『RE-V9とうとう買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ER-V9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ER-V9の価格比較
  • ER-V9のスペック・仕様
  • ER-V9のレビュー
  • ER-V9のクチコミ
  • ER-V9の画像・動画
  • ER-V9のピックアップリスト
  • ER-V9のオークション

ER-V9東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • ER-V9の価格比較
  • ER-V9のスペック・仕様
  • ER-V9のレビュー
  • ER-V9のクチコミ
  • ER-V9の画像・動画
  • ER-V9のピックアップリスト
  • ER-V9のオークション

『RE-V9とうとう買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ER-V9」のクチコミ掲示板に
ER-V9を新規書き込みER-V9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RE-V9とうとう買いました!

2002/10/29 11:58(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-V9

スレ主 つむじ風さん

先日購入相談した者ですが、価格.comの最安値店で購入しました(もんぼさん、その節はありがとうございました。)

初期不良も今のところなく、快調に使用しています。
オーブンは、焼いも、クッキー、スフレチーズケーキしか焼いていませんが、
焼きムラがなく、とても美味しい良い仕上がりとなりました。
焼いもは、あの焼いも屋さんが売っているような香りがして、特に焼色が
付いた所はそのものでした(^-^) ホクホクで美味しかったです。
駆動音ですが、コンベクションタイプを初めて使用したので他機種との
差がわかりません。でも、「ブォ〜」と熱風が出てる!という音が
結構しました。対流の方は全くと言っていい程音がしません。

レンジ機能は、私自身手動で使用してましたので今回もそうなると思います。
なので、これに関しては良し悪しがよく分かりません。せっかくの1000w
ですので、これに慣れて時間短縮したいと思っています。

このオーブンは30Lですが、前に使っていた20Lタイプとほぼ同じ大きさ
なので置き場所を悩まずに済みました。ただピタ置きはできませんが。(4.5cm
以上開けるようにと書かれていました)
ステンレスがキッチンにしっくりきて気に入っています。

とにかく私にとっては良い買い物でした。
もっと色々焼いてみて、じっくり使いこなしていきたいです。

書込番号:1031881

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 つむじ風さん

2002/10/29 12:02(1年以上前)

題名の品番「RE-V9」ではなくて「ER-V9」でした。
失礼しました。

書込番号:1031888

ナイスクチコミ!0


もんぼさん

2002/10/29 21:46(1年以上前)

つむじ風さん

ER-V9を購入なさったのですね(*^o^*)
つむじ風さんのお役に立ててよかったです。

私はその後ロールケーキとシュークリームを作ってみましたが
焼きむらは気になりませんでした。
焼きいもは絶品ですよね。焼きあがりの香りがたまらない!!!

レンジ機能ではクラムチャウダーをラップなしで加熱したら爆発しました!
びっくり!やはりとろみが濃いスープやカレーはちゃんとラップをしないとだめですね。うっかりしてました・・・。大切に使いたいオーブンなのにオーブンの中にべっとりクラムチャウダーが飛び散って悲しかったです。反省。でもさすがフラット庫内!お掃除は楽でした。

私もまだまだオーブンの癖がつかめずにいますが、めげずに色々作ってオーブンを使いこなしつつ料理の腕も上げたいと思います。(ロールケーキはちょっと生地がぱさついてしまいました。オーブンが悪いのではなく私の腕が悪いのですが)

書込番号:1032735

ナイスクチコミ!0


スレ主 つむじ風さん

2002/11/12 11:58(1年以上前)

何度も出てきて失礼します。

その後、ロールケーキ(別立てスフレ生地)とシフォンケーキとパウンドケー
キを焼きました。(付属料理集のレシピではありません)
ロールケーキの生地はかなりフワフワに仕上がりました。
シフォンケーキは17センチ型を使ったのですが、へこみもなくキレイに仕上
がりました。(ちなみにオートメニューを使い、焼時間を半分に変更して焼き
ました。)
パウンドケーキは、今までで一番出来が良かったように思います。(たまたま
でしょうか?)

レンジですが、焼き魚の温めにはオート(75度)よりも、お好み温度を使用
した方が身がはじけなくて良いと感じました。その他のおかずに関して、私が
使用した限りでは、今の所飛び散ることもなくきちんと温まっています。手動
しか使わないと思っていましたがもっぱらオート温めを活用しています。

肝心のパンとピザを焼いていないので、これから楽しみです。

書込番号:1061361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > ER-V9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ER-V9
東芝

ER-V9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

ER-V9をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング