食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-CS51
食洗器の主流は箱型で上下の開き戸式ですよね。でも、棚を引き出さないといけないのが難点です。目一杯食器を入れたら重いと思うんですが。。。今は、三菱のEW-A100を使っていて、棚を引き出さなくてもポンポン食器を入れるのに慣れているので、EW-CS51への買い替えを検討しています。どうして、このタイプは三菱しか売ってないんですか?開き戸式のメリットって内容積が大きいという以外に、使い勝手とか違うんでしょうか?近所の電器屋に行ったけど、三菱製は置いてなかったので、使い勝手などの確認ができません。実際に使用された方、使い勝手を教えていただけませんか。私は棚を引き出さない、使用しないときは開けたままにできるのが良さそうに思います。両方使われた方がいらっしゃたら、是非違いを教えてください。また、このようなタイプの製品が他にあれば教えてください。
書込番号:1560251
0点
決まりごとどおりのお皿しか洗わないならいいと思いますが、調理器具などを洗う場合は入れ方に気をつけないと洗浄中に水流で動いてしまいドアが開かなくなることがあります。
(この場合販売店に相談してくださいとのこと。多分修理扱いになるのでは?)
書込番号:1560983
0点
2003/05/09 06:51(1年以上前)
そういちさん、早速コメントありがとうございます。調理器具の入れ方が難しいですかぁ。折角新しい機種を買うのだから、調理器具類も洗いたいけど、今はほとんど食器しか洗ってないから、さほど不便に思わないかも。やっぱり現物を見ないと判断できないので、何とか三菱製も置いてある店を探して、ウチの鍋類を想定してチェックしてみます。
書込番号:1561370
0点
「三菱電機 > EW-CS51」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/03 21:47:53 | |
| 3 | 2004/06/20 23:33:18 | |
| 6 | 2004/04/07 23:07:46 | |
| 1 | 2004/03/21 23:05:50 | |
| 3 | 2003/11/13 21:32:09 | |
| 0 | 2003/09/15 19:55:28 | |
| 7 | 2003/09/13 20:53:16 | |
| 4 | 2003/08/27 7:32:04 | |
| 0 | 2003/07/23 12:28:03 | |
| 2 | 2003/08/12 17:32:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)








