MDのデータがPCへ転送出来るということで、この機種を見に行ってきました。
本体の下にゴム足があり、これは録音など置いて使う事を考慮してるんだなぁと思いつつ・・・
さて取り出しボタンなのですが、横にボタンが出ており、押すと簡単に再生中でもMDが出てきます。(再生専用機ではボタンをスライドしないと出ないとかそれなりに考慮されてたのですが・・・)
カバンの中に入れて聞いてる時など、何かの拍子にボタンに触れるとポンっとMDが出てきそうなのですが、この機種をお使いのみなさんはどの様に使われてますか?
あとグループ機能なのですが、サイトではSonicStageに繋いで作成・編集し、リモコンで操作出来るように見受けました。その時、漢字でグループ名を作れるのでしょうか?リモコンでの操作は簡単に選んだり出来ますか?
(ちなみにグループ機能はプレイリストのようなものかと考えています)
よろしくお願いします。
書込番号:5492693
0点
取り出しボタンの対応については、本体のHOLDスイッチをスライドさせれば宜しいかと。
書込番号:5504819
0点
ヨドバシで実機を見ていてholdをスライドさせてもフタが開いてしまったので…(^_^;、多分holdのスライドの仕方が悪かったんでしょうね。
レスありがとうございました。
今度ヨドバシ行った時確認してみます!
書込番号:5506625
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MZ-RH1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/05/05 20:18:39 | |
| 4 | 2019/04/30 11:33:34 | |
| 5 | 2018/05/03 20:12:32 | |
| 7 | 2018/05/02 0:38:07 | |
| 1 | 2017/11/20 21:55:32 | |
| 5 | 2017/08/29 23:10:07 | |
| 0 | 2016/12/14 20:37:40 | |
| 1 | 2016/09/14 9:04:35 | |
| 3 | 2016/01/17 13:00:16 | |
| 0 | 2014/11/22 16:36:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



