


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3


すいません。
前の型のD-MS3は音とびがひどかったようで
実際、私も電気屋で音とびがひどかった経験があり
去年の7月に購入を考えましたが音とびのせいで断念しました。
そろそろ買おうかなと思っています。
新しいD-MA3は音とびはいかがでしょうか。
何でもかまいませんので情報ください。
書込番号:2706739
0点


2004/04/17 07:34(1年以上前)
ぼくは、2ヶ月ほど前にD-MA3購入しましたが、特音とびなどの不良は発生してませんよ。ちなみに、D-MA3はD-MS3に比べるとかなり故障率が低くなってるようなので、結構信用してもいいんじゃないかと思います。ちなみに、音とびというのは、もちろん振動のないところで再生した場合ですよね?
書込番号:2707479
0点



2004/04/18 14:10(1年以上前)
ありがとうございます。
もちろん振動はありません。
電気店で周りの音を消して聞いていました。
正規物のCDでONKYOと聞き比べたりしました。
何店も電気店に行きましたがDENONはかなりの音とびがありましたよ。
偶然振動が出ているところに置いてあるということはないと思います。
(11件の店で全部振動が出ているとは思えないです)
最近店をまわっていて全然音とびはないですね。
購入した方がおっしゃるのですから大丈夫と思います。
ありがとうございました。
書込番号:2712086
0点


2004/04/18 23:43(1年以上前)
一応DMA3を持っているので試したいのですが具体的に何のCDですか?私の買ったものは今現在聞いてて全然きになりませんが?わたしは音とびは別としてDMA3の方がいい音だと思いましたが?CD-Rとかですか?
書込番号:2713984
0点


「DENON > D-MA3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/08/03 18:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/15 0:31:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/14 23:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/23 0:53:32 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/08 13:10:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/28 16:55:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 14:57:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/24 16:37:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/19 9:24:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/20 18:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




