TW-150VC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TW-150VCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-150VCの価格比較
  • TW-150VCのスペック・仕様
  • TW-150VCのレビュー
  • TW-150VCのクチコミ
  • TW-150VCの画像・動画
  • TW-150VCのピックアップリスト
  • TW-150VCのオークション

TW-150VC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月21日

  • TW-150VCの価格比較
  • TW-150VCのスペック・仕様
  • TW-150VCのレビュー
  • TW-150VCのクチコミ
  • TW-150VCの画像・動画
  • TW-150VCのピックアップリスト
  • TW-150VCのオークション

TW-150VC のクチコミ掲示板

(754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TW-150VC」のクチコミ掲示板に
TW-150VCを新規書き込みTW-150VCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えの時期なのか?

2011/11/19 10:42(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

スレ主 taroko0804さん
クチコミ投稿数:1件

購入して5年目ですが、過去に2回修理しました。最近また同じような不具合が出ています。
洗いの時に給水すると同時にすぐ排水されてしまいます。水が止まると以降の動作は最後までされるのですが、ほんの少しの水で作動していると思われます。しかし、乾燥まで仕上げる洗濯乾燥コースだとこの現象はないです。洗濯コースの時に起こります。毎回乾燥を使うわけではないので困っています。

書込番号:13784582

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/11/19 11:02(1年以上前)

taroko0804さん  こんにちは。 毎日の仕事だから困りますね。
再修理を依頼されるか、何かとトラブルの多いドラム型を止めて縦型に買い換えをお考えになってはいかが?

http://kakaku.com/kaden/washing-machine/

書込番号:13784659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/19 12:04(1年以上前)

こんにちは

文面からすると、過去2回と今回は同じ不具合のようですが、
「4年経ってるとはいえ毎回同じ故障では、直っているとは言えず、
(長期保証に入っていない場合毎回修理代を払うのは)おかしい! 」
という事を購入先かメーカーに主張し、修理なり、交換、
場合によっては、他機種に交換など、強く言ってもいいのではないかと思います。

精神的な事や、先々の事を考えれば、修理、同じ物の交換については、
不安を抱きながら使うのはいやなので、
多少お金を払う事になっても、他機種に交換の方がいいと思いますが…

高額商品ですし、毎日の事で長く使う物ですから、
気は重たいでしょうが、実際に嫌な思いをされている訳ですし、
遠慮なく主張してもいいと思います。

書込番号:13784944

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2011/11/19 16:22(1年以上前)

taroko0804さん こんにちは

所で確認ですが長期保証(5年など)には入ってますか?
それによって対処の方法もちがうのですが!

書込番号:13785994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2011/11/08 23:55(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:1件

内蓋が溶けたり、騒音が酷かったり、蓋をちょっと強く閉じるとなぜか家が停電したり。
2回ほどメーカー修理をしましたが、保障期間も過ぎて耐え切れなくなり、1年ほど使用を停止していました(2世帯なので洗濯機は借りてました)。

本日新しくかった洗濯機の設置作業を行ったのですが、TW-150VCをどけた場所にボルトが数個落ちていました。

根もとから切れたボルトが6個
すっぽり抜けてしまったボルトが3個

酷い。

書込番号:13741151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フタ取れたり…

2011/09/17 13:11(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

2006年に購入しました。
1年経たない内に乾燥終了後『ソフトキープ』と2時間近く回り続けるようになり、仕事に出る時も帰宅時間より遅い時間にセットしないと無駄な電気代が…

昨年は外蓋が外れてしまいました。

風呂水の吸い取りもしてくれなくなりました。

『洗い』の時に手汲みで風呂水を入れて、すすぎは水道水で…
無駄な水道代が…。


修理で直るものなのでしょうか。

それとももう新しいのを購入すべきなのでしょうか?

書込番号:13510597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/17 14:04(1年以上前)

今年で5年ですね。
仮に全てを修理した(修理できた)ところで、また故障するかも、という不安を抱えながら、
そして、故障が出た場合、またか!という不満も出てくるかもしれません。

保証の件がどうなっているのか分かりませんが、
延長保証により、無償であれば、修理でよいと思いますが、
もし有償での話ならば、金額にもよりますが、

 >それとももう新しいのを購入すべきなのでしょうか?

という考えが出てきたのであれば、あとは予算次第ですが、
私なら、買い換えると思います。

ただ、買い換えたにしても、故障が出ないとは限りませんし、
新しい物が、予算も含めて、スレ主さんの希望通りの機種があるとも限りませんし、
快適に使えるかは、使ってみなければ分からない部分もあると思います。

今お使いの洗濯機が、故障さえなければ気に入っていていいのだが…
という事であれば、修理されてもいいと思います。

我々ではなく、ご自身が納得される事が一番だと思いますので、
よく検討された上で、決断されては、と思います。

書込番号:13510749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/17 15:13(1年以上前)

流星104さん

ありがとうございます。

一度メーカーに聞いてみてから検討してみます。

ランニングコストを考えると…とは思ってるんですけど決心がつかないもので…

書込番号:13510953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/17 22:32(1年以上前)

しゅうあんどたいたいさん。 はじめまして。

東芝の古い型のドラム式を以前(9年くらい)使用していたものです。

「ソフトキープ」は、設定で取り消しができたように思いますが、取説はありませんか?

「お風呂の湯」については、私も以前ありました。お湯のくみ取りホースを取り外して、洗ってみられることをオススメします。私はこれで良くなりました。(沢山ヌメリ等がでました。)

あと、私の場合 洗濯機の水が排水できず買い換えたのですが、本当は排水溝の詰まりが原因のようでした。

今、買い換えてトラブルがあったので、もっと自分でやってからにすれば良かったと思っています。他にご不満がないのでしたら、ぜひ1度試されてから 買い換えのご検討はいかがでしょうか?

書込番号:13512860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/18 01:54(1年以上前)

これなに?さん
ありがとうございます。

風呂水ホースはフィルター共々清掃していましたが徐々に吸い込まなくなっていきました。
最初は、詰まったか?とか角度か?とか入浴剤のせいか?とかイロイロ思ってあれこれしてみたのですが、日を追う毎に虚しく空回りする音が…


ソフトキープの件はある日突然なったので故障かと思っていました。
取説見てみます!(もしかして引っ越しした際業者さんが何かいじられたのかも?)


書込番号:13513723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/18 09:19(1年以上前)

しゅうあんどたいたいさん
もう、返信があったのでびっくりしました。読んでくださってありがとうございます。

追記です☆
ホースを外された時、洗濯機側のお掃除もしていらっしゃいますか?
(もうしていらっしゃったら スミマセン&故障かもしれませんね >・<)

私は、ホースを取り付けるところも詰まっていたので 綿棒とかで掃除をしましたよ〜。




書込番号:13514416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/18 19:23(1年以上前)

これなに?さん
重ね重ねありがとうございます。

風呂水の吸水口の所もチェックしてるのですがフィルターらしものが付いてるのですがそれは取れそうにないのですが、取って掃除すれば少しは改善できるのかもしれないです。
これから冬になるのでシャワーから風呂に切り替えて行くのに、洗濯の事を考えるとしりごみしてるところです…。
我が家は毎日最低2回は洗濯をしてるので…

長々とすみません。

書込番号:13516456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/19 21:59(1年以上前)

しゅうあんどたいたいさん、こんばんは。   (今、実家でーす(^0^))

実家のも東芝ドラムなので、見比べていたのですが、
ふろ水給水口のフィルターの上はきれいなのですね。ではスミマセン、本体の故障かもです(>・<)


あと、TW−150VCの取り説ダウンロードを見つけました。
         ↓
http://www.toshiba-living.jp/search_category_list.php

(PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。同意をしていくと このファイルのダウンロードもできるようになっています)


または、いきなりここから開けるか試してみてもよいかも☆
(給水ホース等のお手入れ  P30 )
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=64891&fw=1&pid=9594

(ソフトキープについて  P6)
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=64891&fw=1&pid=9594

それから、調べていたらこんなことも分かりました。
http://www.toshiba.co.jp/tha/info/110302_1.htm

サイトで教えるのは不親切かも...と悩んだのですが、良かったら見てくださいm(_ _)m

書込番号:13522119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/09/22 21:22(1年以上前)

これなに?さん

イロイロありがとうございました!

もう少し付き合って行こうと思います…

ソフトキープは私の勘違いみたいですね。

書込番号:13534672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

槽洗浄をすると砂利みたいなものが・・・

2011/08/04 00:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:4件

中古で購入しました。購入後槽洗浄を3回しましたが、砂利みたいなものがフィルターに溜まります。その後、パナソニックの塩素系洗濯槽クリーナーで洗浄したのですが、まだ砂利みたいなものが溜まり綺麗になりません。塩素系洗濯槽クリーナーを使用した際、砂利みたいなものは漂白されて出てきました。前の方がどのような使用をしていたかはわかりませんが、発売から5年経ってますしこのくらいの汚れは普通なのでしょうか?また、みなさんは砂利みたいなものが出てきたりするのでしょうか?

書込番号:13332793

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/08/04 01:43(1年以上前)

私は縦型洗濯機ユーザーですが
おそらく、粉末洗剤の溶け残りカスではないでしょうか。
安物の粉末洗剤や定期的に洗濯槽洗浄をやってないと
数回にわたり、カビや砂利の様なカスが出る可能性があります。

私は普段液体洗剤ですが
昨年、アタック粉末をお中元で貰い使ってましたが
白い小さな砂利の様な物(溶け残り)が出ました。
なので安物の粉末洗剤だと多く出るかもしれません。

書込番号:13333096

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2011/08/04 07:23(1年以上前)

おそらく洗剤成分や、洗剤成分と給水のミネラル分が結合したもの、あるいはミネラル成分が固着したものが剥がれ出てきているのでしょうね。
洗濯機メーカーのクリーナーで漂白されているということで除菌はほぼ完全にできていると思います。

私はこまめに洗浄するのでそのようなものは出ませんが、5年一度も洗浄したことが無いものでは結構出ます。

書込番号:13333436

ナイスクチコミ!22


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/04 10:06(1年以上前)

おはようございます。もものきたぬきさん

僕も粉末洗剤の残りカスではないかと思いますよ。

我が家も月に一度は洗濯槽洗浄液で洗濯槽洗浄をしています。

書込番号:13333798

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/04 23:07(1年以上前)

そういちさんが書かれている通り、洗剤と水道水の成分が反応して出来た洗剤カスでしょうね。
液体・粉末関係なく発生します。
粉末洗剤の溶け残り蓄積を、洗剤カスと勘違いする方が多い気がします・・・。

中古で5年落ち、洗濯槽クリーニングをしない方も多いので、蓄積されてしまったんだと思います。
メーカ純正クリーナー(1.5l)で落ちないとなると、かなり重症かもしれません・・・。
洗濯機のクリーニングを専門業者に依頼する方法もありますが、それでは中古で買った意味がなくなってしまいますよね・・・。
(逆に、高く付いてしまう)

書込番号:13336320

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2011/08/05 01:12(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
この際、分解洗浄をすることにしました。
安物買いの銭失いです(苦笑)。
また、防振マットを使用しても振動が酷く今まで15年間使っていた縦型の洗濯機の方が静かでした。
ドラム式に凄く憧れがあったのですごくショックでした。

書込番号:13336807

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2011/08/05 12:00(1年以上前)

良ければ入手方法や購入価格を教えてください。

書込番号:13337879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

スレ主 VIVICHANさん
クチコミ投稿数:9件

温風吹き出し口のごみ詰りが原因のエラーですが無償により修理対応をして頂きました。
3月発表のWEBにて上記エラーはリコール対応となっているようです。

http://www.toshiba.co.jp/tha/info/110302_1.htm

書込番号:12990823

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/05/15 23:00(1年以上前)

我が家も2度ほどこげて修理してもらいました。
1度目は買って3年目くらい、2度目は翌年。毎月一回は浴槽クリーナーであらっていての結果でした
今日たまたまここをみたけど、リコール対象だったとは。

静かで、選択容量の大きいものをと思って購入しましたが
とにかく振動はひどいですね
中が偏ってなくても、回りのものがばたばた落ちてきますし・・・

ビックカメラの店員さんおすすめという事でかったけど
やっぱり自分でリサーチして買わないといけませんね!!

書込番号:13013152

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機内部が溶けた?

2010/11/24 09:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:2件

4年前大手電気店で購入した東芝洗濯機。購入後三ヶ月に振動がひどく交換となりました。同じものを置いていかれました。それから4年つい最近乾燥機使うと焦げ臭い匂いがして洗濯物も臭い。おかしいおかしいと思い何気なく中を回したらからから音がしました。気になり中をのぞくと上部右手の場所が溶けて(焦げて)形が変わり固まり音を出してたのが分かりました。もう少しで火事?怖いです。電機店に聞くとリコールになってないから実費でしょう。と言われショックです。修理代出るかな。中が溶けるなんてことあります?もうすぐ修理の日にち確認の電話がきそう。困ってます。

書込番号:12266604

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/24 19:59(1年以上前)

消費者センターとも相談されてみては如何ですか。
火災、PL法で問題トラブルなのでは・・・

それから・・・
保証がなくて心配でしたら、ヤマダデンキさんの安心保証が6年以内なら
入れますからお店で内容などお聞き下さい。
ヤマダの3大保証サービス(New The 安心)
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html#hosyou

書込番号:12268978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/24 20:02(1年以上前)

写真などで記録しておくと良いですよ。
相談内容のメモもお忘れなく
画像ここで見れますか。(出来たら是非)

書込番号:12269003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/24 20:46(1年以上前)

東芝のこの機種は何があっても不思議ではありません。
東芝の白物家電は対応が悪いことで有名です。
心折れずにサービスセンターと交渉して下さい。
応援します。

書込番号:12269257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/11/29 07:43(1年以上前)

皆様 返信有難うございます。洗濯機が壊れパニックになり不安の中書き込みましたがうれしかったです。写真も撮り交渉にのぞみました。電話では来て見るまで見積もりも修理できるかも分からないとそればかり。修理にこられて説明聞いても温風の吹き出し口に埃がたまりそれが熱で燃えて溶けてると。すぐにここは修理代無料ですと。今の新しい部品に交換すれば埃はたまりにくく熱が出てもすぐ止まりますと。部品交換されました。よくある事のようで謝ることなく淡々と作業されました。3−4年たつとまた燃えるのか?と思いながらいました。新しく交換された場所覗くと上部が見えない!どれだけ溶けてたの?とよけい怖くなりました。携帯に写真撮りましたがアップの仕方分からず。お許しくださいませ。結果報告まで。有難うございました。

書込番号:12293519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TW-150VC」のクチコミ掲示板に
TW-150VCを新規書き込みTW-150VCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TW-150VC
東芝

TW-150VC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月21日

TW-150VCをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング