ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
この夏には、TSUTAYA福岡天神でBlu-ray Discビデオレンタル開始の噂も流れましたけど、
意外や意外、HD DVDがレンタル開始になったり!
http://www.phileweb.com/news/d-av/200711/22/19852.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070711/tsutaya.htm
書込番号:7016649
2点
PS3のユーザーとしてはブルーレイのレンタル開始を希望したいですね。
HDTVとPS3を購入してからDVDをレンタルしなくなりTUTAYAの会員証も更新してない状態です
レンタル開始されたら、またTUTAYAにお世話になりたいものです。
書込番号:7016770
3点
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071122/bda.htm
11/22週のレコーダーに占めるBDレコーダーのシェアが19.2%。
10/15週が5.1%だから、3倍強のアップ。
この感じだと、年内30%はこえるかな。
早いとこ、レンタル始めてほしいですね。
書込番号:7016817
3点
もう時間の問題だとは思いますけどね。BDレンタル開始も。
まぁ、その「時間」があとどれくらいか、っていうのが問題なんですけれども(笑)。
書込番号:7016849
2点
でも、客が付けるキズが問題なんだよな〜w
DVDビデオを借りた人は分かるんだけど、めちゃくちゃキズ付いてるねんorz
TSUTAYAでレジ待ちしてたときの話だけど、端のレジでお客がDVDビデオを返却したときに捨て台詞で
「キズだらけで見れなかったぞ!」と怒って帰った姿を見てやっぱりなって思ったよw
BDレンタルだとどーなんだろ?
書込番号:7017113
2点
>DVDビデオを借りた人は分かるんだけど、めちゃくちゃキズ付いてるねんorz
TSUTAYAでレジ待ちしてたときの話だけど、端のレジでお客がDVDビデオを返却したときに捨て台詞で
「キズだらけで見れなかったぞ!」と怒って帰った姿を見てやっぱりなって思ったよw
あ〜経験ありますw
CDですが、傷が酷くて必ず同じ所で音飛びしてて、文句言ったら状態がいいのと交換&期間延長、さらに1本分のレンタル無料券くれました。
BDのレンタルですか。楽しみですね〜w
書込番号:7017583
2点
Blu-rayのレンタルかぁ〜楽しみではあるけど、記録層まで0.1oしかないからなぁ…
少しの傷でアウトなんだよね…。
書込番号:7018200
0点
BDディスクってどれくらいで傷が付くんでしょうかね?
ちょっとだけ興味があって、デニムでこすってみたり、
木製家具にカツカツと当ててみたけど、びくともしなかった。
金属製の物に当ると傷が付くかも知れないけど、そこまで勇気がなかった・・・
DVDディスクと比べたら、5〜10倍くらいの耐久力はありそう。
でも確かにレンタルともなれば、多少傷が付くのかな?
書込番号:7018238
1点
ワイヤブラシでガシガシ引っ掻いても傷なんかつきませんよ。
が、問題は「硬すぎる」事でして。
同じコーティングをしてあるDVD−Rがあるんですけど、温度変化や人力他などでディスクが歪むとヒビだらけになる;
ダイヤモンドやガラスと同じで引っかきには強いんですけど、反面衝撃やひねりには滅茶苦茶弱いという…
硬い=割れる なのでふ。
書込番号:7018394
3点
>hirocube氏
やっぱりなっorz ビデオ1で1円レンタル、100円レンタルのときにDVDビデオを何枚も借りることがあるんだけど、
借りる度にDVDビデオのデータ面を見て「なんでこんなにキズを付ける必要があるんだバカヤローッ!
元気があればなんでもやっていーのかっー!いくぞーっ1、2、3っダーッ!!」ってキレてしまうんだよねw
↑昼ドラの斉藤由貴主演のおばんさいを見てたら猪木ボンバイェイになってしまった ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ w
幸い、うちはPS2本体70モデルで見てるんだけどゼンゼン大丈夫なんでいいんだけど、
DVDビデオ再生専用の価格の安すぎるプレーヤー(*裏話*安すぎるプレーヤーだと1日8時間再生で3ヶ月位で死)
やPS2本体の古すぎるモデル、新しいモデルでも起動回数が多すぎてレンズがヘタってる本体で再生してる人には
ディスクのキズは深刻な問題だと思うマジで。
BDは記録層まで0.1mmでハードコーティング
HD DVDは記録層まで0.6mm即ち既存のDVDビデオと同じ
レンタル開始まであと ___ 日・・・。
書込番号:7018520
0点
BDのレンタルはじまったらいっきに普及加速しそうですな。
しかしレンタルのDVDはなんであんなに傷だらけなんだろう。
普通に扱ってたらそうそう傷はつかないだろうに・・
書込番号:7018527
1点
>しかしレンタルのDVDはなんであんなに傷だらけなんだろう。
う〜ん、やはり自分のや友達から借りた物ではないからだと思うんですよ。
傷付いても店でリフレッシュするだろうという気持ちがあるんじゃないでしょうか。
モラルの問題だと思いますよ。
書込番号:7018584
1点
ついに、来たか!?って感じですね。
実際レンタルが始まったら、いくらくらいで貸し出すつもりなのでしょうか?
500円(ワンコイン)で借りれるよ♪キャンペーンとかあったら
大喜びで借りてしまいそうなのですが…
また、BDplayerレンタル(安さからして…おそらくPS3?)とかもあるだろうと思うのですが、
そちらの貸し出し価格もどうなるのか気になります。
書込番号:7018786
0点
>500円(ワンコイン)で借りれるよ♪キャンペーンとかあったら大喜びで借りてしまいそうなのですが…
個人的には500円くらいが妥当な金額だと思う。1枚借りるのに700円とか800円かかる場合は、余程の作品じゃなければとてもとても。(でも余程の作品は買うだろうな)
>BDplayerレンタル(安さからして…おそらくPS3?)とかもあるだろうと思うのですが、そちらの貸し出し価格もどうなるのか気になります。
貸し出しにPS3、何と太っ腹な。(^^;
こういう物に全く縁がない人には、ちょっとハードルが高そうな気もするけど、貸し出ししたら面白そう。
DVDのレンタルが始まった頃は、東芝の型落ちプレイヤーが貸出機として、またはレジ前などで山積みにして売ってたけど。
書込番号:7018870
0点
★リアプロさんへ。こんにちは♪
TSUTAYAにしてもBDplayerを仕入れられるし、SCEにしても
ツタヤをPS3の宣伝場所に、さらにはHDテレビの需要拡大に…
(期待し過ぎですね。)とお互いにメリットがある気がします。
また、DVDのアプコン目当ての人やPS3のゲームを試したいがために
借りる人も出てきそうですから、いずれにしてもウハウハです。
ただ…上でも話が出てきましたように、結構重いので落としたり
丁寧に扱わなくて、壊した。という事がなければいいのですが…
書込番号:7018943
0点
にゃんちゅう!さん、こんにちは。
SONYとTSUTAYAがタイアップしてBDレンタルをサポートするなら、SONYとしてはプラス各種体験版をBDにまとめて、いっしょに貸し出しできたら面白いですね
アプコンは諸刃の剣のような気が…
「何だぁ、DVDでも結構綺麗じゃん。」何て言われたりして。(^^;
書込番号:7019075
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



