ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > DISCタイトルプリンター CW-100
私は64bit Vistaを使っているのですが、CW-100は64bit Vistaに対応していなかったのですね・・・(涙)。
私も、注意が足りなかった・・・。
今、64bit Vista に対応していないプリンタ(つまりCW-100)があるなんて、全く考えられなかった!!!
サポート保証外の裏ワザでよいので、64bit Vista で動かす方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら、どうか、ぜひ、ご教授ください。
お願いいたします。
書込番号:8184083
0点
無理です。32bit用ドライバソフトをインストールしても、認識しません。
(一見、インストールできたように見えたので、期待したのですが、だめですね)
どうしても使いたいので裏ワザを、ということであれば・・・
「VM Wareをインストールして、XPを立ち上げる」
というのを思いつきました。VM Wareは、USBデバイスの扱いが秀逸で、
ゲストOSが対応していれば、ホストに関係なく認識してくれるようです。
(常にそうか、と言われると・・・うちではおおむね動いています)
ただ、そのためだけにVM WareやXPを用意するくらいなら、おとなしく
専用の中古パソコンを買っちゃうとか、ディスクプリンターを新調した
方がいいと思いますが。。。
書込番号:8285432
1点
がらしおさん、はじめまして。
親切で丁寧で具体的で多面的なご回答をいただきまして、
本当にありがとうございます。
カシオを選んだ私がバカでした・・・(涙)。
別のディスクプリンターにしたいのは山々なのですが、
私の知る限り、光学ディスク(CD,DVD,Blu-ray)のラベルに
印刷できるのは、カシオのしかありません。
(プリンターメーカーたるもの、64bit Vista のドライバーを
提供しないというのは、企業の社会的責任を放棄している
としか思えません。)
私は、会社でも、自宅でも、64bit Vista を使っているので、
64bit Vista も少しずつ普及してきていると感じていますが、
カシオは酷い・・・。
カシオに「64bit Vista のドライバーの提供」を要望してみます。
書込番号:8286291
0点
解決しました!
カシオに「64bit Vista のドライバーの提供」を要望したら、
なんと、64bit Vista用のドライバーを提供してくれたのです!!!
びっくり!
カシオ計算機様、ありがとうございます!
早速、ほぼ毎日、64bit Vista で、CW-100 を使って、
インクジェットプリンタブル以外の光学メディア(CD-R・DVD-R・BD-R)
のディスクラベルに、綺麗に印刷しています。
私は、インクジェットプリンタブルは好きではなく、
太陽誘電のセラミックコートのCD-R・DVD-Rが好きなのです。
助かりました。
ああ、本当に、良かった。
書込番号:8631144
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > DISCタイトルプリンター CW-100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/04/06 5:34:59 | |
| 2 | 2010/05/27 21:25:04 | |
| 0 | 2009/11/03 15:20:37 | |
| 0 | 2009/11/02 22:05:06 | |
| 2 | 2012/07/27 17:20:47 | |
| 2 | 2009/11/01 11:00:00 | |
| 3 | 2008/11/12 17:07:38 | |
| 3 | 2008/05/09 18:30:34 | |
| 1 | 2009/11/01 10:38:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)






