TW-150VC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TW-150VCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-150VCの価格比較
  • TW-150VCのスペック・仕様
  • TW-150VCのレビュー
  • TW-150VCのクチコミ
  • TW-150VCの画像・動画
  • TW-150VCのピックアップリスト
  • TW-150VCのオークション

TW-150VC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月21日

  • TW-150VCの価格比較
  • TW-150VCのスペック・仕様
  • TW-150VCのレビュー
  • TW-150VCのクチコミ
  • TW-150VCの画像・動画
  • TW-150VCのピックアップリスト
  • TW-150VCのオークション

TW-150VC のクチコミ掲示板

(754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-150VC」のクチコミ掲示板に
TW-150VCを新規書き込みTW-150VCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 給水弁

2022/12/12 15:45(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:1件

給水弁から水漏れしているので、代用品を含め部品を探してます。
どなたか調達できる方おられませんか?



書込番号:25050096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

もうすぐ15年

2021/01/20 11:26(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

スレ主 kofukuchanさん
クチコミ投稿数:7件 TW-150VCのオーナーTW-150VCの満足度5

故障は2年程度で配線腐食で使用出来ず修理見積り75000円出張費7000円のみ払って配線繋ぎ直しました。
(置場所屋外が原因)
11年程度で乾燥エラー頻発綿ボコり除去で改善
12年程度で液晶表示消えた。無くても使えるので放置。
13年程度でダイレクトモーターの軸ベアリング異音、裏側パネル外しスプレーオイル(556不可)を軸にスプレーで改善。
15年排水弁動作不良、掃除で改善

9年間は毎日2回洗濯乾燥だったので丈夫な方
前回他社機種、日本初ドラム洗濯機(実際はイタリア製)は4回新品交換で10年程度使いました。

書込番号:23917198

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4483件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/20 13:50(1年以上前)

>修理見積り75000円出張費7000円のみ
たっかッ!金持ちは違う!
(>_<)

書込番号:23917453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8684件Goodアンサー獲得:1610件

2021/01/20 20:44(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

いやいや修理に¥7.5万払うのは蹴って、出張見積り費¥7000だけを払って追い返した→代わりに自力で直した、でしょう(笑)

書込番号:23918151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kofukuchanさん
クチコミ投稿数:7件 TW-150VCのオーナーTW-150VCの満足度5

2021/01/24 20:14(1年以上前)

>みーくん5963さん
おおきに説明不足で済みません。
その通りです。

書込番号:23925638

ナイスクチコミ!1


スレ主 kofukuchanさん
クチコミ投稿数:7件 TW-150VCのオーナーTW-150VCの満足度5

2022/08/29 22:11(1年以上前)

16年半で壊れました。
ドアパッキンの上部が熱で破れて水漏れ

今回は東芝ドラムの中古を買いました。
良い点
更に節水
洗濯時間が短い
脱水時のバランスの為の停止が殆ど無い(静か)
排水フィルターの掃除頻度が少ない
乾燥がヒートポンプで経済的
やはり新しい方が良いです

書込番号:24899370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/23 08:30(1年以上前)

17年目に初故障。排水がまったく機能せず。見積もったところパーツ無く御臨終。コレはなかなかの正解機種でした。スレ主さんとほぼ互角勝負ですね〜&#128513;

書込番号:25594267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:1件

2006年の9月に購入。
その時は、結婚前の家電購入でバタバタしていたこともあり、下調べもせず購入。

その後、のエラーは
・脱水時の振動が激しい(購入後一年位は借家暮らしで、下が大家さんだったので、気を使って夜や朝早くは洗濯出来ませんでした)
今の家に移っても相変わらず、大丈夫かと思う位振動が激しく、時には防水盤を乗り越えるんじゃないかと思うぐらい、動いています。

・脱水時に高速回転になろうとするとバランスを崩すのか、回転が止まり給水を繰り返し、挙句のはてに、「少量の衣類を洗濯してませんか」エラー。
少量でもないし、反対に多くもない、バランスが悪くなるような入れ方や衣類もないですし、全くの謎。大体、節水だからドラム式にしたのに、こんなに給水してたら、かえって水道代が高くつきそう。

・乾燥時に、「給水されていますか」エラー。
ちゃんと給水してるし、給水口がつまっている様子もない。

これらのエラーが出たときに、交換してもらっておけば良かったんですが・・・。

そして今年の1月、とうとう問題の洗濯層高温表示が出て乾燥が出来ない状態に。
さすがに、東芝に連絡して(もう販売店の5年保障は切れている)修理来てもらいました。
この機種の不良?仕様?ということで、無償で修理交換してもらいました。
吹き出し口のところが高温で溶けていたので、怖かったです。

相変わらず時々エラーで、朝起きてみるとエラー表示で止まっている状態で、慣れというか
半ばあきらめてあきれていましたが、とうとう3週間前位から、水漏れし始めました。
ザーッとというわけではないですが、右前の脚辺りがジワッと水溜まりになっていました。
排水ホース?と思って確かめてみましたが、ホースも継ぎ手のところも濡れていません。

修理依頼してみてもらったら、風呂水ポンプの位置の下に水溜りがあって、防水パンが排水の
ために少し斜めになっているので、右前脚辺りに水が流れて居るのだろうということで、土曜日(6/9)に交換修理してもらいました。今回は費用がかかりました。

ですが、交換してもらったはずなのに、昨日(6/10)に洗濯したらまた水漏れ。
しかも前よりひどくなっています。
今日(6/11)電話して、また明日来てもらうのですが、正直、修理の技術レベルに不安を感じています。
風呂水ポンプが原因じゃなかったんじゃないのか?と。
また、修理代取られてしまうのかと思うと、悲しいし腹立ってきました。

明日、どんなことになるのか。
本音は、もう6年近く経っているけど、返金してもらって他のメーカーに乗り換えたいです。

書込番号:14670561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こげた

2012/05/08 12:09(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:2件

2006年に、東芝の洗濯乾燥機ザ・フロントインドラムTW-150VCを購入しました。購入したときは、少量の水で叩き洗いし節水できるということで購入したのですが、購入後3年ほどたったころ、ドラムの中からこげた匂いがしているのに気付き、ドラムの中を覗いてみると、樹脂の部分が熱で溶け、焦げて形が変形してぼろぼろと焦げた部分がドラムの中に落ちてきていました。購入先の大手家電メーカーに修理依頼し、中を解体して焦げた部分を交換してもらい今まで使用してきたのですが、先月また乾燥機使用中に、EH-5のエラー表示がでて途中でとまってしまう現象が出現し、もしかしてと思い、ドラムの中を覗くと、前回と同じ部分が焦げて変形しているのにびっくり。前回のように修理の手配をし、前回同様に部品交換修理してもらい、修理に来た方に原因を聞くと、洗剤や柔軟剤の量が多かったりしてもそうなるので、表示されている量より少なめに入れるといいとアドバイスされました。量は守っているし、決して間違った使い方はしていなかったのですが、それ以来、言われたように洗剤の量は、記載されている量より、少なめに入れて使用していました。それにもかかわらず、今月に入り、また同じエラー表示で途中でとまってしまう始末・・。検索すると、同じような方がたくさんいることにびっくり。リコールの対象にはまだなっていないようですが、新しく交換してもらっても、また焦げるなんて信じられない。出かけているときに火事になるかと思うと、乾燥機は怖くて使用できません。

書込番号:14537018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/05/08 14:26(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
同じ修理を3回ですと心が折れますね。
修理担当者に交換の申し出をされては如何でしょうか。
負担金を考慮して交渉して下さい。
東芝ではありませんが、私は以前に冷蔵庫を交換してもらいました。

ご参考にして下さい。

書込番号:14537349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/08 17:05(1年以上前)

ありがとうございます。
さきほど修理を依頼し、今週中に修理の手配をすませました。
交渉してみますね。

書込番号:14537729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒューズ破損

2012/02/18 17:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:1件

東芝TW-150の修理3回目です。
前回は乾燥フィルタ−にホコリが詰まったことによるヒューズの故障だったようで、詰まりを防止するための部品交換等の無償修理となりました。
今回もEH5エラーにより乾燥不具合が出たため修理の方に見てもらったところ、ヒューズが焼き切れていました。ホコリの詰まりが見当たらなかったことから、前回の故障原因とは違い、劣化が原因で焼き切れたとの判定。
より、メーカー側の責では無いとのことで有償修理と言われました。
またも発生したヒューズの破損が使用者側の責にされるのは、どうも納得いきません。
良いアドバイスがありましたら、是非お知恵を貸していただければ幸いです。

書込番号:14171360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/18 20:22(1年以上前)

基本的に電化製品のヒューズが切れるのって漏電や高圧回路の不具合が多いと
思います。
(コタツの温度ヒューズは内部が見えない缶ヒューズみたいです。)
普通というかファンヒーターなんかだと機器内部が異常加熱状態になると温度
ヒューズ(サーモスタット)が切れた状態になって停止後、暫く放置して内部が
冷えると接点部分が復活して使用可能になる事が多いです。
(この温度復活型ならパネル部分にエラー表示がでるけど缶ヒューズが切れた
なら何も表示されないし復活もしません。)
乾燥機能付き洗濯機は使用した事がないのではっきりとは解りませんが部品の
精度もあるので時の運という場合もあると思いますよ。

書込番号:14171926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:5件

130VBの最悪な故障の連発でメーカーに交換してもらった機種です。

1年は何事もなく使用していたのですが、1年を過ぎたころから
乾燥後にガラス蓋とパッキンがくっついて開かなくなり、
最初は手を隙間に入れて無理やり引っ張って開けていたのですが、
次第に吸着が強くなってきたので子供の力では開けられなくなり修理依頼。

シリコンスプレー?をゴムパッキンに付ける処置で回復。
1週間後また同じ症状が出だしたが、使用は出来るので修理依頼はせずに使用。

その後しばらくしてガラス蓋のガラス部分に小さな亀裂が入り、
修理依頼をするかどうか悩みながら使用。

乾燥の度に亀裂が広がっていったので修理依頼。
ガラス蓋の交換。

「乾燥の熱に耐え切れなかったんでしょう」との説明。

乾燥機付きの洗濯機でのまさかの「熱に耐え切れない」発言に唖然としました。

その後、梅雨時期に入り乾燥回数も増えてまたまた亀裂。

何度も同じトラブルを繰り返しているので2回目の交換をしてもらいました。

東芝の修理の誠意ある対応には満足ですが、
回数が回数なだけに、修理依頼の電話をするのも修理の方と会うのもすごく憂鬱でした。

書込番号:13852047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TW-150VC」のクチコミ掲示板に
TW-150VCを新規書き込みTW-150VCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-150VC
東芝

TW-150VC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月21日

TW-150VCをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング