


電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-ME7200
こんにちは。
いま、シャープのLT300と本機のどちらにしようか迷っています。
主に仕事で、英語の生物系/医学系の論文を読んだりすることが多く、英語の辞書が優れていることが必須なので、とりあえずこの2機種を選びました。(医学系の辞書が入っているものは高いので最初からあきらめています)
また、稀に海外出張もあるので、簡単な英会話も内蔵しているといいなあと思い、ME7200に傾いています。そのうえ、ME7200の別売りカードで多言語のトラベル会話も増やせるというのも嬉しいです。ただ、ヘッドフォンでしか音声が聞けないということや、ビジネスレター系のコンテンツが入っていないのが残念です。
一方、LT300では、ビジネスEメール関連の書籍が入っていることや、SDカードで音楽等が聴けるというのも魅力です。また手書き入力というのも、あれば便利そうです。ただ、トラベル英会話が入っていないのが残念です。そのうえ、シャープの製品には、後付でトラベル英会話などを入れるコンテンツカードはないようです。
なかなかすべての要求を満たすものはないのですが、これらを実際に使用していらっしゃる方で、機種選定に関して、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。
また、これら以外でもお勧めがありましたら、情報お願いいたします。
書込番号:6052695
0点

机で使うことが多いならLT300ですし、
ポケット等に入れて持ち運んで使うならME7200だと思います。
ボディの大きさをどう考えるかではないでしょうか。
英会話を重視するなら
カシオの機種に追加カードがあったと思います。
(でも、あまり英会話を重視する必要はないような気がしますが)
書込番号:6066349
0点


皆さま
情報ありがとうございます!
確かに、今度出る8600は用語集が入っているので良さそうですね。これに多国語会話のカードを挿せばかなり使えそうです。
また何か情報ありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:6070660
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SII > IC DICTIONARY SR-ME7200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/04/05 21:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/07 9:49:11 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/05 16:05:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/05 22:02:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/12 15:09:41 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/09 2:42:12 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/12 22:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/04 11:07:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/15 20:31:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/27 16:36:20 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)







