『サイズで悩んでいます』のクチコミ掲示板

2007年 6月15日 発売

NP-BM2

  • 「除菌ミスト」を搭載し、清潔に使える、オープンドームタイプのファミリー向け(60点)食器洗い乾燥機。
  • 550(幅)×555(高さ)×337(奥行)mmのコンパクトボディに、「音控えめボタン」を搭載。運転音を抑えられる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x555x337mm NP-BM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-BM2の価格比較
  • NP-BM2のスペック・仕様
  • NP-BM2のレビュー
  • NP-BM2のクチコミ
  • NP-BM2の画像・動画
  • NP-BM2のピックアップリスト
  • NP-BM2のオークション

NP-BM2ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月15日

  • NP-BM2の価格比較
  • NP-BM2のスペック・仕様
  • NP-BM2のレビュー
  • NP-BM2のクチコミ
  • NP-BM2の画像・動画
  • NP-BM2のピックアップリスト
  • NP-BM2のオークション

『サイズで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「NP-BM2」のクチコミ掲示板に
NP-BM2を新規書き込みNP-BM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

サイズで悩んでいます

2007/11/25 21:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2

クチコミ投稿数:7件

初めまして、購入を検討しており、「NP−BM2」か一回り小さい「NP−CM2」で悩んでおります。
現在、夫婦2人に1歳半の子供一人の3人家族です。一日一回、運転させようと思うのですが、6人用のBM2は大きすぎるのではないかと思いCM2にしようか悩んでいます。
スペースはBM2でもとりあえず入りきるのですが、経済的にも小さい方が良いものでしょうか。
一年半後に二人目が生まれる予定にしているのですが、とりあえずコンパクトな方が良いものでしょうか。
CM2の場合に、一回り小さい意外に何か、メリット・デメリットをご存知の方がいらっしゃいましたらご意見いただければと思っております。

書込番号:7029362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 NP-BM2のオーナーNP-BM2の満足度2

2007/11/26 22:29(1年以上前)

本日、ヤマダ電機でCM3の方が6000円高く売ってました。

小さい方が高かった・・・

書込番号:7033936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 NP-BM2のオーナーNP-BM2の満足度2

2007/11/26 22:30(1年以上前)

CM2でした。
失礼しました。

書込番号:7033944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/26 23:47(1年以上前)

こんにちは。夫婦と小学生の子ども二人の4人家族です。
私もそこで悩んでいた為、日曜日にショールームに行って聞いてきました。
まず、一日の食器の点数を数えてみてください。お皿○枚、コップ○枚・・・
それが収まるのでしたらCM2でも大丈夫ですが、これから増える可能性があるのでしたらBM2がいいと思います。
BM2には少量洗い機能(ただし24点以下)というのがあるので、そちらを使えばCM2の10リットルより少ない9リットルで洗えるのだそうです。
あと、「音控えめ」というボタンはBM2にしかありません。(CM2はナイトというコースがあります。)
また、他の方がBM2に決めるポイントとしては、中が見える窓付きという理由もあるとか・・・。
うちも食器は少ないほうですが、コップなどが多いと一日二回・・・ということにもなるかなと思います。
それと一日一回の場合、夕方に一度予洗いを掛けておいて夜まとめて洗う・・・という方法になるそうです。
できれば小さいほうが圧迫感がなくていいかと思っていたのですが、色々考えてみると、結局うちはBM2を買うことになりそうです。

書込番号:7034564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/11/29 21:35(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。確かにBM2の方が定価は高いのに販売価格は安いですね。
コンパクトサイズに魅力を感じていましたが、また揺れています。

書込番号:7046718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/29 22:27(1年以上前)

ぴぽぱぽさん、ご返信ありがとうございます。現在の一日の皿の量でいけば今のところCM2でもいけそうですが、やはり1年2年後を考えBM2を有力に考えております。週末までに考えをまとめてみます。

書込番号:7047048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/03 18:47(1年以上前)

絶対、大きいのがいいです。
食器だけでなく、鍋やフライパン、大皿など、きっと、これが入ればよかったなぁ、なんて後悔することになると思い、我が家は大きいBM2を購入しました。
ちなみに量が少ないときは、2食分まとめて洗ったりしてますよ。

書込番号:7064951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/03 23:40(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます!結局BM2で決めました!詰め込みすぎても洗浄力が落ちてしまうと不安・皿の形がまちまちなので、CM2で37点詰め込む自信がない・どうせ同じ面積におけるのであれば大きい方がよい、などを考えてBM2にしました。これで嫁の手あれが少しでも良くなってくれるとうれしいです。見積もりと設置作業待ちで、購入から2週間後の納品となりました。待ち遠しいです。ちなみにヤマダ電機に行ったら、今週は、週末特価でCM2の方がBM2より三百円だけ安くなっていました。そのせいで最後にまた迷いました。

書込番号:7066460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/12/04 00:42(1年以上前)

私もBM2の購入を検討しています。ヤマダ電機で購入されたとのことですが、値段はおいくらでしたでしょうか?参考に教えていただけると助かります。ちなみに東芝DWS-600Bとも迷っているのですが、DWS-600Bの書き込みで「LABIヤマダなんば店で\44,800ポイントなし」とあったので惹かれています。他にも特価情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:7066821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/06 21:53(1年以上前)

今晩は、遅くなりすみません。61,300円+ポイント1%で購入しました。店員さんによって提示する値段に違いがあることを知りました。とりあえず、ぶんきせんの取り付けが自分でできるか分からなかったので、電器屋さんで購入しました。ほかの方の書き込みを見ていると、電器店で少しでも安く買いたいなら何箇所かまわってみるのもよかったのかなと思いました。

書込番号:7078908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナショナル > NP-BM2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あと2ヶ月で購入から18年 1 2025/06/16 10:00:05
上側ドア、排気口の水漏れ修理 0 2017/02/03 19:26:26
お尋ねします。 5 2016/12/22 21:43:26
お尋ねします。 1 2016/03/24 11:34:48
どなたかご教授下さい…。困っています。 2 2014/09/01 21:09:18
水位スイッチ交換 1 2014/06/26 23:48:24
水位センサーの掃除 6 2014/12/23 14:44:54
排気口からの水漏れ 2 2014/06/09 20:42:30
洗浄時(すすぎ時)の水温がぬるい症状について 4 2013/11/09 11:04:33
底面からの水漏れ 0 2013/02/10 22:43:35

「ナショナル > NP-BM2」のクチコミを見る(全 623件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NP-BM2
ナショナル

NP-BM2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月15日

NP-BM2をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング