今度引越しをすることになったのですが、問題が起きています。
現在住んでいるマンションに引っ越すときに、脱衣所にやっと洗濯機が入りました。
前の部分が飛び出すのは、仕方がないのですが、普通に使えています。
そんなことがあったので、次に引っ越すときは、きちんと確認をしようと思っていて、今回の不動産屋さんに聞いてみました。
すると、設置スペースが確保できる部屋がないとのこと。。。
そんなことってあるのでしょうか?
古い物件なら、あるかもしれないらしいのですが、最近の物件では狭いので、入らないと言われました。
どれくらいのスペースが確保できれば大丈夫なのでしょうか?
書込番号:6876757
0点
不動産屋にどのサイズを伝えたんだろ?
外寸の63.9cm(幅)×71.0cm(奥行)を伝えちゃったのなら、
一般的な賃貸物件の防水パンは60cm×80cmなので、
「設置スペース無いです」と言われるのも当たり前ですな。
ホームページのスペックでは必要防水フロアとして
「奥行540mm以上」と書いてありまして、
注釈で左右幅が狭い場合は排水トラップが洗濯機の下になるってあるんで、
幅に関しては一般的な60cmのパンでも問題ないんじゃないでしょーか。
防水パン内寸が60cmであれば、
物理的な設置スペースがこの洗濯機の外寸幅以下ってことはないと思いますが。
書込番号:6876837
0点
早速ありがとうございます。
不動産屋さんに伝えた寸法は、ホースの幅を入れた64センチだったのですが、紹介された物件の一番広い所でも、70センチしかないから、入らなかった時のことがあったら大変なので、ダメだと言われました。。。
防水パンは、外せば良いので関係ないようなのですが、設置の幅員が問題のようです。
実際に見に行ければいいのでしょうが、遠すぎるので、確認手段が電話とメールだけなんです(T_T)
幅員は、70センチくらいあれば十分と思うのですが。
不動産屋さんも慎重になってるようです。
書込番号:6876921
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > NA-VR1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/16 12:16:04 | |
| 10 | 2022/11/22 14:53:39 | |
| 0 | 2021/12/05 21:20:08 | |
| 7 | 2020/09/06 21:13:56 | |
| 1 | 2020/06/22 22:03:06 | |
| 3 | 2025/01/15 23:14:05 | |
| 0 | 2020/03/01 15:27:36 | |
| 0 | 2019/03/31 23:01:39 | |
| 2 | 2017/10/15 21:41:43 | |
| 2 | 2017/02/26 19:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







