ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3本体ではないのですが、メモリカードアダプタなんですが
PCにつないでメモリカードにアクセスできるか試してみたら、
あっさりできませんでした。アダプタすら認識しませんでした。
USBにさしたときと抜いたときに認識音がPC本体から
鳴るのですがさした瞬間連続で2回なりました。
PCでは使えないのでしょか?
書込番号:5700628
0点
フォーマットが違うので、認識しません。PS3ではFAT,FAT32 Windowsの場合NTFSです。メモリーカードもPS2のものはフォーマットがわかりません。
書込番号:5700927
0点
フォーマットが違うと言うより、アダプタを周辺機器として取り扱う為の
ドライバがないから認識もしないし使えないのでは?
というかPCへデータを取り込みたいならPS3を使ってUSBメモリやSD等
に移してPCへコピーすればいいのでは?
60Gモデルなんだから出来ますよね?
ちなみにWindowsは2000やXPであればNTFSもFATもFAT32も標準で扱えます。
書込番号:5701302
0点
というかPCへデータを取り込みたいならPS3を使ってUSBメモリやSD等に移してPCへコピーすればいいのでは?
60Gモデルなんだから出来ますよね?
なるほど!忘れていました涙
でも今回はPS2でメモリーカードを使いたかったのです。
そうです。ドライバーがありませんって出ました。
PS2でちょっとしたことしたくて・・・
PS2とメモリカードを使ってやりたいことがありまして、
メモリカードをPCで読み込むかPS2専用 ようにCDを作ってPS2からメモリカードにデータをうつす方法がありまして、PCを使ってやるほうを試してみたかったのです。
PS2専用 ようにCDを作るフリーソフトの名前はわかるのですがダウンロードする場所がわかりませんでした。
意味不な文章になってすみません。
メモカードアダプタの内臓?にしてほしかった涙
書込番号:5702410
0点
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




