このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年6月15日 13:32 | |
| 0 | 0 | 2011年3月7日 20:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-150
今ツインバードのPY-D538W [ホワイト]
とこちたのMKでどちらを購入しようか悩んでいます
価格的にはお安くなってきた&石窯使用にひかれツインバードに・・・と思ったのですが
こちらもそうですがクチコミを見ているとMKの方が断然いい感じ〜
購入者の方の意見もききたいのでこちらで質問してみたいと思いました
使い比べ出来ている人っていらっしゃりませんか??
0点
ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-150
はじめまして。
これを1年前に買いました。
1斤バージョン?と迷いましたが、家族で使う大きさを考えて、皆様の口コミを参考に
しながらこのHBを買わせていただきました。
買った当時は天然酵母を使えるというのも購入のきっかけでした。
音がうるさいので、今はバスタオルを下に敷いて使わせていただいてます。
先日、娘に「おかし、何食べたい?」と聞くと、「ドーナツ食べたい」ということがありました。
わが子達(2人います)は主人がお酒の席終了後に買ってきてくれる「ミスド」のドーナツの信仰者(笑)なのですが…。
昨日PCで調べたら「ミスド」風?のドーナツのレシピをいろいろと発見しました!
私的には「ミスド」は全然気にならないのですが、「ミスド」よりも格段に美味しい物を作ってあげたい気持ちです。
ドーナツの生地をこのHBで作られた方にお聞きしたいのですが…。
生地を作るまでの分量と、揚げるときのコツがあったらご教授お願いしたいです。
HB無しでドーナツを作っている方のご意見も頂けたら、とっても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)







