


6月に購入しました。
購入して2週間、ひたすらMDをPCへ取り込んで、昨日数えてみたら103枚でした。(疲れました)
あと、50枚ほどで完了します。
使用感としては、非常に良いです。満足しています。
音もいいし、タイトルもスムーズにでてきます。おどろきです。
MDの取り込みが終わったら、出番ないのかなと思っていましたが
音がいいので、こちらをメインにして聴くことにしました。
ひさびさに、こちらの気持ちにドンピシャの製品に巡り会えたという気持ちです。
以前は、ソニーのMD515というミニコンポを使っていて、音がいいなあと思った記憶がありますが、それ以来です。
これからの希望としては2点あります。
1 Hi−MDのカーステレオデッキ
2 Hi−MDのラジカセ(複数タイマー機能付き)
以上、使用感を含めての要望でした。
書込番号:5181531
2点

私もMDを300枚ほど取り込み作業をしなければなりません。(LP4などで録音された会議音声)
「いつかやろう。。。」と数年来先延ばしにしていましたが、この機種の登場で「環境は整ったか」と思っております。
たとえばMD1枚の中に、90分が3回あれば取り込みに何分かかりますか?
ご教示よろしくお願いします。
書込番号:5191564
1点

私の取り込んだMDは、MDLPではなく、ふつうのMDでしたが1枚10分位でした。その間、ソニックステージで音楽を聴きながらホームページを見たりしてました。
私は、よくわかりませんが、MDLPも録音時間に関わらず、ファイルの大きさが同じなのであれば、かかる時間は余り変わらないのでは・・・と思います。(素人の考えです。間違ってたらすみません。)
とにかく、この機種を買って、私の音楽ライフが新たなステージに
入ったと感じています。
毎日聴いています。音は硬質で、はっきりくっきりした音です。
デジタルオーディオもこれから音質の部分の勝負になるという予感がします。
書込番号:5192578
2点

早速のお返事ありがとうございます。
300枚の場合、
MD10枚/日 で一ヶ月頑張れば言い訳ですね。
購入することにしました。
ありがとうございました。
(ひとりごと)
それが終わったら
カセットテープ200本。(T_T)
書込番号:5192699
2点

今日ニュースをみてMDをPCへ取り込めるという
待ち望んでいた機能で興味があるのですが、
PCに取り込んだ後、SonicStageよりCDRに焼き付けることは可能なのでしょうか?
何かプロテクトが掛かってしまうといったことがあるのか心配で質問させていただきました。
書込番号:5209760
2点

すみません。私は、音楽をCD−Rにして聴いたことがないので
なんとも回答できません。どなたか、通じた方お願いします。
ただ、MD→PCが画期的なことは事実です。以前、自分でアナログでやろうとしてみたら、ひどい音質で、あきらめたものです。
それが今、Hi−MDで、1ギガで、700円!!音いいです!!
Hi−MD 7枚に編集して、毎晩聴いています。
もし、いままでMDの枚数の多さに手を焼いていて、結局MDが眠っていたままだったという人におすすめします。
ライブラリが整理されて気持ちがいいです。CDからでもMDからでも同じひとの作品であれば、発行年ごとに自動で並びます。
私は、素人なので技術的なことはよくわかりませんが、画期的ということはわかります。
CDを初めてみたときも、MDを初めてみたときもカルチャーショックを受けたものですが、今もそんな感じです。とうとうMDをデジタルで編集できる時代がきた!
書込番号:5210546
2点

>ART55さん
実際にMDから吸い出したATRAC3Plusファイルから、
音楽CDを作成してみました。
プロテクトのかかっていない普通の音楽CDになりました。
書込番号:5222160
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-RH1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 20:18:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/30 11:33:34 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/03 20:12:32 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/02 0:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 21:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/29 23:10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/14 20:37:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/14 9:04:35 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/17 13:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/22 16:36:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)