AW-80VF
スタークリスタルドラム/自動槽乾燥カビプロテクト/DDインバーターを搭載した低騒音の縦型洗濯乾燥機(洗濯8kg/乾燥4.5kg)。市場想定価格は140,000円前後
<お知らせ>
一部の製品において、本体内部の配線が断線し、運転中に発煙・発火に至る可能性があることが判明しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2021年3月28日 19:15 |
![]() |
78 | 3 | 2015年10月25日 18:36 |
![]() |
6 | 3 | 2010年6月23日 20:54 |
![]() |
12 | 11 | 2010年5月11日 23:03 |
![]() |
11 | 13 | 2010年2月12日 01:15 |
![]() |
3 | 2 | 2009年11月26日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



取説 7ページ 風呂水給水ホース 4m 42040707
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=73261&fw=1&pid=11797
ヨドバシでは廃盤でしたが、Amazonにはありました。
書込番号:23600819
1点

申し訳ありません、勘違いしていました。
ホースの方でなく元のポンプでしたね。
言われるように42045108は廃盤でしたが、42045113でも代用できるようです。
楽天などでありますね。
AW-80VE 風呂水ポンプの交換 ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/765665/car/1905886/5513627/note.aspx
AW-80VEはAW-80VFの一つ前のモデル。
風呂水ポンプは同じ42045108で、やはり手に入らず42045113で交換したとの内容でした。
自己責任でお願いします。
書込番号:23600841
2点

>MiEVさん
12年前に購入した洗濯機AW−80VFが風呂から給水できなくなったので、修理を諦めて外付けポンプを使用しようとも考えたのですが、東芝純正ポンプ42045113が後継機ではないものの代替品として使用できるらしいとの情報に飛びついて、ポンプ以外の電装品不具合可能性もありましたが通販で購入して交換にチャレンジしました。
幾つかの不安事項は残りますが、交換したポンプは動いて風呂給水ができました。@ポンプが若干小型化されてるために本体固定用爪に隙間ができるから詰め物を挟みました。A電源端子の方向が変わってますがリード線はそのまま挿せました。B給水と吐出のチューブは付属してないので流用しました。ペンチで挟んで引抜いて新しいポンプに差し込みましたが、ここから水漏れが発生しないことを祈ります。C洗濯機背面上部カバーは2本のネジを外しても簡単には取れませんでした。3か所の固定爪があってこれの外し方が不明のまま、気合で持ち上げたら外れました。D洗濯機本体の背面作業になるため重量物の移動が必要になります。
家電修理初心者には高いハードルもありましたが何とかなりました。貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:24048067
0点



E2コードは内蓋がちゃんと閉まっていない時に表示されます。
書込番号:19258310 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

もしくは脱水のホース内にゴミが詰まってませんか。
書込番号:19258383 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

排水トラップのゴミ詰まりによる排水不良が原因の可能性もあると思いますよ。
書込番号:19259113
11点



ジヨーシン白土店リニューアルオープンセールで、6月19日(土)、20日(日)2日間の各日8台限定で42,800円でした。
「きっと大勢の人が買いに来るだろうから、ダメ元で」と思いつつ、6月20日(日)のオープン直後に入店しましたが、この製品目当てのお客さんは他にいませんでした。
明日配達&設置の予定ですが、安く買えてよかったと思います。ちなみに、これまで使っていた洗濯機は三菱製の容量7kgのものですが、ふろ水ポンプが1回壊れたくらいで、10年以上もの間、調子よく働いてくれました。感謝!
1点

80VGではなく80VFですか?
型は、一昔前のモデルですが(もうすぐ80VGもモデルチェンジの時期ですからふた昔前の機種になるのかな?)
その値段で買えたということで
よかったですね。
ちなみに、私はVGとVFの大きな違いは分かりません。
洗って乾かせる、という点では同じですから
洗濯ができればいいや、と思って購入する分には
いい買い物だったと思います。
このクラスの8kg洗濯乾燥機を購入しようと思えば
新型だと¥150,000もする代物になってしまいますしね。
(すぐに¥99,800くらいにまで落ちますが¥42,800にまでは、在庫処分でも落ちないと思いますし。)
書込番号:11531173
2点

