


MDをパソコンに移したく、MZ-RH1をレンタルしたのですがまず第一に困ったことにパソコンがデバイスを認識してくれません。我が家のパソコンはWindows7です。
レンタル会社からのアドバイスで各自のパソコンに合致したドライバーはソニーのサポートHPにあるとの事で検索しましたが
それらしい場所が見当たらず困っております。
どなたかご存知の方がいらしたらご教授お願いいたします。
(音楽アプリは最新のMusic Center for PCをインストールいたしました。)
書込番号:22633886
0点

どうも。
Win7 でもソニックステージをインストールしていないとダメかもね。
通常、ソニックステージはWin7 に対応していないんだけど、なぜか私の使っているPCにはインストールできました。
MZ-N10というMDウォークマンを購入した時に添付していたCDではダメで、ネット経由でいじっていたら出来たような記憶が...
書込番号:22633945
2点

そうなんですか・・・。ありがとうございます。一度やってみます。夜分ありがとうございました。
書込番号:22633962
1点

https://web.archive.org/web/20171202000311/http://www.sony.jp/support/audiosoftware/x-appli/download/
こちらからDLできます(^^)
以前クラッシュする前のWIN10では他のスレのように使えたのですが
再度入れ直したWIN10では RH1を認識しなくなりました( ̄▽ ̄;)
接続された音はして RH1の電源も入るのですが
Xアプリで認識されないのです きっとドライバが足りないのでしょうが
何が足りないのかわからない状況です
PCが変わればできるかわかりませんが
また出来たら連絡しますね
書込番号:22633985
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-RH1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 20:18:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/30 11:33:34 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/03 20:12:32 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/02 0:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 21:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/29 23:10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/14 20:37:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/14 9:04:35 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/17 13:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/22 16:36:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)