


FAX > NEC > スピークス SP-DA240
ヤマダ電気にて14800円ポイント10パーセントで購入。購入したのはいいのですが以前の電話機はインターフォンを電話機でとれるようになっていました。配線はそのまま差し替えただけですがインターフォンがなりません。説明書にも載っていないのでどうしたのもかと困っています。以前の電話機がSANYO製の古いタイプになりますが同じメーカーのものでないと駄目なのか教えて下さい。
書込番号:7187333
0点

確認せずに購入してしまいました。ドアフォン対応のものであればどこのメーカーのものでもよろしいのでしょうか?
書込番号:7187544
0点

玄関子機、ドアホンアダプター、FAXのすべてに互換性がないとだめですよ。
最低でもドアホンアダプターの品番を調べてから電気屋さんにいきましょう。
書込番号:7188665
0点

一式ゴッソリ入れ替えるなら、パナから「どこでもドアホン[VL-SW155K]」というのが出てますが・・・。
http://kakaku.com/item/20803011016/
コードレス子機でも訪問客が静止画で確認出来るのが魅力です。
因みに、通販では7万円前後が相場で一見「そんなもんか」と思ってしまいますが、量販店では店頭価格”9万円強”してます。ヤマダ電機は長期延長保証対象外なので通販より明らかに損です。ジョーシンは5年延長保証に入れるので比較の余地あり。
値は張りますが、めちゃくちゃ快適ですよ〜。思い切ってみては?
書込番号:7188938
0点

いろいろとご指導ありがとうございます。電話の線がつながっているだけでしたのでドアフォンがこんなに複雑だとは思いませんでした。ドアフォンに対応した機種も以外に少ないのにはビックリしました。結局商品の方はお安く買えたのですが返品してもらいました。ヤマダ電機の店員さんでは全然分らないらしく結局ケーズデンキにてKAINPさんと同じ説明を受けアダプターも古かったのでこのさいパナソニック製に全部変えるか迷いましたがドアフォンまで変えないと駄目かのとのことでしたので現在のアダプターに対応しているSANYOのファックスを買うことになりました。さきほどつないでみましたがドアフォンもきちんと反応しました。いろいろとありがとうございました。
書込番号:7191280
0点

サンヨーで揃えたとの事でアレですが・・・。
パナの紹介した分は、FAXにドアホンアダプターを内蔵しているので、対応したワイヤレス機器で揃えたら配線要らずで便利になってるんですがね。
今後の為に知って置かれれば・・・。
書込番号:7192526
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > スピークス SP-DA240」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/02/25 13:11:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/27 13:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/06 22:53:23 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/02 11:01:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/16 15:15:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