>ちなみに、私はVGとVFの大きな違いは分かりません.
http://kakaku.com/item/K0000119545/feature/#tab
新製品情報によると
縦型洗濯乾燥機は、独自のハイパワー「S-DDモーター」で水を押し上げる「循環メガシャワー」を搭載。8kg洗濯時の標準使用水量は約95Lで、2年前の従来機種「AW-80VF」と比べて、約30Lの節水となる。さらに、「エコモード」を新たに搭載。
要約すると
VG 「循環メガシャワー」を搭載。
「AW-80VF」と比べて、約30Lの節水
VJ 「エコモード」を新たに搭載
といったところかな・・・
書込番号:11531395
2点

みなみだよさん、hildaさん、コメントありがとうございます。
AW-80VFは2008年モデルですが(届いたのは2009年製)、まだネットで普通に
売ってますね。これまで使っていたのは1998年製でしたから、それに比べれば
画期的な新製品です。
新型になればなるほどは節水タイプになっているみたいですが、買値を考えれば
洗濯、じゃなくて選択は間違ってなかったかと。
全然関係ないですが、車は30プリウスを発売を待って買いました。こちらは
新型の方が安くて、よりエコなので、これも気に入っています。余談でした。
書込番号:11535321
1点



エラ−、異音の雨あられ! 最後には動かなくなりました。
買って、初めて毛布を洗っていたら突然エラーで停止、サービスを呼んで、水量センサ−交換。翌日、同じエラー、サービスを呼んで、基盤の交換。修理中にカバーを破損、後日交換。
今度は、乾燥中、一時停止で異音「ガガガッ」と止まる。サービスに電話、洗濯機を少し見て「一時停止は普通使わないんです」とのこと、ありえない! 保障が切れるのが一週間後なので、保障が切れるまで逃げようとしたのかな?
翌日、ちょこっと乾燥使用中、衝撃音!サービスに電話、いろいろモーターなどをチェク、原因不明、モーターなどを後日交換するとのこと。翌日も衝撃音、脱水時も異音。サービスに電話、もう、全額返金を依頼しました。 その夜、洗濯機は完全に動かなくなりました!
購入先のコジマに電話したら、そちらで話しあってくださいとのこと。
ちなみに、コジマモデルです。
2点

返品、他社に乗り換えるのが一番です。
お使いになる前に説明書に目を通して正しく使って下さい。
書込番号:11110946
3点

HAPPYはるちゃん
はじめまして
私は東芝モデルですが今のところ特に音や振動は気になりません。
洗濯機は毎日使いますから故障したら大変ですよね!
お気持ち分かります
やっぱりコジマモデルって駄目なんだね尚且つ売りっぱなしの店ですからね
書込番号:11112288
0点

最初の修理依頼はコジマを通していましたか?
コジマを通していなければ、当事者間の問題で
間に入ろうにも入れなくなっているでしょう。
東芝の洗濯機では
毛布洗いに
ネットが必要ですけど
それは大丈夫?
取扱説明書を読んでみましたが
毛布の乾燥は2.8kgまで。だいじょうぶですか?
一時停止については良く分かりません。
>全額返金を依頼しました
メーカーの方も、その方が都合がいいでしょう。
不信感を持ったまま使われ続けても・・・ね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>やっぱりコジマモデルって駄目なんだね
だめだったのは、HAPPY はるちゃんさんが購入した固体です。
売りっぱなし、という書き込みも、一概にどうこう言えないです。
返品したいというスレ主さんの希望には
販売店は答えられません。
メーカーが交換してもいいよ、となって初めて交換できるはずですから。
販売店が答えられるのは
「修理」ですし。(その修理依頼も最初にコジマが間に入ったのかどうかも分かりません。)
コジマの場合は、延長保証期間中の1回だけです。
それと、保証金額は、経年年数により逓減されます。
ヤマダの場合は交換します、とすぐに言うようですが
それを嫌ってダイキンはヤマダと取引をしていません。
書込番号:11121794
0点

スレ主さんすみません板借ります
みなみだよさん
確かに個体のパグかもしれませんね!
〉販売店が答えられるのは『修理』
は分かります、
昔の話しですが私はコジマモデルのコンポ購入しましたが購入当日に再生不能になった為、
当日にコジマに現品交換要求しましたが断られました、あくまでも修理との事、まぁ私は一週間位と思いきや
じゃ修理お願いしますと私が言ったら、思いもよらない店長の一言が
店で修理品が溜まってから一括して修理出しますから2ヶ月程掛かりますとの返事でした!
あれ以来個人的感情かもしれませんが、コジマ及びコジマモデルに不信感抱きましたもので、
確かに製品個体かもしれませんが。
書込番号:11123039
0点

・・・kんにちは〜・・・
オヤジタントさんのコジマモデルで思いだしたけど、確か足利銀行破たん
で大きく影響を受けたようでしたね。
それ以降のコジマさんは泣かず飛ばずな感じな様子・・・
丁度その時期で苦しかったのかも知れないですね〜!!!
修理依頼しても間に合わない場合のアウトソーシングがし難い状態
が想像されます・・・///
最近は如何なのか様子が複数寄せられるといいんだけど!!?
書込番号:11123195
1点

>店で修理品が溜まってから一括して修理出しますから2ヶ月程掛かりますとの返事でした!
なるほど、そんな過去があったんですね。
だったら、コジマに対する不信感があっても仕方がないかもしれませんね。
普通だったらお客の立場に立って、即行動(メーカーに連絡とかね)しますよね。
お客の立場を忘れた殿様商売という感じを受けますね。
書込番号:11124525
2点

・・・コジマってそんな悪いの!?・・・
それじゃあまるで・・・ベイシア電器のみたいなんだ!!!
保証の実体如何かがユーザーが後に見舞われる不幸に繋がるから心配
があるから・・・実は一番大切なこと・・・!!!
何もない(故障トラブル)人は気が付かないでいるだけ・・・///
・・・注意が必要・・・
それとは逆に心配なのは、何時の日か広まった長期保証の綻びが何時
出るのか・・・!?・・・心配は全量販店に残る///!?
書込番号:11124978
2点

うちもコジマモデルですが、何一つ悪い所は見つからず
毎日元気に動いています。
それを見て友達等7台ほど同じ型を紹介して購入しましたが
どの家も壊れていないとの事です。
ハズレってあるんですね〜・・・お気の毒です。
書込番号:11338625
0点

「ハズレ」 と云えば最近の白物家電含め全般がその傾向で嫌になり
そう。
長期保証なしではいられない感じ!!
以前は気にしないでいられたけど ・・・ 今は〜!!
今は殆んどの東芝家電は中国製
気のせいか過去のトラブル三昧な家電の多くは中国製だったかも!
従業員や家族が殆んど中国人な分けだから安く買えても心中複雑です。
HAPPY はるちゃんさん・・・
早く解決されると良いのですが・・・進捗状況は如何ですか?
書込番号:11339069
2点

今は、Panasonic NA-FR80S2 が、元気に働いています。
書込番号:11344875
0点

買い替え?
メーカーなり販売店なりの引き取り、交換?
書込番号:11349130
0点



幅60cmの隙間に置けますでしょうか?
新しいマンションに引越しが決まり
洗濯機の設置場所が壁に挟まれた60cm幅のスペースになります。
仕様では
幅(ホース含む)600×奥行605×高さ1,010mm
となってますので頑張れば設置ができるのかなとわずかな期待を抱きつつ。
本体は設置できてもホースが取り回せずという事態を恐れつつ。
購入を悩んでます。。。
0点

モリゾー009さん
ぎりぎりでしょうね…。
あと、ともして忘れがちですが、搬入口等は大丈夫でしょうか?
マンションだと、搬入口が狭すぎて入らなかったなんてありますよ?
書込番号:10915221
3点

