売店の旨みが非常に大きい製品なのです。
販売店の旨みを大きくしないとなかなかお客さんに勧めてくれないから、というのが大きな理由のようです。
それに高いほうがありがたみもありますからね(笑) それこそ価格からくるブラシボー効果ですね。
ですので10万円の電源ケーブルでも通常の家電製品レベルの価格設定にすると1万〜2万円程度のものです。
(プラグ自体はさすがに少々高くなりますから)
オヤイデあたりで線材で買えば安いものも沢山あるのでまずは自作してみてはどうでしょうか。

書込番号:14237972

Goodアンサーナイスクチコミ!9


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/04 12:29(1年以上前)

物足りなさを埋める効果は薄いのでは?
スレ主さんのクチコミから察するにスピーカー陣がバラバラなので、グレードを上げた同一シリーズで揃えると劇的変化があるかと。
液晶テレビに対してスピーカーのグレードがちょっと合ってないような気がします。

書込番号:14238514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/04 16:40(1年以上前)

効果の有る製品と無い製品が有ると思います。

プレイステーションは効果が殆ど無い製品だと思います。
それは電源回路がスイッチング電源である為、
コンセント電圧に変動が有っても、電源ケーブルが貧弱で電圧変動が有っても、
その回路で電力変換調整されて映像や音声回路へ安定して超高精度電圧監視された電圧を供給する為、
コンセントや電源ケーブルでの変動分が断ち切られて何も伝わらない為です。

それに対して効果がものにより有るのが、
単品オーディオ等のスイッチング電源を使用していない製品です。

ちなみに、それなら何でもスイッチング電源が良いのではと思ってしまいますが、
スイッチング電源にはそれ自体が可聴帯域より遥かに上の高周波スイッチングノイズを出す面が有るので、
単品オーディオ等では嫌われて使われなかったりします。

尚、映像機器の場合、それ自体は綺麗な音や映像を出すものであっても、
繋げるテレビのスイッチング電源や回路の高周波ノイズを食らって悪くなる事がたまに有るので、
繋げるケーブルにTDK等が出しているクランプフィルタを使ってみると改善が見られる事が有ります。
又、電源コードにアース端子、アース線があるものは接地する事で改善が見られる事が有ります。(基本は接地した方がいいです)

書込番号:14239594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/03/12 16:05(1年以上前)

 みなさん。ご意見ありがとうございます。
 コードのことは今回は見送ることにします。

書込番号:14278238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 04:01(1年以上前)

スレ主様。
ご判断正しいと思います。
電源ケーブルを変えたところで、科学的になにも変りはないので。

変るという意見がございますが、それはおそらく変えたことでの費用対効果等で脳の錯覚で変って聴こえるのでしょう。

書込番号:14290925

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング