このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年12月10日 20:13 | |
| 3 | 0 | 2006年12月6日 00:59 | |
| 2 | 2 | 2006年12月3日 23:46 | |
| 0 | 3 | 2006年11月28日 09:52 | |
| 0 | 3 | 2006年11月15日 21:15 | |
| 1 | 3 | 2006年11月15日 22:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問です。
この商品を購入しようと考えているものですが、設置場所の前にある扉の幅寸法に対してメーカーHPで記載されてある商品寸法(幅)がギリギリで・・・。
しかしよく見ると商品寸法(幅)が620mmと665mmと二通り記載されています。
本製品の寸法はどちらなのでしょうか??
45mmの違いはホース??
もしそうであれば取り外しは可能でしょうか??
620mmなら余裕があるので購入しようと考えています。
よろしくお願いいたします。
0点
ドラム式で言いますと
ナショナルNA-VR1100→幅60cm
シャープ ES-HG91 →幅60cm
東芝 TW-150VC →幅62cm
日立 BD-V1 →幅69,5cm
三洋 AWD-AQ1 →幅60cm
全メーカー
本体の幅と
排水ホースまで入れた寸法が記載されています
書込番号:5737915
0点
お返事ありがとうございます。
やはり排水パイプ込みの寸法だったんですね。
620mmならどうにか入りそうなので早速買いにいこうかと。。。
書込番号:5740989
0点
時間予約での選択で、お風呂の残り湯洗いを選択したのですが、浴槽の水位から使っている形跡が見られませんでした。
取扱説明書を読んでもよくわかりません。
どなたか教えてください。テープをはがしてホースをつないで残り湯セットではダメ?
3点
この機種の購入を検討しておりますが、カタログを見ていても「乾燥フィルター」が見当たりません。他のドラムタイプを見ていると乾燥フィルターが付いているように思えるのですが。水に流してしまうのでしょうか。
1点
この機種は糸くずフィルターと乾燥フィルターが兼用ですね。
基本は「水でホコリを流す」ですね。
書込番号:5710098
1点
ありがとうございます。
今まで乾燥専用機を使用していましたが、結構誇りが出ていたので気になりました。排水溝など詰まらないのでしょうか。心配です。
書込番号:5711887
0点
先日洗濯機を見てみるだけのつもりがTW-150VCを購入いたしました。今のマンションは60×80cmくらいの防水パンなので大丈夫なのですが、購入後、防水パンで64×64cmのサイズがあることを知りました。来年おそらく転勤で引越先は会社が決めるのでどんなサイズか分かりません。おそらく築20数年のところかと。。どなたか64×64の防水パンでも入ったよっていう方はいらっしゃいませんでしょうか?今ならキャンセルできるらしいのですが、この機種はあきらめてキャンセルした方がよろしいでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。
0点
PONKICHIさま
うちは、64×64の防水版ですが、昨日購入して明日配送予定です。
本体が62cmなので、大丈夫と言われたのですが・・・
明日、また報告しますね!
書込番号:5663407
0点
POKICHI.さま
こんばんは!
今日、無事設置なりました。
ジャストサイズです、安心して買ってください。
うちは、最初はビートウオッシュ湯効利用を購入したのですが、窓を開いたとき蛇口がぶつかって設置ならなかったため、急遽ドラム式を購入したのです。
確かに、脱水時の振動は気になりますが、10年目の洗濯機に比べたら、なんて静かなんでしょう。
か、感動です!
書込番号:5666648
0点
お返事ありがとうございます♪
利用されている方から意見をいただけて安心しました(^^)
ありがとうございました!
書込番号:5687982
0点
先日、TW-150VCを購入しました。
今は、ひとつことを気にしています。
洗い→※中間脱水⇔すすぎ※→最終脱水
つまり、すべて洗濯動作が終わったと思うのに、
ドラムの下に、また水が残っています。
この分の水が排水できないみたい。
これは、故障じゃないでしょうか。。。。。。
0点
メーカーサポートにも電話して確認されてはどうでしょうか。
書込番号:5640158
0点
排水口が詰ってて全部排水し切れないうちに終わっちゃうんじゃないの。
点検してみた?
サポートに電話する前に点検しなさいな。
サービスが見に来てデロデロに汚れでつまり気味だったら恥ずかしいわよ
書込番号:5640583
0点
ドラムを回転させたときにチャポチャポ言う音は
流体バランサなので
排水されない水とは違いますよ。
この音とは違うのでしょうか?
書込番号:5641140
0点
脱水時の音と振動がひどいことが気になっています。
洗濯機の上に載せているものが振動で倒れたり落ちたりします。
また、2階に寝てて、音で目が覚め、だれかが転んだのかと思って1階に下りてきたら洗濯機だったと言うこともあります。
故障かなと思い、サービスにきてもらったのですが、ある程度振動はするもので、上に載せているものが落ちるくらいの振動は発生するものだと言うことでした。
ここのユーザーレビューを見ても特に問題ない評価をされている方も多い一方で、低い評価をされている方も居るようで、これがそもそもそういうものなのかどうか判断できません。
どうも心の平安を得られない状況なのですが、みなさんのところではいかがでしょうか?
0点
五月に購入後、最近脱水時に音が大きくなりました。
洗濯物の量に関係なく、最高速、高速回転時にとてもうるさく感じます。最初のころはとても静かだったのに・・・
書込番号:5626964
0点
今年の3月に購入しました。
脱水時以外は本当に洗濯しているの?というくらい静かですが、脱水時は、壁に激突しているかと思うくらいの音と振動がします。
ただし、脱水のはじめだけで、安定して回転してしまえば振動は止まります。
なので、現状では我慢して使っていますが、当初はクレームをつけようかとも思いました。
洗濯するものの多少にはあまり関係が内容で、子供(5ヶ月)の衣類やガーゼのみを洗う際にも、振動は出ます。
ちなみに、うちでは洗濯パンの構造から排水パイプが前面に回り込んでしまいました。
それを妻が嫌ったため、純正のゴム脚を履かせています。
これが関係あるのかも・・・、とは思いました。
書込番号:5632924
1点
一度購入したヤマダへ相談しようと思ってます。最初の静かな頃と比べると音が大きすぎると嫁さんがきにしてるので・・・。まだ半年ぐらいしかたってませんしね。長期で使う事を検討して買ってますので。
書込番号:5641434
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






