『ニューバージョン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥45,000

主な用途:英語学習(一般)/第二外国語 SR-T5030のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-T5030の価格比較
  • SR-T5030のスペック・仕様
  • SR-T5030のレビュー
  • SR-T5030のクチコミ
  • SR-T5030の画像・動画
  • SR-T5030のピックアップリスト
  • SR-T5030のオークション

SR-T5030SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月

  • SR-T5030の価格比較
  • SR-T5030のスペック・仕様
  • SR-T5030のレビュー
  • SR-T5030のクチコミ
  • SR-T5030の画像・動画
  • SR-T5030のピックアップリスト
  • SR-T5030のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > SR-T5030

『ニューバージョン』 のクチコミ掲示板

RSS


「SR-T5030」のクチコミ掲示板に
SR-T5030を新規書き込みSR-T5030をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ニューバージョン

2004/02/15 14:20(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5030

スレ主 すなばさん

わたしも、ニューバージョンがでるのかどうかで、
T5030の購入に悩んでいます。
セイコーさんは新製品を出すペースが早い気がするので、もうちょっと待ったほうがいいのか、それとも今買っちゃったほうがいいのか。。。

中中辞典と英中・中英辞典の入った機種は今年中に出るのか・・・?

今の主な用途は日本語と英語の発信。
中国語は今すぐはそんなに要らないんだけど、必要度が増してくる。

今、T5030を買うか、英語専用のT5000かT5120かT6700を買うか、春先に出るらしい明鏡搭載機種も気になるし。。。

書込番号:2472443

ナイスクチコミ!0


返信する
不見不散さん

2004/02/15 23:10(1年以上前)

なかなか皆さん書き込みがないので心配していました。
ありがとうございます。あれから結局これを買いました。
確かに前の機種に比べジーニアス大辞典、中国語辞典が入って
ぐっと実用性が増しました。
ヴァージョンアップについてあれから調べましたが、
3月までは特に新たな動きはないみたいですね。
ただ、市販はないみたいですが大学生協ではSL9000CNという
セイコーの機種が出るみたいです。英語のフラグシップモデルで
それに中国語の辞典がついているみたいです。
それ以上の情報はまだ探し出せませんでした。

書込番号:2474693

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなばさん

2004/02/16 00:17(1年以上前)

不見不散さんありがとうございます。
SL9000CN、かなりよさそうです。
また選択肢が増えて迷ってしまいました^^
「コンテンツ書き換え」が有料で一回できる、と説明が書いてあるのが気になります。
品番がSLと新しくなっているのでSRとは大きく変わるということ?
今後はセイコーの辞書もシャープのように追加ができるようになるのかな? 追加した辞書はほかの辞書とリンクする? ・・・しなきゃ意味ないですよね。
もうちょっと様子を見ようかな。
 http://www.keio-coop.or.jp/mita/b/deshijisho/2004chine.html

書込番号:2475111

ナイスクチコミ!0


レーゼさん

2004/02/16 08:55(1年以上前)

>すなばさん

SL-9000は大学生協限定モデルですので型番も区別するため一般向けとは異なっていますが、機能や筐体などは同じです。
ちなみに、1回限り書き換え可能というのは、
大学で第2外国語の希望が通らなかった学生のためだそうです。

書込番号:2475901

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなばさん

2004/02/16 12:44(1年以上前)

レーゼさんありがとうございます。
生協モデルだから番号が違うんですか! なるほど。
コンテンツの書き換えというのは、
中国語辞書をフランス語に交換する、とかそういうことなんですね。

それにしてもこの生協モデルというのは充実しててじつにお買い得・・・。T6700に中国語辞書が入った感じだ
「とっさのひとこと中国語」が入ってないのかあ。まー、こっちは書籍とCDで揃えて勉強したほうがいいのかも? TOEIC対策を入れるより、いっそTECCとか中検対策を入れたほうが、中国語学習者は喜びそうなのに。あと、故事成語辞典! 中級以上なら欲しがる人多そうです。
ま、電子辞書で全てまかなうわけではないんですが、
今時の進化する電子辞書を見てると、何でもできるドラえもんを期待しちゃう・・・。使いこなせるようにがんばろーっと。^^;

書込番号:2476505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SII > SR-T5030」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
例文、文法は?? 7 2004/09/05 1:07:08
検索について 0 2004/08/13 13:22:39
本土にかつ反応が鈍い??? 2 2004/08/16 23:36:21
T5030買いました♪ 0 2004/07/04 10:08:58
コミュニケーション 3 2004/07/01 6:42:12
新製品の予感 3 2004/07/01 18:29:03
限定モデル 1 2004/06/04 19:04:26
電子辞書 3 2004/06/09 8:11:46
教えてください、すごく悩んでます 2 2004/06/23 22:13:12
電池切れ 5 2004/05/16 20:24:55

「SII > SR-T5030」のクチコミを見る(全 131件)

この製品の最安価格を見る

SR-T5030
SII

SR-T5030

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月

SR-T5030をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング