


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KY
内釜のコーティングが一部はがれてきました。
修理できるのかご存知の方おいですか?
(ちなみに、我が家もほかのスレッドで話題のふたが開かなくなりました)
書込番号:10796926
0点

(王陽明さん)こんにちは
内がまのフッソ樹脂は剥がれても使えます。
ほんのり程度に焦げ目のこともありますが、返ってこのくらいの方が
美味しいとさえ感じました。
(今はその剥がれた内がまでガス炊飯してます。)
それより、フタが開かないことの方が深刻なんじゃないですか。
書き込みでは交換しての対応の様子・・・
購入先に相談交渉されては如何ですか。
丸ごと新品の可能性がありそうですよ。
書込番号:10797350
3点

野菜王国さん
早速お返事ありがとうございます。
当面そのまま使うことにします。
ご心配いただいた蓋は数年前の話で2週間ぐらいかかりましたが修理に出し直しました。
ご配慮ありがとうございます。
(ほかの方が議論なさっておいでだった修理が有料だったかは忘れてしまいました。お役に立てなくて済みません。)
書込番号:10798869
1点

修理費は恐らく無償だと思います。
場合によっては機種交換で新品と無償交換もあるかも知れません。
暫く使われて同じことが起きましたら、当初からの初期不良で交換請求
(相談)されると良いでしょう。
続けて同じことは有り得ませんから・・・///
本かまど 圧力仕込み RC-10KY 発売日:2004年 8月 1日
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/cooker/rc_18ky.htm
生産終了商品
「本かまど 圧力仕込み RC-10KY」のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/21258010404/
こちらにトラブル口コミなどあります。(御覧になったかも知れませんが)
圧力鍋の場合もフタの強度はしっかりしています。
圧力が抜けないようにパッキン交換はこちらは必要です。
書込番号:10799134
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/01 23:35:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/27 20:40:12 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/10 11:18:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/11 13:45:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/01 20:47:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/29 22:59:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/07 9:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/02 22:55:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/13 0:35:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 3:24:37 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月15日(金)
- PC画面を分割して使いたい
- カメラ選びに重さで悩む
- リレーアタックの対策
- 2月14日(木)
- 5〜6万で子供を撮るカメラ
- PS4に最適なTVを教えて
- 15万の初自作PCにご助言を
- 2月13日(水)
- 塾で使う13インチ軽量PC
- スタッドレスタイヤ検討中
- 旅行時オススメのマウント
- 2月12日(火)
- 車にベビーカーを乗せたい
- 80Dか7DMarkIIを検討中
- LDK用のエアコンサイズ
- 2月8日(金)
- 孫のお遊戯会の動画撮影
- 4K処理対応動画編集ソフト
- お薦めのシートカバーは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】作るかなPC
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】増税前にサブPCでも…
価格.comマガジン
注目トピックス
- 中年の”肩甲骨まわり”の可動域アップ! 「ストレッチハーツ」のスゴい効果
ストレッチグッズ
- ソロキャンプで食べたい“最強の1人飯”はこれだ! 自慢の料理プレゼン大会
バーベキューグリル・コンロ
- これが本当の着る毛布! 京都西川の「かいまき夜着毛布」があったかすぎて最高
毛布・タオルケット


(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)







