


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
会社近くの店でオープニングセールをやってます。
ちょっと覗いてみたら、PS3(60GB)が数量限定44100円で出てました!
興味あるんですが、この値段でしたら買いでしょうか?
たぶん新品だと思います。
書込番号:6530003
3点

まっつんつんつんさんに同感!かんじんな店の名前がわからないんじゃ話しになりません!
書込番号:6530215
3点

もちろん貝です...って 字が違ってるし(笑)...冗談はさておいて
60GB 新品44100円なら買いですよ!。
書込番号:6530242
3点

なくなっては困るので、取りあえず購入してから公開じゃないですか?^^
書込番号:6530256
3点

なるほど!あとで「たった今、44100円で購入しました!」ってくるわけですね!?やらしいですねぇ…(笑)。
書込番号:6530276
2点

>興味あるんですが、この値段でしたら買いでしょうか?
それならそれで「質問」とか「その他」のアイコン使えばいいのに、
わざわざ「特価情報」を使ってるあたりに確信犯臭さが…
書込番号:6530301
4点

お返事遅れました。
こちらでの反応を見てから決めようと思ってたので、まだ購入してませんよ。
アイコンの件は適当に選んだだけなのでサラッと流してください…
場所って公開していいんでしょうか?
福岡某所に新しく出来たTSUTAYAです。
交通費を出してでも得が出る方はどうぞ行ってみて下さい(笑)
やっぱり44100円は買い得みたいですね…
書込番号:6530336
3点

オープニングセール自体はもうちょっと続くみたいですけど、
PS3は数量限定の先着順みたいですから…いつまで持つのやら。
新品か中古か確認取れてないんで、それをまず確認してからですけどね。
書込番号:6530432
2点

自分は千葉にすんでるけど、格安夜行バスでいけば福岡まで行っても44100円じゃ損はないかな?
書込番号:6530476
2点

大変残念なのは、60GBで「44100円」で買いかどうかを問い合わせる方がいること。
既にPS3ユーザーの方はみんな分かっているので声を揃えて「買い!」とおっしゃることだろうと思います。
PS3の良さはまだまだ認知されていないんですね。険しい道のりですね。
ちなみに私のそばの店でその値段なら、間違いなく「二台目」として購入していました。という価格です。
書込番号:6530727
7点

>私のそばの店でその値段なら、間違いなく「二台目」として購入していました。という価格です。
個人的には全く同感です。
が、「買い」かどうかは人それぞれ、その人の価値観次第でしょう。
分からないのは、その判断を他人に委ねるというところ。
多くの人が「買いだ!」と言うから買う…というのでは、なんか後悔しそうな気がするんですが。
>>スレ主さんへ
他の誰でもなくあなた自身は、60G本体が44100円という値段に価値を見出せるんですか?
だとしたら買えばいいし、高いと思うなら控えればいい。
それだけの事です。
書込番号:6531028
3点

一応報告だけ。買いました。
ソフトは買ってません。特に惹かれるものもなかったので。
PS・PS2のソフトも持ってないので、彼女や友達からPS2のソフトを借りようと思ってます。
PS3ソフトのデビューは、とりあえずみんゴル5かな〜と思ってます。
買いかどうかなんて、確かに自分で決めるものですよね。
それに、ここの最安値よりも1万円も安いんですから、聞いた自分がバカでした(笑)
解決しましたので、締め切りとさせて頂きます。
書込番号:6532339
3点

44100円、買いではないですね。
5年保障でこの値段なら買いかも知れませんが、普通に5年保障がある店で498で20G買った方が断然いいと思いますね。5年間の生存率はそれ程高くないでしょうから、安心料としてもそのようにしますね、私の場合。PS2でも5年保障で買いましたし、360を買う機会があったら間違いなく5年保障で買います。評判が悪いのでね・・。それにクリスマス前には多分この程度の値段で出回ると思うから、急ぐ必要は全くないですね。
仮に値下げがないとすると日本市場は見捨てられたと思いますから、尚一層、今安いから買うなんてのはお勧めできませんね。
まっ、転売目的で小銭を稼ごうってのならいいかもしれませんがね。数千円は稼げるのでは?
書込番号:6532427
4点

わかってるよ!だから60Gを4万4千円で買うよりも、5年保障を付けて5万円で20Gを買った方がお得と言ってるの。たかだか、40Gの違いで一万も高くなるのは昔なら兎も角、今ではありえんでしょう。(もちろん他にも違いがあることは分かっての発言ですよ)外付けの250Gが一万円程で買える時代だからね。
書込番号:6532585
4点

大概の5年保証は外付け保証されないんですよ。
書込番号:6532648
7点

みなさん、ツッコミ厳しいですね。(^^;
まあ、穏やかにいきましょう。
確かに安いですが、一般人からすれば気軽に出る金額じゃないですし、
PS3を今後、長く使っていくために保証を付けるというのも
考えるべきだと思います。
要は、バクチですよね。
5年で壊れる方に保証料をかけるか、どうかという。
書込番号:6533097
4点

吉本の新喜劇でも始まったのかと思いビックリしちゃいました(爆笑)
私は長期保証はつけてませんし、毎晩の様にF@H稼働しているので、5年なんて持たないと思っていますが、もし故障した時はまた必死こいてお金を貯めて新型PS3を買います♪
私的には現在でも、もう既に元を取った気分なので本望です^^
書込番号:6533808
5点

まっつんつんつんさん
あっ!すみません。それは今の話では無く壊れる頃の話でした(取りあえずメーカーの一年保証はあるから一年間は大丈夫かな〜)
現在と先の話がごっちゃになってて分かりにくくなってましたね(汗)
ホントすみませんでした。
後、新型と言うか80GBモデルが日本でもクリスマスまでには出るんじゃないかと個人的には思っているのですが♪
書込番号:6534020
4点

まあ、新型というより型番変更モデルは、PS2でもちょくちょくありましたから、PS3でもあるんでしょうね。
PS2のHDDのように、初期型は置いて行かれる事もあるかもしれませんので、初期型5年使用より、使い込んでマイナーチェンジしたら、古い奴売って新品買い直すのも良いのかも?(PS2の時はそうしました)
書込番号:6534649
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


