FAX > パナソニック > KX-PW301DL
H"(KX-HV200,100など)を持っていて、今は京セラのMO-510を親機として使っています。
KX-PW301DLを使えば、H"もナンバーディスプレイ表示がされると聞き、購入しようかと思っているのですが、実売価格は5万円〜ぐらいなんでしょうか。
シャープのFAX付き電話があるので、もったいないと思うんですけど、せっかくのナンバーディスプレイも、H"には生かされないのと、音質の問題もありますね。
仕事場では、VE-PVC01Lを親機として使ってるので、これを、シャープのFAXの後ろに付けるって手もあるかとは思うんですけどね。
書込番号:1252100
0点
2003/01/27 12:53(1年以上前)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=208030&MakerCD=65&Product=KX%2DPW301DL
では底値は49600円ですが家電量販店では6万は軽く超えると思います。
それから、過去ログをご覧になれば分かると思いますが、KX-PW301DL
に子機登録できるH”でナンバーディスプレイ表示ができるのは
自営3版対応のH”だけです。自営3版対応のH”は御存知だと思いますが
VE-PVシリーズでも子機登録できナンバーディスプレイ表示もできます。
またVE-PVですとドコモやアステルのPHSも子機として利用可能ですので、
後は49600円の価値をKX-PW301DLに見出せるかどうか?だと思います。
あと、VE-PV系に並列して電話機やFAXを接続するとナンバーディスプレイ表示
が出来なくなる事もあるようです。ただ、これも電話線などを取り替えたら
表示できるようになったとの報告もありますので、リスクも承知でしたら
VE-PV系+シャープのFAXが宜しいと思います。まあ、シャープのFAXは
ワイヤレスリンクという手もありますけど・・・.
書込番号:1252136
0点
2003/01/27 15:55(1年以上前)
早速のRESありがとうございます。やっぱり高いですね。
今、目の前にVE-PVC01Lがあるのだから、これを持って帰って、シャープのFAXと、並列・直列につないでテストするのが、一番賢いですね。
その場合VE-PVシリーズの親機だけで十分なので、これがうまくいけば、儲けもの。実売1万円台でしょうから。
「シャープのFAXのワイヤレスリンク」の意味が理解できないでいます。
VE-PVC01Lのワイヤレスリンク子機に、シャープのFAXをつなぐってことでしょうか?
書込番号:1252499
0点
2003/01/27 19:50(1年以上前)
>「シャープのFAXのワイヤレスリンク」の意味が理解できないでいます。
>VE-PVC01Lのワイヤレスリンク子機に、シャープのFAXをつなぐってことでしょうか?
その通りです、もっと詳しく書いておくべきでしたね。(^^ゞ
ちなみに1万円台で手に入るVE-PVC01Lはもう生産中止されてますから、
手に入れるのでしたらお早めに・・・。現行機種はVE-PV11Lで
実売2.5万以上はすると思いますよ。
書込番号:1253130
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-PW301DL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/09/26 21:31:40 | |
| 1 | 2003/10/16 11:43:16 | |
| 0 | 2003/09/21 19:14:38 | |
| 0 | 2003/09/21 15:46:16 | |
| 3 | 2003/10/04 10:47:58 | |
| 5 | 2003/05/21 20:35:46 | |
| 1 | 2003/05/05 7:54:21 | |
| 4 | 2003/04/27 22:15:39 | |
| 4 | 2003/05/27 11:34:12 | |
| 3 | 2003/04/24 5:39:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




