




使用し始めてから11ヶ月ですなのですが,エラーメッセージ「F3(温度センサー検知異常)」が表示されてしまいました。以前にも一度まったく同じ症状でセンサーを交換してもらったことがあります。故障が多いもので困っています。
実は,先代のNW-D8AXが不調だったために販売店にて交換してもらったものです。(NW-D8AXにも振り回されました・・・)
正直言ってうんざりです。
洗濯乾燥機って,他メーカーも含めてまだまだ発展途上なんですかね。
それとも,最新の製品は良好なんでしょうか。
こんなことなら洗濯機+乾燥機にしとくべきだったかな・・・
書込番号:1752297
0点


2003/07/29 22:10(1年以上前)
他のメーカーのものはここまでひどくありません.
松下に対抗して急遽出したものの(AXタイプね)研究が足りなかったのでは?
書込番号:1809094
0点


2003/08/05 07:39(1年以上前)
私も1月に購入したのですが、先週このエラーがでて乾燥ができなくなりました。この時、温度センサーの全換えをしたのに、1週間もたたないうちに、また温度センサー異常で今度は洗濯もできないことになっています。
他にも購入1ヶ月目より6月までに数度故障して洗濯乾燥ができず修理してもらっています。ここの書き込みを見ると返品している方もいらっしゃるし、HITACHIに見切りをつけて返品がベストなのでしょうね。しかし、どうやって返品すればいいのでしょうか?
書込番号:1827998
0点


「日立 > NW-D8BX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/12 20:42:09 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 17:43:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/19 12:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/23 0:15:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 0:15:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/05 14:02:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/20 15:56:54 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/02 9:05:54 |
![]() ![]() |
16 | 2006/01/14 0:30:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:20:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





