


RH1とHD30GA9を検討して迷ってます。2つともお持ちの方がおりましたら、両者を暫く使用してみた感想等を教えて下さい。(過去に同じような質問があったらごめんなさい)。どちらもデジタルアンプということなので、非常に興味があります。ipod 5Gの30Gをwaveファイルのみで使用してたのですが、以前sonyビルでNH1を視聴して音が良くてショックだった覚えがあります。ちょうど友人にipodを売りましたので、RH1を候補に検討しております。Hi-MDの使用はその昔MDユーザでしたので全く抵抗はありません。classic、jazzを聴くのが好きなのでとにかく高音質な機種を探してます。ちなみにイヤホンはMDR-EX90SLを使用して気に入ってます。アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:5202470
1点

MZ-RH1とMDR-EX90SL
この組み合わせはとても相性が良いですね。
CDをSonicStage(ATRAC256kbps)で取り込んで、
MZ-RH1に転送して聞いていますが、
とても気持ちの良いのびのびとした音を奏でてくれます。
しかも、長時間聞いても疲れない。
耳も痛くならない。
断然、お勧めです。
書込番号:5330382
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-RH1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 20:18:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/30 11:33:34 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/03 20:12:32 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/02 0:38:07 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/20 21:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/29 23:10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/14 20:37:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/14 9:04:35 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/17 13:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/22 16:36:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内