搬入口。。。
ですよね。
マンションの内覧のときにいろいろな寸法を測ってたんですが
洗面所のドア幅とか測るのを忘れてました。
玄関は95cmだったのですが。
1LDKの部屋だからファミリー用のこの洗濯機を選ぶのが間違いなのかな。
そもそもマンションの設計者が洗濯機設置幅よりも洗面所の入り口を狭くすることも考えにくいですが。
もう一度部屋を見に行って確認してきます。
迅速な回答ありがとうございます。
書込番号:10915346
0点

設計者もそこら辺は確認するかもしれませんが、
規格外には対応していませんので、図ってからの方が良いでしょうね^^
書込番号:10915362
0点

〉洗濯機の設置場所の排水口は、そのスペースに対して、真ん中ですか、それとも左右、それとも、洗濯パン有る無し解りますか。
微妙です
書込番号:10915493
2点


横幅がホース含む600mm
ホース無しだと564mmなので
ぎりぎりかな。
書込番号:10915911
1点

〉防水パン内寸奥行
@ 52p必要です
A 真下排水ユニットが必要です(純正)\1500位
あと上の給水蛇口に干渉しないかの確認104pあれば良いです、入りますよ。
書込番号:10916000
0点

〉真下排水ユニット短いタイプでよろしいと思います
防水パン内の排水口のセンターパイプは取り外します
電気屋さんが設置でしたら解る。
ホース切って加工含む。
書込番号:10916113
0点

>ホース切って加工含む。
どうなんでしょう?
引越しが多い場合だと
ホースは切らない方がいいような気がするんですが。
短く切っちゃって
次の引越しのときに使えない、ということになりかねないので。
排水ホースの延長ホースも売っているには売っていますが・・・
書込番号:10918126
1点

〉スレ主さんの設置場所
状況からすれば
真下排水ユニット必要と思いますから、ホースは、一段長すぎます、一段切らないとホースが洗濯機と壁に挟まります。
ホース切らないなら曲がり余分な分排水不良に注意してください。
書込番号:10918263
2点

解説ありがとうございます。
設置に関しては問題なさそうなので購入を前向きに検討していきます。
この洗濯機についてわからないことだらけでしたが
いろいろ読んでいるうちにわかってきました。
給水や搬入口をチェックして決めたいと思います。
排水ホースについては設置業者と相談してみます。
2,3年後にまた引っ越す可能性があるので
とりあえず今回使えるようにしてもらって
次の引越しのときに排水ホースが問題になれば
適当なホースを用意しようと思います。
オヤジさんありがとうございます。
書込番号:10919358
0点

〉モリゾーさん
東芝洗濯機
末永く可愛がってください。
またね〜
書込番号:10919674
1点

みなさんありがとうございました。
今日引越し先のマンションに行って
洗濯機置き場をもう一度しっかり測ってきました。
幅63cm×奥行き63cm×給水口高さ103cm
でしたので大丈夫かと思います。
また洗面所の入り口やエレベータも70〜80cmの幅がありました。
購入を決めたいと思います。
ただ熱や振動などを考慮した東芝の推奨する設置スペースとしては
少し狭いような感じがしますが。。
きっと大丈夫と信じてます。東芝ですから(笑)
ありがとうございました。
書込番号:10926663
1点



この洗濯機はすすぎの最中に一時停止をすることはできますか?
形状記憶シャツを洗濯したいのですが、すすぎを2〜3分済ませた状態で乾かしたほうがよいらしいので、一時停止できる洗濯機を買いたいと考えています。
回答をよろしくお願いします。
2点

ほとんどの洗濯機はいつでも一時停止できます。
また7キロ以上の機種のほとんどは最終脱水時間を手動で選べます。
本機種はどちらも可能です。ただし蓋ロックがあるので脱水中の一時停止から蓋を開けられるようになるまでには多少時間がかかります(回転が完全に止まってから蓋ロック解除になるため)
書込番号:10535836
1点

そういちさん
回答ありがとうございます。オオボケかまして脱水のことをすすぎと書いてました。
参考になりました。
書込番号:10536684
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





