


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL
本日、購入しました。
ヤマダ電機にはまだ、展示すらされてなかったのですが
ヨドバシに行くと、置いてありました。
さすがに、出たばかりで値引きはあまりありませんでしたが
ドアホンと、ドアホンの子機と同時購入で
27400円で購入しました。
2ヶ月ほど前に購入したシャープのUX-D56CW に
比べると少し使い勝手が違うので戸惑う部分も
ありますが、こちらはこちらの良さ(子機が漢字表示など)が
ありますので、概ね満足です。
書込番号:6030883
0点

私が気になっている商品を2つとも購入されたようなので教えてください。
パナソニックのPW606DLとシャープのUX-D56CWは両方ともホワイトとなっておりますが、白さはどちらがきれいですか?
パナソニックPW606DLの表面はツルツルしてますか?
どちらかというとパナソニックに惹かれています。
早く欲しいのは山々なんですが現在離島にいるためお店に行って確認することができなくて悩んでおります。
書込番号:6059803
0点

白さは、私の好みですが、パナソニックのほうが
より白いような感じで好きです。
親機のツルツルさは、あんまり変わらないように
思いますが、パナソニックの子機のほうが
ツルツルしてるような感じです。
汚れも、パナソニックのほうが付きにくいように思います。
シャープより、パナソニックのほうが
ダイヤルボタンが光るなど、良い感じです。
しまえるトレイは、シャープのほうが良い感じですが
パナソニックが悪いということではないです。
子機の漢字表示は、一昔前のギザギザしたような
字ですが、やはり漢字のほうが見やすいですし
見てからプリントのFAXの内容が、回転できるのは
パナソニックですので、これはA4の横型の、書類を
よく送信してもらう我が家では、シャープよりもお気に入りです。
書込番号:6062623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おたっくす KX-PW606DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/08/14 8:45:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/14 17:21:39 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/06 22:40:38 |
![]() ![]() |
13 | 2008/03/07 23:44:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/16 12:16:27 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/12 1:06:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/30 0:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/04 23:34:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/04 22:04:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/03 17:23:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




