


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
平井一夫社長は「今年度中にソフトを200タイトル、ダウンロード専用ソフトウェアも180タイトル発売する」と話した。と記事に載っていたの、実現するとうれしいです。
参考記事
http://www.chosunonline.com/article/20070621000040
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070621AT1D2008K20062007.html
書込番号:6457646
6点

すごいですね!
もし本当であれば、すごく嬉しいお知らせです。
やはりソフト数が少ないのが悩みでしたからね…
書込番号:6457677
1点

個人的に気になるのは、仮に200タイトル出せたとして独占タイトルがいくつあるかですね。
本当に200タイトルだすなら7月から来年3月までで平均した場合、毎月20タイトルだすことになりますが…。
書込番号:6457700
0点

>>毎月20タイトルだすことになりますが…。
すいません、約つけるの忘れてました。
書込番号:6457705
0点

今から200タイトル追加?とてもじゃないが現実的な数字とはいえないな。7月のタイトルはほぼ決まってるから、実質的にはあと9ヶ月、8月から月に最低20本ごとリリースしていく計算になる。そしてそれに平行してDLCも月20本ずつ。
・・・|ι´Д`|っ < ムリぽ
社長がこんなこと言ってる様じゃマジでソニー心配になるな。単なる意気込みかもしれないけど、それならそれでもっと現実的な数字を提示して欲しいお
それとも
マ サ カ 劣 化 移 植 ノ 山 ガ 築 カ レ テ ユ ク ノ カ ? ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
書込番号:6457721
2点

200タイトルですか?いきなりきましたね〜。数が多くてもゲームの内容がおもしろくなければ意味がありません。おもしろいソフトがでるのを祈るばかりです。
書込番号:6457723
1点

日本だけで200タイトル出すってことじゃないような気が・・・。
全世界合計で200タイトルってことじゃ?
書込番号:6457769
3点

あ〜なるほど よく見たらこの記事片方朝鮮日報なのな
それならいけるかもしれないが・・・どちらにせよ大変だ(;゚Д゚)アワワワワ
書込番号:6457779
0点

平井社長の発言が事実なら、まだ公表されていない、とんでもない数のタイトルが存在する事になりますよね。(^_^;)
額面通り受け取っていいんでしょうか...
ソニーのPS3に対する意気込みが分かっただけでもよかったですけど。
書込番号:6457784
2点

今年度中に200本発売・・・・
それってどう考えたって無理でしょう
今から企画立てたんじゃ、とてもPS3で出すレベルのものには
仕上らないと思うんだけど
すでにかなりの完成度まで開発進んでないと、とても本年度中に発売
なんて出来るわけがないですよね
発売日未定のソフト入れても200本も予定ないですよね。。。
それとも、そんなに大量の隠し球でも抱えてるんでしょうか?
室よりも数だけそろえれば、盛り返せると思っているんだとしたら
SCEの経営陣の考えの甘さが浮き彫りになった発言としか思えない
久多良木氏にしろ平井氏にしろ、SCEの経営陣は夢の世界の住人
なんでしょうか?
こういう発言が積み重ねるからますますSCE対する不信感が積もって
いくんだと分かっているんでしょうか・・・
書込番号:6457791
2点

それはまた別に180タイトル出すつもりでいるんだろ、この社長さん
大物だよ
書込番号:6457862
1点

参考記事の朝鮮日報の記事は日本経済新聞を参考に書かれてますので、社長の発言は日本国内に向けた発言ではないかと思います。
正式な発表がされた訳ではないので日本国内か世界全体かはわかりません。
私は あるこじんさんの仰る通り、社長の発言はあくまでも海外ゲームも含めた数なんじゃないかと思います。
日本では発売されてない海外ゲームも何本かありますし。
https://secsvr.com/famicom-plaza.com/cgi-bin/cargo/goodslist.cgi?in_kate=3533
仮に日本国内での話しだとしたら、いくらなんでも多すぎると思うのですが^^;
いっそ海外ゲームを日本でも正式発売してくれれば良いと思うのですが、権利やら販売権やらライセンス契約とか色々あるんでしょうね。
書込番号:6457887
2点

定時株主総会での発言らしいですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070621/sony1.htm
200本+180本ですか。
全世界だとしても嬉しい!というよりは
逆にちょっと心配になってしまいます。
書込番号:6458013
4点

今日の日経新聞の朝刊にも載っていましたが、これは全世界での数字です。
ただ今年度の目標数の他に現状のソフト数も記載されていて、ソフト60タイトル、ダウンロード専用が約50タイトルある、とのこと。
そんなにあったっけ??(^^;
書込番号:6458249
3点

おおっ〜素晴らしいですね。
平井一夫社長さんのナンバーワンして欲しい。がんばれ!!
わたしも楽しみにしております〜〜〜〜。
書込番号:6458330
1点


ぽちゃぽちゃあひるちゃんみたいのを180本リリースですか
勘弁してくださいよソニーさん
きちんとしたソフトをリリースして下さい
所有者としては逆に心配です
あと噂ではPS2のソフトをPS3用にHD化し発売するから
200本が可能だとか
あくまで噂ですが
書込番号:6459222
0点

確かに喜ぶべきことですけど、はてと首を捻っちゃう話でもありますね。そんな簡単にゲームソフトが作れるなら、誰も苦労しないわけですし。ですがこうしたインタビュで、SONYのトップが、実現する見込みの無いことを無責任に発言するとも思えませんし、数字は(そもそも全世界での話だろうし)ともかく、「4月までにたくさんのゲームが発売される」とワクワクするのが正解じゃないかなぁ、と思います。
ところでフィアー発売中止って本当ですか。悲しいなぁ(関係ないわ!)。
書込番号:6459223
2点

FF7をPS3用にリメイクして出してほしいな〜。
書込番号:6459321
2点

ぽちゃぽちゃあひるちゃん好きですけどねー
ダメソフトですかね?w
フィアー中止って本当ですか?!
ぜひソースを・・・
相当ショックだ・・・
書込番号:6459368
1点

>ウォンレイさん
確かちょっと前のファミ通かなんかでスクエニの人がデカデカと
「FF7のリメイクを作らないとは言いません」とかいってた気がする
書込番号:6459409
2点


↑
>フィアー中止って本当ですか?!
>ぜひソースを・・・
に対してです。
書込番号:6459417
0点

ガンダム無双は二年前から開発が始まっていたそうです。その頃に開発を開始し、または企画開始していた国内メーカーのタイトル数を仮定したら、50タイトル位は十分に有ると思います。北米と欧州を含めたら200タイトル以上と仮定しても多過ぎるとは思いません。開発ツールの遅れからPS3用に適正化に時間はかかりますが、既にXbox360とマルチで今後数年間はHDゲーム市場は進むのはソフトメーカーとしては既定路線だと認識すれば荒唐無稽な数では無いと思います。問題はやはり普及台数。PS3の価格設定変更とセットで秋以降に年末商戦への助走を開始するのを宣言したと考えると、今年のゲームショーが楽しみです。。
書込番号:6459450
3点

FEAR発売中止なんですか〜・・( ´△`)orz
鉄拳5DRのオンライン版が意外と早くDLできそうなのは嬉しいですが・・。
書込番号:6459457
1点

360でもこの本数が実現できればいいんですけどね。
その方が次世代ディスク戦争とともに次世代ゲーム機戦争も盛り上がると思うので。
あと、楽しいソフトがなければ意味がない、とのことですが、数打ちゃ当たる作戦ということなのではないでしょうか。
PS2でも、今や売り場に行ってみれば、どれが良いソフトなのかさっぱり分らないほど数多くのものがおいてありますよね。
あれから良作のソフトを選び出すのは難しいと思います。
それと同じように、数打つ作戦なのでは・・・
まぁ、今のps3、360はソフトの数が少なすぎるので、別の意味で選ぶのが難しいのですが・・・
書込番号:6459608
1点

とにかくいっぱい出るといいなぁ!
FF7のリメイクするかはわかりませんが、僕も期待してます。
あとFF11のPS3版
年末に新しい拡張ディスクが出るみたいなので、それと合わせて出してもらいたい。
気になるのがコナミからのタイトル未定発売日未定の新規RPG
書込番号:6459620
2点

私はPS2タイトルのHD化でも別にいいですね。
「トゥームレイダー」シリーズを出して欲しい^^
ベストシリーズのHD化ならそれなりに売れるんじゃないんでしょうか(理想は+1000円位で)
PS2タイトルをHD化するのにどれだけ手間とコストが掛かるかは分かりませんが、手軽にソフト会社にも今後の開発資金が入るわけなので、いいとこ尽くめだと思うのですが♪
後、ぽちゃアヒは私も癒し系とドキドキ系を兼ね備えてあって、結構好きですよ♪
それにあまり容量のデカいソフトだと、それこそすぐにHDDが足りなくなりそうですしね^^;
書込番号:6459718
3点

FFって13よりも、7のリメイク出した方が売れるような気がするんですけど(笑)
個人的にもそっちの方が嬉しいですし。
スクエニとしてもリメイクに肯定はしないけど否定もしてない訳で、なにか切り札的に温存してるようにも思えるんですが。
書込番号:6460114
3点

誕生日に冷やご飯さん
>FFって13よりも、7のリメイク出した方が売れるような気がするんですけど(笑)
同意見ですね。
FFVII アドベントチルドレンぐらいのクオリティでもしリメイクが出来たのであれば…凄いと思います。
PS3の能力があれば可能だと思うのですが…開発に時間がかかるのかなぁ…ダメかなぁ…
PS…『誕生日に冷やご飯さん』…名前が切ないです(T−T)
書込番号:6460165
3点

>>天魁星さん。
私もFF11を箱でやっておりますが、
雑誌か何かで開発者インタビューで、
FF11のPS3版は、今までの使い回しが出来なく、1から作り直すぐらいの手間になる為、開発していない。
と、発言されてました。
本筋に無関係で申し訳ない。
書込番号:6460180
0点

>きっと141さん
自分も同意見です。FFは描写がリアルになるにつれてストーリー性が貧しくなっていくような気がします。その点FF7はストーリーは素晴らしいので これで描写がリアルになればとてもバランスの良いソフトになると思います。(あくまで でればの話ですが)
いや〜 アドベントチルドレンのティファは綺麗だったな〜(笑)。
書込番号:6460198
0点

FF7ってストーリー良かったでしたっけ?確かマザコンのラスボスを追いかける旅だったような・・^^;
いや、でもキャラクターや世界観は最高ですね。FF7が発売された当時は通常版とインターナショナル版を何回もプレイする程はまりましたし^^;今までやったソフトの中では一番はまったソフトかもしれないな。是非ともリメイク版を出して貰いたいものです。
ですが、PS3版のFF7のオープニングデモ映像は、2〜3ヶ月という時間がかかったみたいで開発は大変そうですね。やっぱり無理なのかな〜・・。
書込番号:6461128
1点

http://www.ps3-fan.net/2007/06/ps33145.html
>ソニーから米国では少なくとも145タイトルが来年3月までに発売される計画があると確認したようです。その内訳は、パッケージのソフトを105タイトル以上、PSNタイトルをおよそ40タイトルとなるようです。
米国でパッケージ105タイトルですか。現在のタイトルと合わせて、これらがすべて発売まで行けばギリギリ・・・って感じですかね。どちらにせよやはり200タイトルは厳しいと思いますが、日本、特にサードパーティーの頑張りにかかっているでしょうね。出来るなら是非達成してもらいたいんですけどね、今年度内に200本!
書込番号:6461866
2点

いやーさっきファミ通のPS3発売予定を数えたら100越えてました。来年3月までには国内だけでも50位はありえそう?月に5〜6本で大体50。北米と欧州で100数十、その他の地域で(韓国が有力)20位の地域オリジナルタイトルが出ると概ね200は出そうかな?と 質の話しは現在のゲーム機全てに言える課題ですが、PS3はPSPとの連動を強化が進と、もう一つの大きな課題「ユーザーの時間」を得て、面白い発展ができそうです。
書込番号:6464021
2点

KSR-2さんへ
おっ同志ですね。
バハでやっております!
そのような記述があったのですね。
不可能ではないみたいなので、気持ち祈ってみたいかと(^O^)
それとFPSってどういう意味かわかりますか?
書込番号:6464187
0点

一人称視点のシューテイングです。 ゲーム画面がプレイヤーの視点で作られていれば、チャンバラでも銃撃でもシューテイングに括られて呼称されています。一人称視点は現実感が重要なのでPC、PS3、Xbox360など描画性能を活かしたタイトルが今後さらに増えていくジャンルだと思います。 キリングゾーンがPS3のFPSキラータイトルと、北米と欧州では考えているユーザーも多いようです。
書込番号:6464406
2点

>天魁星さん
私はボロ鯖です。
同じサーバーじゃ無くて残念です。
据え置き機でFF11なら360がやりやすいですよ〜
ログインまでが早いです。
と言うか、箱360がFF11専用になってますが…(汗)
書込番号:6464603
0点

>今までやったソフトの中では一番はまったソフト
訂正。PS1ゲームの中で一番はまったソフト
FCやSFCゲームの事を考えるとFF7が一番はまったゲームの訳はなかったな(汗)
スレタイと関係ない書き込み失礼しました。
書込番号:6466453
0点

昨日、ヨドバシ秋葉原店に行った際に、何時もの通りゲーム売り場に行ったらビックリ!PS3版コールオブデューティー3売り切れ&入荷未定の貼り紙wwwマルチタイトルへの偏見なんて無いんだなーと、ちょっぴり嬉しくなりました! 帰りに20代前半のカップルがPS3を重そうに抱えながら、すげーニコニコしてるのを見たら、思わず心の中でガッツポーズしてしまいましたwww 「まいにちいっしょ」のまいにち右脳バトルで待ってますよーwww
書込番号:6466477
1点

KSR-2さんへ
ボロ鯖ですかぁ残念( ´Д⊂ヽ ウエーン
鯖移動はリアル3000円かかる…
箱版はすごく綺麗ですよね!
とても羨ましく思います。
PS3ではアプコンをフル入にしてもギザギザ感があります。
特にキャラの輪郭や背景です。
エフェクトは綺麗ですね!
クルエルさんへ
なるほど、だいたいわかりました!
ありがとうございます!
僕はほとんどRPGしかしないので今後発売されるものには期待してます。
唯一ブレイしたアクションはPS2からでているOZ(メーカー、コナミ)です。
これもリメイクや続編希望ですね。
書込番号:6466627
1点

>クルエルさん
やっぱり まいにちいっしょですね(^o^)。
書込番号:6466984
3点

「まいにちいっしょ」の7月バージョンアップは、かなり凄いと思います。特にRSS!ニュースサイトやblogの更新情報がトロとの部屋で見れちゃう!www 今後は発売間近のソフト情報も配信されるそうなので、三倍増予定のゲーム情報も楽しみです!www
書込番号:6469030
3点

まだ、8月の予定タイトルが、・ 山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双 ・BLADE STORM 百年戦争の2本しか出ていませんがこんな調子でソフトは増えていくのでしょうか?
発売発表って遅いのですかね?
書込番号:6521097
0点

日本市場に限って言えば、来年3月の年度末頃までに50〜60出れば十分では?8ヶ月ありますから、ゆっくり待ってみましょう。 北米の値下げはタイトルが6〜9月にかなり増えるからです。 タイトルが準備できてからと理論的に考えればトーキョーゲームショーで大分発表になるのでは? 北米の値下げがあれだけ好調なことを考えると、欧州でサッカータイトルと併せて値下げしたらと考えると、、、?欧米だけで100タイトル以上は確定的でうから、あとは韓国やその他の地域からのタイトルをあわせると、180位は実現しそうです。 どれだけ面白いタイトルがそろうか今から楽しみですwww できるだけなんちゃってタイトルは少ないほうが良いんですけど、PS2、DSを見てると、、、国内ソフトメーカーは正直お灸が必要なメーカーが散見されますね。ファーストメーカーもがんばって欲しいですが、国内サードパーティーこそ存在意義を見いだしてがんばって欲しいです。 海外の技術は本当に進化しています。資金もあります。 でもユーザー側にたった細かな配慮や作り込みは日本メーカーの腕の見せ所!技術や資金だけでは及ばない奥深さで手本を示して欲しいのも本音です。 がんばれソフトを作っている人たち! がんばって働いてなるべく沢山遊びますので!時間がほしーーー(>_<)
書込番号:6521335
2点

なんだサブローで廃人専用と名高いFFなんてやってんのかw
カワサキにしないでさApeに乗れよApeにwオマエにぴったりだよwб
書込番号:6678341
0点

SCEJ、「ゲームアーカイブス」が100本突破を発表
ゲームアーカイブス以外も頑張ってほしいです。
http://www.inside-games.jp/news/231/23120.html
書込番号:6697142
2点

11月1日発売予定 Railfan台湾高鉄、ジーワンジョッキー 4 2007
11月8日発売予定 ゴーストリコンアドバンスウォーファイター2、NBAライブ 08
11月11日発売予定 ラチェット&クランク FUTURE
11月15日発売予定 Heavenly Sword
11月22日発売予定 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団、レミーのおいしいレストラン
11月29日発売予定 トニー・ホーク プロジェクト8
12月20日発売予定 メダルオブオナー エアボーン
12月予定 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
書込番号:6715850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


