
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MD-DR7を購入しようと考えているのですが、ピアノの音は
どのくらいのレベルで録音したら綺麗にとれますか?
部屋での場合、ホールでの場合それぞれ教えてください。
音割れしても困るし、小さくて聞こえないのもこまるし。。
2点

アナログ録音ではなく、デジタル録音なら、本機で自動調節するので丁度、バランスの良い音量になります。これは、MD-DR7で操作できます
書込番号:7798201
1点



この機種の旧デザインのもの(真四角)を2年ほど使っているのですが、外部マイクを使って録音した際、静かな部分に入った
シャーっというノイズがかなり大きく、気になります。
最初からこうだったかどうか、記憶にないのですが、
やはりMDにも寿命ってあるのでしょうか?
また録音レベルの調整が難しく、20以下にすると小さすぎてこもって聞こえ、25以上にすると音割れが激しくなり、うまく鮮明な音で録音できたことがあまりありません。マイクはいろいろ試していますが、まだ錯誤中です。新しいMDに買い換えるか、録音機能つきのMP3プレーヤーに切り替えるか、迷っています。
0点





お尋ねします。
私が今持っているのはMD-DR7と、
同じくSHARPのMD-F200(LP録音ができない2MDラジカセ)なのですが、
AMラジオの英会話番組をLP4でMDに録音し、
必要な部分のみを他のMDにダビングして保存したいのです。
買う必要があるのは
@ LP録音のできるMDラジオ
A @とMD-DR7をつなぐケーブル
の二つだと思うのですが、よくわかりません。
どうすればいいのか教えていただけないでしょうか。
0点

@ 今お持ちの2MDラジカセのヘッドフォンジャック、もしくは録音用出力ジャックとDR-7のLINE-INジャックをケーブルでつなぎ、その2MDラジカセが受信している英会話番組をLP4でMDに録音します。
A 次に、そのMDを聞きながらDR-7で編集します。必要な部分と不要な部分を分け(DIVIDE)、不要な部分を消します(ERACE)。(取扱い説明書をお読みください)
これが一番シンプルな方法で、新たに購入する物は、ケーブル一本のみです。
編集が少し難しいというのであれば、
@ MD未編集のままDR-7のリモコンと2MDラジカセのAUX−INジャックをそのケーブルでつなぎ、DR-7で必要な部分を再生しながら、2MDラジカセに録音していきます。
A ただし、この方法だと、LP4録音では音源を残せません。このMDをもう一度、DR-7にLP4録音する必要があります。
以上、既に解決済みなら・・・、笑ってね〜(T_T)/~~~
書込番号:4183320
0点





MDを買おうと思い、いろいろとさがしてきたのですが、いざとなるとまよってしまいます。私が、悩んでいるのはSHARPのMD-DR7とMD-DR77とSONYのMZ-N920です。どれがいいのでしょうか??教えていただきたいと思います。
0点


2005/01/08 23:06(1年以上前)
DR=77が最新機種です が DR−7が安ければ そちらでもいいので は
SONY SHARPが自分のMD を販売店で 試聴 して比べれば いいでしょう
書込番号:3749870
0点





MD−DR7を近隣の店で15800円で販売されているのを見かけました。
現在はsonyのMZ-N1を使用しているのですが、もうとっくに保障期間も過ぎていることですし、動作もたまに不安なことがあります。
割とマイクを通して音楽を録音する機会も多いので、
DR7を買おうかどうしようか本当に迷っています。
どうでしょう?これはずばり買いなのでしょうか?
大変あつかましい質問ですが、どなたか回答いただけませんでしょうか?><;
0点


2004/10/31 03:33(1年以上前)
安いじゃないですか、いいっすねー。
リミッター付いてないので、うまくやればとてもきれいに生録できます。が、大きすぎるとグワグワに歪みます。
強烈なコンプレッサーがかかったFM放送などの音に違和感を感じる耳には向いていると思います。
マイクは「オートパワー式」を指定しているので、ダイナミックとかはもしかすると使えないのかもしれません。(←こわくて試してません。)
書込番号:3442517
0点



2004/11/04 23:39(1年以上前)
マイクのほうは、プラグインにも対応していたので問題ありませんでした^^
低音はそれほど鮮明ではないですが、とにかく高音部が綺麗に録音できました。1ビットコンポとあわせて聴いてみると、かなりいい感じです☆
書込番号:3461340
0点





何処のメーカーかわからないのですが、
CDを流しながらマイクつかって唄ってMDの録音を押すと
それがMDに録音できる商品があると人から聞いたのですが
どなたかご存知ありませんか?
0点


2004/09/10 17:28(1年以上前)
MDじゃなければ、そういう機能は楽器系のBOSSとか、KORGとか、フォステックスとかにピンキリでざくざくありますよ。メディアはスマメとかメモリーカード類です。安いのだと2万くらいから。
MD使うやつはよく知らないです。
書込番号:3247273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)