


洗濯機 > 東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC
デジタルエコさんのアドバイスを参考に分解清掃してみました。
前面下部パネルは簡単でしたが、背面パネルはビスの数が多く、種類も微妙に違うのがあり覚えておくのが大変です。メモしておくと良いかも。
背面パネルは上中下と3枚あり、真ん中、下の順番で外しました。上段は外すと面倒なので外さず、天板を外し通風ダクト?を取外します。その際に通風ダクトにビニールホースが2本バンドで固定されているので取外します。
後はビスを外し時計回りに少し回転しながら上段パネルをかわして外しました。
中はヘドロの様な物やホコリがありましたがそれほどの量ではなく、とりあえず清掃完了です。
まだ試運転してませんがまだ他に原因がある様な気がします。
こうなったら壊す気で徹底的にやってやろうかと。
最悪てす、この洗濯機😓
家具すべーるを使うと簡単に移動できました。
書込番号:16796735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この手のように、ネジが多く、長さが微妙に違う時は。
外した穴の近く、セロテープで貼っておきます。
混ぜてしまうと、あとが面倒ですから。
書込番号:16796745
2点


「東芝 > エアコンサイクルドラム TW-2500VC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/09/20 21:42:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/03 23:54:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/05 11:02:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/11 0:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/05 7:54:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/03 22:06:54 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/07 10:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/15 10:17:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/15 0:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/20 23:33:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





