SR-T7000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,000

主な用途:英語学習(一般)/英語学習(TOEIC) SR-T7000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-T7000の価格比較
  • SR-T7000のスペック・仕様
  • SR-T7000のレビュー
  • SR-T7000のクチコミ
  • SR-T7000の画像・動画
  • SR-T7000のピックアップリスト
  • SR-T7000のオークション

SR-T7000SII

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • SR-T7000の価格比較
  • SR-T7000のスペック・仕様
  • SR-T7000のレビュー
  • SR-T7000のクチコミ
  • SR-T7000の画像・動画
  • SR-T7000のピックアップリスト
  • SR-T7000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > SII > SR-T7000

SR-T7000 のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-T7000」のクチコミ掲示板に
SR-T7000を新規書き込みSR-T7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SR−T7000が27000円台後半

2003/11/18 09:53(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T7000

スレ主 塾教師さん

大阪のgetplusで27820円(税と送料が別途かかります)
ほぼきっかり30000円!!

書込番号:2137921

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲテモンさん

2003/11/19 09:57(1年以上前)

すごい!しかも11月20日発売ってありましたよ。
もうここで決めよっかな。

書込番号:2141111

ナイスクチコミ!0


ゲテモンさん

2003/11/19 09:58(1年以上前)

追伸、そのページです。
http://www.getplus.co.jp/default_next.asp?pid=567235&leftp=h

書込番号:2141119

ナイスクチコミ!0


ゲテモンさん

2003/11/19 10:05(1年以上前)

度々すみません。ページ間違えました。本当は次のページです。
http://www.getplus.co.jp/g.asp?ID=637699

書込番号:2141130

ナイスクチコミ!0


hanahanawaさん

2003/11/19 19:29(1年以上前)

発売日からして、こちらと間違えてるのでは・・・?
http://www.getplus.co.jp/default_next.asp?pid=637699

書込番号:2142337

ナイスクチコミ!0


hanahanawaさん

2003/11/19 19:33(1年以上前)

間違えました。↓これです。
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=604800

書込番号:2142343

ナイスクチコミ!0


タッタカ2003さん

2003/11/19 21:54(1年以上前)

うーん。安いですね。待てないので予約したい衝動に駆られます。
でも初期ロットは、怖いでしょうか?

書込番号:2142789

ナイスクチコミ!0


クリーンマン2さん

2003/11/23 08:07(1年以上前)

?・・・・・??
初期ロットとは?????なんですか?

書込番号:2153962

ナイスクチコミ!0


タッタカ2003さん

2003/11/24 08:21(1年以上前)

初期の製造単位のことです。発売時期が遅れるようでは、開発、品質検査、バグ修正等のスケジュール的余裕はあまりなかったのではないかと思われるからです。スケジュールどおりのものよりは、多少リスクが高いと一般的には、いるのではないでしょうか?それとも勘繰りすぎでしょうか?

書込番号:2157417

ナイスクチコミ!0


HISIDEさん

2003/11/24 10:22(1年以上前)

どうも「生産現地での諸般の事情など」が延期の原因のようです。まぁメーカーさんの返答らしいんで、どこまで信じていいかわかりませんけど。
言葉通り受け止めるなら、単に工場での工期の問題ですから、中身のソフトなどには特に影響なさそうですね。ただ、ハード的な初期不良が多発する可能性はあるかも知れませんが。

書込番号:2157707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがいいの?

2003/11/19 12:01(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T7000

スレ主 JoeJoeJoeさん

SR-T6500とSR-T7000のどちらかを買おうと思っています。
12月に米国でセミナーがあるので、それ以外にも論文や手紙を書くのに
使おうと思っているのですが、どちらのほうがわかりやすく、つかいやすいんでしょうか?来年は米国の大学院に進学予定ですので、そちらでも使用したいと考えています。よろしくお願いいたします。

書込番号:2141347

ナイスクチコミ!0


返信する
関西よさん

2003/11/19 13:25(1年以上前)

良い掲示板ありますけど...御参考までにどうぞ。
http://sekky.tripod.com/jisho.html

書込番号:2141523

ナイスクチコミ!0


クリーンマン2さん

2003/11/19 17:03(1年以上前)

僕的な視点から見て、SR-T6500とSR-T7000の違いは、
英和だったら、ジーニアス英和があるかないか。ジーニアス英和は
語源などがのっていて、使い方が詳しく書いてあります。
しかし、収録数はリーダース英和に負けますが・・・
そして、英英は、ネイティブ対応の英英辞書がはいってるか
入ってないかの違いだと思います。
僕は英検2級くらいなので、たぶんSR-T7000をかうと思います。

書込番号:2141970

ナイスクチコミ!0


クリーンマン2さん

2003/11/19 17:13(1年以上前)

それと、つけたして言っておきますが、
もし、ジーニアス英和大辞典がひつようなのでしたら、
シャープさんのだしている辞書である、PW-A8700もいいのでは、
ないかと思います。PW-A8700はコンテンツカードで、
買った後でも内容がついかできるそうなので、いいのでは
ないのかと思います。

書込番号:2141994

ナイスクチコミ!0


関西よさん

2003/11/20 23:59(1年以上前)

T7000 は、買えば16,000円のジーニアス大英和が入っていますよ。普通のジーニアスではないですー。シャープのものは、すべての辞書の例文を一気に検索できないとのことです。例えば、OXFORDの連語辞典の例文はシャープでは引けないようです。

書込番号:2146678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SEIKO SR-T7000

2003/11/11 10:12(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T7000

スレ主 ちゃむりーぬさん

現在CASIO EX-WORDシリーズの英英辞書なしのものを使用しています。英英の必要性が増え購入を検討中です。店頭では最新機種でコンテンツを増やせること、英語関連の辞書が充実という理由でSHARP PW-A8700を薦められました。ただ少し検索スピードが遅いような気がしました。友人からはコウビルド搭載のSEIKO ST-6500を薦められましたが店頭になく、手にとることができませんでした。このページでST-7000の発売を知り、操作性が非常に向上しているとのこと。
英語は仕事に必要なこともあり勉強中です。課題ではニューズウィークを読んだり新聞記事を翻訳したりします。仕事ではビジネス文書を作成するのに使用します。他の2機種と比較してST-7000のメリット・デメリットなど教えてください。

書込番号:2114868

ナイスクチコミ!0


返信する
おきのさん

2003/11/18 14:22(1年以上前)

この製品を待ち望んでいました。しかも期待以上。
6500は非常にいい製品です。普通の用法ならこれで
満足できると思います。(英和に研究色の強いリーダーズ
のみというのが弱いですが)

7000はそれにプラスしてG大を入れて、類語も充実という
完璧ぶりです。というか、6500がだめで7000じゃないと、
なんて人は限られた専門家だけだと思います。
ボクは英語自体よりも辞書学をやってるので7000を
買うと思いますが。

英英でコウビルドとOxford(OALD)どちらかがいいかは
人によって分かれますね。ボクはOALD派です。
これらは非ネイティブ用に作られているので
学習者には向いています。コンサイスOxfordは
完全なネイティブ向け辞書です。簡素に書いて
あるので多分普通はわかりにくいと感じると思います。

和英は、辞書学の中ではジーニアス和英が入って
いるものは買ってはいけないと言われています。
英和がいいからって、その訳をひっくり返した
だけというとんでもない作り方をしているからです。
(それをハイブリッドと呼んでごまかしている)

でも特にデメリットのない製品なので、買って
間違いはないでしょう。あるとしたら、6500より
値段が高いだけじゃないですかね。
しかし30000円は安い!

書込番号:2138439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

楽しみです。

2003/11/15 21:41(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T7000

スレ主 クリーンマン2さん

とても、SR-T7000が楽しみです。
今、僕はカシオの辞書をつかってんですが。
やっぱり、ジーニアス英和じゃもう、追いつきませんね。
だからといって、ジーニアス英和大辞典でもたりませんね。
やっぱり、リーダーズ英和じゃないと、のって熟語もしくは単語が
多いです。一日でも早くの販売を願ってます。
それと、僕が調べたところでは、SR-T7000の一番安い価格は、
30980円でした。送料を含めると31000円ぐらいだっけな??
なんか、もうそろそろ3万円きりそうです。(ちなみにこのサイト↓)
http://esearch.odn.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&e=0&s=0&v=2&oid=003&sitem=sr-t7000&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0

書込番号:2129591

ナイスクチコミ!0


返信する
朝定食さん

2003/11/16 02:35(1年以上前)

ここ安いですね!??
まだ発売していないのに、この価格、驚きです!!

それにしても早く出ないですかねぇ
この商品、英語に力をいれている専門性があたり待ち望む声が多いように思えるます。
個人的にはどんなに遅れても12月初旬までには確実にでてほしいなぁ。

書込番号:2130781

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリーンマン2さん

2003/11/16 17:00(1年以上前)

このサイトはなんと言っても、楽天のですからね。
なかなかすごい価格がでますよね。

僕も12月の上旬には発売していただかないと
テストに影響が及んじゃいますね・・・
急げー!セイコー

書込番号:2132212

ナイスクチコミ!0


シダックスさん

2003/11/16 22:29(1年以上前)

さくらやで発売日を確認したら12月1日発売といっていました。

書込番号:2133410

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリーンマン2さん

2003/11/17 21:06(1年以上前)

僕はセイコーさんに
ダイレクトにメールできいたら、
そのようにいわれました。
12月1日発売と言うことを。

書込番号:2136062

ナイスクチコミ!0


クリープマンさん

2003/11/18 09:55(1年以上前)

11/13にセイコーから小売店に出された情報では、中国の工場出荷が11/28で店頭に並ぶのが12/1の様ですね。
新宿西口の量販店で値段訊いてみましたが、ヨドバシとビックでは\34,800-のポイント20%還元でした。サクラヤはまだ未定と
言われましたが、合わせてくるでしょう。
特に予約しなくても、発売日に来れば買えると思いますよ、とも言ってました。
大学生協では\35,800-と言われました。
カシオとセイコーは生協で買えば在学中だとメーカー保証が、最大四年まで延長されるそうです。
機種とか大学での制約等詳しい事までは訊いてませんが。

書込番号:2137925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

****発売日*****

2003/11/17 19:24(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T7000

スレ主 クリーンマン2さん

12月1だそうです。

書込番号:2135773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2003/11/17 08:52(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T7000

スレ主 関西よさん

例のア○ゾンブックスなら、売りの価格¥32,344で、後から
3000円の次回の購入還元がされるらしいですよー。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000Y3YFE/
ref=sr_aps_ce_/249-3573000-3297104

書込番号:2134610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-T7000」のクチコミ掲示板に
SR-T7000を新規書き込みSR-T7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-T7000
SII

SR-T7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

SR-T7000をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング