MFC-6490CN のクチコミ掲示板

2008年 9月 9日 登録

MFC-6490CN

3.3型ワイドビュー液晶/有線&無線LAN/A3プリントとA3スキャンに対応したビジネス用インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ MFC-6490CNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MFC-6490CNの価格比較
  • MFC-6490CNのスペック・仕様
  • MFC-6490CNの純正オプション
  • MFC-6490CNのレビュー
  • MFC-6490CNのクチコミ
  • MFC-6490CNの画像・動画
  • MFC-6490CNのピックアップリスト
  • MFC-6490CNのオークション

MFC-6490CNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 9日

  • MFC-6490CNの価格比較
  • MFC-6490CNのスペック・仕様
  • MFC-6490CNの純正オプション
  • MFC-6490CNのレビュー
  • MFC-6490CNのクチコミ
  • MFC-6490CNの画像・動画
  • MFC-6490CNのピックアップリスト
  • MFC-6490CNのオークション

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MFC-6490CN」のクチコミ掲示板に
MFC-6490CNを新規書き込みMFC-6490CNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

月に300枚程度の印刷で?!

2011/05/28 16:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:67件

現在リコーの事務所用の印刷機を使っておりますが
メンテナンス料としてトナー代も含み月に4000円程度支払ってますが
実際印刷する枚数は突当り300枚程度です。
勿論事務所用のファックス、コピー機ですのでそのスピードは速くトラブルがあってもすぐに
駆けつけてくれるので間違いないのは分かっているのですが月に4〜5万円程度の支払いの価値があるかどうか迷っています。
実際にこの6490CN使い心地および、その程度の印刷なら問題ないのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:13062171

ナイスクチコミ!0


返信する
JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/28 17:11(1年以上前)

金額が異なっているのですが、本当はどちらでしょうか?
月4000円?月4〜5万?

月4000円程度なら、機能に不足が無い場合、私なら現状の継続を選びます。

月4〜5万円程度なら、業務機の契約としては高すぎるとは思いませんが、300枚に対しては高すぎると思います。私なら別の手段を考えます。

例えば、MFC-6490CNは現在3万円台ですから、2台購入して1台は予備機としておけば修理中も業務には影響は出ません。

MFC-6490CNでいいのかどうかですが、月300枚という枚数だけで判断すれば十分対応できます。ただし業務の内容がわからないので、この機種が適切かどうかは何とも言えません。

書込番号:13062388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2011/05/28 17:15(1年以上前)

インクジェット方式はコピー機のレーザー方式とは印字品質が異なります。
業務的にインクジェットでも良いかどうかは確認が必要です。
またモノクロ印刷のみでも自動ヘッドクリーニングでカラーインクが消費されます。
インクタンク容量もかなり少なく独立インクタンクなので頻繁に交換が必要です。
その辺許容出来るなら選択肢としてはよろしいんじゃないでしょうか。
ただやはり保守サービスは契約された方が良いかと思います。

書込番号:13062404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/05/28 20:03(1年以上前)

すみません。月4000円程度で年4〜5万円でした。

書込番号:13063036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2011/05/28 20:57(1年以上前)

単純にカタログスペックだとA4の印刷コストは1枚6.8円です。
インク代6.8円×300枚=2,040円、年間24,480円、
定額保守(出張)が年10,500円なので合計34,480円となります。
ランニングコストに関してはこの金額をどう評価するかですね。

書込番号:13063259

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/29 12:20(1年以上前)

現在お使いの業務用機とは、具体的に何という機種でしょうか?
ひまJINさんも書いておられますが、用途としてMFC-6490CNはマッチしているのかどうかがわかりません。

用紙サイズはA3まで必要でしょうか?
インクジェットでいいのでしょうか?
カラーは必要でしょうか?
FAXは必要でしょうか?

極端な話、モノクロレーザーでFAX無し、コピーとPCからのプリントができればOKということであれば1万円台からあります。FAXありなら2万円台から。

A3必須であればこの機種が最も安価で、インクジェットでは唯一のA3複合機。レーザーになると相当高くなります。

書込番号:13065937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/06/01 11:45(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:13078339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報

2011/05/30 22:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

購入をしたいと思っています。
使用目的はA3のスキャンです。
新製品が出るということで、安くなってきていますが、
ここで19800で出ていた情報を見ました。
埼玉県川越近辺か、池袋で安く売っている情報をお願いします

書込番号:13072504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/06/01 03:23(1年以上前)

5/30に何店舗かで24800円ででていましたね。
毎週チラシのチェックをするといいですよ。

http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100200/YMD000001/

書込番号:13077518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
ブラザーから新製品の発売が発表されていますが販売予想価格はいくらくらいでしょうか?
会社で使用するA3までのプリンターを考えているのですが、LABI上大岡で5月23日(月)
の日替わり特別企画としてこの機種が展示処分品となっています。
19800円、10台限りと本日のチラシに掲載されました。
価格差が大きければインク代を考えてこちらを購入するのも一つの方法かなと考えています。
どちらを皆様は購入対象とされますか?
よろしくお願いします。

書込番号:13035908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2011/05/22 08:32(1年以上前)

環状8号さん、こんにちは。
普通新製品の発売直後に大幅な割引は無いと思います。
6490CNの過去履歴を見ても、40,000〜45,000円程度ですね。

新製品の一番の売りは従来機比2倍以上の高速プリントエンジンのようです。
そこに目をつぶれば、19,800円で買われた方がお得じゃないでしょうか。

書込番号:13037056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/22 10:13(1年以上前)

ひまJINさん、こんにちは
返信ありがとうございます。
会社で商品POP作成にも使いたいと考えていました。
紙厚が0.205mm、坪量163g/uという用紙なので新機種は手差しが出来るとなっていたので考えていたのですが、別のプリンターでPOPを作成する事にしてこちらを購入するつもりです。
5月からLABI上大岡のチラシ掲載は3回目ですので23日には手に入れたいと思います。

書込番号:13037409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/26 04:41(1年以上前)

19800円なら全部買いたいくらいですわ。うらやましすぎる。

書込番号:13052690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FAX付電話機の接続

2011/05/24 23:57(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

スレ主 TKB36さん
クチコミ投稿数:2件

先日、MFC-6490CNを購入しました。
以前使っていたFAX付電話機を接続したいのですが、説明書には、「FAX付電話機は接続できません」と書いてあります。
試しにつないでみると、電話機能は問題なく使えるのですが、FAXを受信した時、MFC-6490CNでは受信せず、FAX付電話機で受信してしまいます。
設定を変更すれば、受信できる様になるでしょうか?
それとも電話機をFAXなしの電話機に替えないとダメでしょうか?
いい方法があれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13048751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件 MFC-6490CNのオーナーMFC-6490CNの満足度4

2011/05/25 06:47(1年以上前)

FAX付き電話機の設定で「FAXの自動受信=しない」にすれば大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:13049364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/25 22:02(1年以上前)

MFC-6490CNの自動受信に於ける呼び出し回数を、以前使っていたFAX付電話機の呼び出し回数より小さく設定していますか、大きければ当然、以前使っていたFAX付電話機で受信されることになるのでは・・・。

書込番号:13051617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TKB36さん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/26 02:05(1年以上前)

ありがとうございました。
FAX付電話機の自動受信を無しにして、
MFC-6490CNの呼び出し回数を0にした所、うまく受信する事ができました。
助かりました。
 

書込番号:13052591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MFC-6490CNの次世代発売はいつ

2011/03/28 19:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

スレ主 ドンポさん
クチコミ投稿数:4件

MFC-6490CNが発売されてはや3年近くなりますが次の機種は出ないのでしょうか?
初代より次のをと思って待っているのですが

書込番号:12832835

ナイスクチコミ!0


返信する
ICH9Rさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/28 21:05(1年以上前)

海外では後継機に相当する?新機種が発売されています。
http://www.brother-usa.com/MFC/modeldetail.aspx?ProductID=MFCJ6510dw
が、標準で両面プリントできるくらいの違いしかないですねぇ…。
国内でも後継機種となれば多分これと同等のものではないかと。

私だったらこのスペックならキャッシュバックでお買い得なMFC-6490CN買います。

書込番号:12833140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドンポさん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/29 07:46(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
検討してみます

書込番号:12834801

ナイスクチコミ!0


viorockさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/14 13:25(1年以上前)

少し調べたところアメリカでは下記のようです。

H.23.4.14現在

MFC-6490CW メーカー:$299.99 amazon:$265.96
http://www.amazon.com/Brother-MFC-6490CW-Professional-Wireless-Printer/dp/B001AVPQ48

MFC-6890CDW メーカー:$349.99 amazon:$314.12
http://www.amazon.com/Brother-MFC-6890CDW-Professional-Printing-Networking/dp/B001UQ6E58

MFC-J6510DW メーカー:$249.99 amazon:$179.49

MFC-J6710DW メーカー:$299.99 amazon:$225.00

MFC-J6910DW メーカー:$349.99 発売前

MFC-6890CDWとMFC-J6710DWとの比較
http://www.brother-usa.com/MFC/CompareList.aspx?ModelList=MFCJ6710DW,MFC6890cdw

MFC-J6710DWとMFC-J6910DWとの比較
http://www.brother-usa.com/MFC/CompareList.aspx?ModelList=MFCJ6910dw,MFCJ6710DW

<私の気になるポイント>
MFC-Jシリーズでは、
無線LAN:802.11nに対応
YouTubeで見ると用紙の「手差し」トレイがあるみたい
用紙量:最大500枚にアップ
スキャナ光学解像度:2400dpi×2400dpi にアップ
にもかかわらず価格が安いのは何故か?

書込番号:12894978

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2011/05/19 20:22(1年以上前)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110517/1031853/

この記事が参考になるかも
しかし,値段が・・・

書込番号:13027394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

どこまで安くなるのか?

2011/05/13 06:58(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-6490CN

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

価格変動を見ていると3万円切りも起こりそうですね。
この商品は生産修了品では無いんですか?
どこまで下がるのか気になるところです。

書込番号:13002968

ナイスクチコミ!1


返信する
JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/13 09:16(1年以上前)

アメリカでは既に新モデルも出ていますので(ただしこのモデルも併売中)、生産自体は終わっているかもしれませんね。そろそろ日本でも新モデルの発表があるのかもしれません。ただ新モデルもスペックを見る限り中身はあまり変わっていないようですね。

それにしてもアメリカの方がA4機も含めて、バリエーションが豊富でうらやましいです・・・ブラザーに限りませんけど
http://www.brother-usa.com/MFC/Color_Inkjet_Multifunction/

書込番号:13003205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2011/05/13 09:38(1年以上前)

MFC-6490CNはメーカーHP上にある以上は生産終了品では無いと思います。
ビジネス用プリンターは割と息の長い商品が多いですから。
ただアメリカで新モデルのMFC-J6710DWが出てる以上はそろそろ入替えかも知れませんね。
MFC-J6710DWは両面印刷が標準になるようです。
それにしてもアメリカのMFC-6490CNの価格が$299.99。
日本での実売価格よりかなり安い印象ですね。

書込番号:13003253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2011/05/13 11:33(1年以上前)

>それにしてもアメリカの方がA4機も含めて、バリエーションが豊富でうらやましいです・・・ブラザーに限りませんけど


そうなんですよね、人口は3倍弱なのに、PC関連の市場(車でもなんでも)は
大体10倍以上だったりしますから、選択肢が豊富なのはうらやましい限りです。

でも、あまり種類を増やしても、よく売れるのは1−2機種なんですよね。



>MFC-6490CNはメーカーHP上にある以上は生産終了品では無いと思います。

それはないでしょう

既にブラザーのオンラインショップからは、5890を除き消えています。
ですので、現時点では在庫限りと考えるのが普通です。
しかも、メーカー在庫は切れているような気もします。

書込番号:13003489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2011/05/13 15:51(1年以上前)

6890も新型に向けて価格が落ちてるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035888/SortID=12666202/

5月下旬発売との噂みたいですね。

書込番号:13004157

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2011/05/13 20:25(1年以上前)

新型にはまったく興味が無いですが、
たぶんまた、地味なスペック・アップなんでしょうねぇ。
5月下旬ならすぐですから、底値と見たほうがいいのか?
3万切りにならなかったら縁が無かったと諦めます(^_^;)

ちなみに。
4月から使用済みインクがベルマーク対象になりました。
なんでキャッシュバック・キャンペーン中に発表しないのよ?
とか思いましたけど…。
使用済トナーやカートリッジを地元の学校に寄贈してみては?

書込番号:13004848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20357件Goodアンサー獲得:3400件

2011/05/18 12:58(1年以上前)

新製品のMFC-J6710CDWは、カラー約2.6倍の10ipm、モノクロ約2.4倍の12ipmの高速化だそうです。

書込番号:13022118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MFC-6490CN」のクチコミ掲示板に
MFC-6490CNを新規書き込みMFC-6490CNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MFC-6490CN
ブラザー

MFC-6490CN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 9日

MFC-6490CNをお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング