ずっと気になっていたセイコーのT5030,今週とうとう購入しました。
これまで2年前に購入していたカシオの電子辞書を使っていましたが,それよりも断然大きいのでキーボードの入力が簡単で,英語の辞書も充実しているのは満足です。
が,検索をする最初の画面の3分の2が各辞書の名前が大きく出るのはどうかな,と思います。限られた大きさの画面にできるだけ多くの情報が見れるようにしてもらいたいものです。ちなみに以前のカシオはその部分に履歴が表示されていました。
中国語とっさのひとこと辞典で実際に会話に必要な言葉をしらべるかは,?ですが,暇なときに何気なく見るのは楽しいです。
なお,勉強するとき,中国語って英語ほど辞書に頼らないし,ピンインの正しい発音をマスターすることが重要です。初学者の方は,音声の出るキャノンの電子辞書のほうがよいかもしれません。キャノンの方を実際見たわけではないですが,ペンタッチ機能もあるので漢字のピンイン,部首の読み,画数,を考えなくても調べやすい点からも,学習を目的に中国語の電子辞書を選ぶのなら,セイコーよりキャノンの方がよいでしょう。
書込番号:2221734
0点
「SII > SR-T5030」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/09/05 1:07:08 | |
| 0 | 2004/08/13 13:22:39 | |
| 2 | 2004/08/16 23:36:21 | |
| 0 | 2004/07/04 10:08:58 | |
| 3 | 2004/07/01 6:42:12 | |
| 3 | 2004/07/01 18:29:03 | |
| 1 | 2004/06/04 19:04:26 | |
| 3 | 2004/06/09 8:11:46 | |
| 2 | 2004/06/23 22:13:12 | |
| 5 | 2004/05/16 20:24:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





