
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MD-DR7を購入しようと考えているのですが、ピアノの音は
どのくらいのレベルで録音したら綺麗にとれますか?
部屋での場合、ホールでの場合それぞれ教えてください。
音割れしても困るし、小さくて聞こえないのもこまるし。。
2点

アナログ録音ではなく、デジタル録音なら、本機で自動調節するので丁度、バランスの良い音量になります。これは、MD-DR7で操作できます
書込番号:7798201
1点



結構、音が良いです。
カナル式のHP−MD33も持っているのですが、
左の音が小さくなってしまったので、
購入以来、1度も使わずに、そのままになっていた付属ヘッドホンを使ってみました。これなら、カナル式必要ないです。
このヘッドホン、安っぽい外見で損してますね。
0点

あっ、そうそう、私の場合、スポンジパッド(99ショップで売ってるヤツ)も使ってます。3ペアで103円なので、大変リーズナブル。
それでも、サシスセソ若干強めですけど。まぁ、許容範囲かな。
書込番号:4415998
0点



この機種の旧デザインのもの(真四角)を2年ほど使っているのですが、外部マイクを使って録音した際、静かな部分に入った
シャーっというノイズがかなり大きく、気になります。
最初からこうだったかどうか、記憶にないのですが、
やはりMDにも寿命ってあるのでしょうか?
また録音レベルの調整が難しく、20以下にすると小さすぎてこもって聞こえ、25以上にすると音割れが激しくなり、うまく鮮明な音で録音できたことがあまりありません。マイクはいろいろ試していますが、まだ錯誤中です。新しいMDに買い換えるか、録音機能つきのMP3プレーヤーに切り替えるか、迷っています。
0点





お尋ねします。
私が今持っているのはMD-DR7と、
同じくSHARPのMD-F200(LP録音ができない2MDラジカセ)なのですが、
AMラジオの英会話番組をLP4でMDに録音し、
必要な部分のみを他のMDにダビングして保存したいのです。
買う必要があるのは
@ LP録音のできるMDラジオ
A @とMD-DR7をつなぐケーブル
の二つだと思うのですが、よくわかりません。
どうすればいいのか教えていただけないでしょうか。
0点

@ 今お持ちの2MDラジカセのヘッドフォンジャック、もしくは録音用出力ジャックとDR-7のLINE-INジャックをケーブルでつなぎ、その2MDラジカセが受信している英会話番組をLP4でMDに録音します。
A 次に、そのMDを聞きながらDR-7で編集します。必要な部分と不要な部分を分け(DIVIDE)、不要な部分を消します(ERACE)。(取扱い説明書をお読みください)
これが一番シンプルな方法で、新たに購入する物は、ケーブル一本のみです。
編集が少し難しいというのであれば、
@ MD未編集のままDR-7のリモコンと2MDラジカセのAUX−INジャックをそのケーブルでつなぎ、DR-7で必要な部分を再生しながら、2MDラジカセに録音していきます。
A ただし、この方法だと、LP4録音では音源を残せません。このMDをもう一度、DR-7にLP4録音する必要があります。
以上、既に解決済みなら・・・、笑ってね〜(T_T)/~~~
書込番号:4183320
0点





引っ越しの際にACアダプタを紛失してしまいました(T^T)
オークションで手に入れようと思っているのですが、型番がわかりません。
どうか教えてください。よろしくお願いします。m(__)m
0点


2005/03/15 13:47(1年以上前)
自分のを見たところAD-MD12APと書いてありました。
型番ってこれのことでしょうか?
書込番号:4074955
0点



2005/03/15 23:58(1年以上前)
yeayea様ありがとうございます。
その型番で間違いないです。
最近でているものはAD‐MD22APとなっているようだったので、この機種はどちらで探せばよいのかわからなかったのです。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:4077639
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)