EUD510 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2005年 5月20日 発売

EUD510

  • 6人用約62点の食器収納を実現した、2ドアタイプの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 新採用の「ハイパワーモード」では、通常の約3倍の高濃度洗浄水と80度の高温で洗浄し、高衝撃吐水で汚れを強力に引きはがす。
  • きゅうすやカップを簡単に漂白できる「酸素系」専用漂白剤を利用した、「漂白コース」を備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥93,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:525x598x330mm EUD510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510TOTO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EUD510RとEUD100の分岐水栓互換性

2008/11/11 00:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 nra1600さん
クチコミ投稿数:2件

現在TOTOのEUD100を使っています(10年落ち)。
古くなったのでEUD510Rへの買い替えを検討していますが、現在使っている分岐水栓はそのまま互換性があるものでしょうか?
EUD100のものはただのねじ込み式なのですが、EUD510Rの画像やほかの方の書き込みを見ているとワンタッチ式の接続方法になっているようですが?
何か新しく変換アダプターのようなものも購入する必要性があるのでしょうか?

書込番号:8624569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/11 10:30(1年以上前)

nra1600さん、こんにちは。

EUD510に付属のホースはワンタッチ部分が取外し出来るようなので、ねじ込みタイプの分岐水栓にも接続出来ると思います。

http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/bunkikozo.htm

書込番号:8625603

ナイスクチコミ!1


スレ主 nra1600さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/11 12:12(1年以上前)

Monkey Hunter様

Linkも貼っていただいてわかりやすい情報ありがとうございます。
これで安心して購入検討できます。

書込番号:8625891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐水栓の型番をお教えください

2008/11/09 22:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:24件

キッチンの水栓ですが、MYM以外の刻印が無く、シールも貼ってないので型番が分かりません。
取説には「MYM 台付シングルレバー湯水混合水栓 270シリーズ」と書いてあります。
(シャワー付です。)

MYMやTOTOのHP他、いろいろ検索したのですがよく分かりません。
ただ、ここの掲示板でブラック キャットさんの過去のご説明を見ると、
分岐水栓は EUDB300SMD5R で良いのかなと思います。
(六角のサイズは31ミリでした。)

自信が持てないので、それでOK!と背中を押していただきたく投稿しました。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:8619443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/10 11:49(1年以上前)

こんにちは。

>>取説には「MYM 台付シングルレバー湯水混合水栓 270シリーズ」と書いてあります。
(シャワー付です。)

 分岐水栓は EUDB300SMD5R で良いのかなと思います。
 (六角のサイズは31ミリでした。)

270シリーズとの事ですので、型番はFA、FB270しりーずと思われます。だとすると、適合分岐は、EUDB300SMF5となります。

画像のCN状態から判断すると、D5Rでないのは確かです。危ないところでしたね。



書込番号:8621471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2008/11/10 21:13(1年以上前)

こんばんは。
ブラック キャットさん。ご回答ありがとうございます。

EUDB300SMD5R でいいと思っていたのでびっくりです。
助かりました!

もう一つ、恥ずかしながら質問ですが、
>画像のCN状態から判断すると、D5Rでないのは確かです。

とありますが、画像のCN状態とはどういうことなのでしょうか。

書込番号:8623374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/11 12:39(1年以上前)

こんにちは。

>>画像のCN状態から判断すると、D5Rでないのは確かです。

とありますが、画像のCN状態とはどういうことなのでしょうか。

画像を参考に!!

書込番号:8625999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/11/12 00:39(1年以上前)

こんばんは。
ブラック キャットさん、ありがとうございました。

よーく分かりました。

これで自信を持って取付けに取り掛かれます。
がんばります!

書込番号:8628993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EUD510の耐久性について質問です。

2008/11/09 00:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 P182さん
クチコミ投稿数:13件

この度、本製品を購入しようか?Pana製にしようか迷っています。
正直この製品のコンパクトさに引かれています。
今回親にプレゼントでの購入です。両親2人だけで暮らしてますので
1日に1回使用したらいいほうだと思います。しかし歳老いている
両親2人だけですので故障率が高いと修理などの手続にももたつくと
思いますので、なるべく長く使用できる商品にしようと思っております。
そこでこの書き込みでも多くの故障やパッキンの耐久性の低さなどの
書き込みがあり、少し心配で質問したいと思います。何を基準に耐久性を
述べたらいいのかわかりませんが、どのぐらいの耐久性なのでしょうか?

書込番号:8615389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓の型番と金具について

2008/10/29 21:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。携帯からの書き込みです。パソコンはないので、読みにくいとは思いますが、ご了承ください。
TOTOの510を購入する予定なのですが、分岐水栓の型番がよく分からないです。一応ググって自分なりに調べてみましたが、種類がいくつかあって、自分で特定できない状態です。
ちなみに水栓は壁出しの複合水栓です。古い家ですので今時のレバー式ではなく、ひねってお湯や水を出すシンプルタイプです。
画像を添付出来ればいいのですが、携帯からはできないのでしょうか…
もし、わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。それと、金具も分かれば教えていただければ幸いです。
長文になりましたが、よろしくお願い致します。

書込番号:8570123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/30 09:04(1年以上前)

EUDB307

おはよう御座います。

壁出し水栓なら、メーカー不問でTOTO:EUDB307で適合します。

書込番号:8572129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/30 12:29(1年以上前)

ブラックキャットさんへ

返信遅くなってスミマセン。ご返答ありがとうございました。
では、早速調べて購入したいと思います。ご返答ありがとうございました。
では、早速調べて購入したいと思います。
親切丁寧に教えて下さってありがとうございますm(__)m

書込番号:8572677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが

2008/10/27 16:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:51件

食器洗い機の購入を考えているのですが分岐水栓に食器洗い機のホースを接続するだけで食器洗い機のなかに水が出るようになるのでしょうか?それとも工事が必要なのでしょうか?

書込番号:8560098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/27 18:58(1年以上前)

ゆり87さん、こんばんは。

分岐水栓を取付ける以外に特別な工事は必要ありません。

ホースを接続して分岐水栓側を常時水が出るようにしておけば大丈夫です。

書込番号:8560635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/10/27 19:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。ちなみに家の皿洗い場の水道の横に壁から洗濯機で使うような分岐する水道が付いているのですがこれに直接ホースを接続すれば使えるようになるのでしょうか?

書込番号:8560808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/27 23:40(1年以上前)

こんばんは。

返信遅くなりました。

特に他に使わないようであれば、その蛇口に接続すればよいのではないでしょうか。

食器洗い機のホースの接続はカプラ式(全自動洗濯機用ホースと同じ)になってると思いますので、蛇口の先端がカプラ式に対応していればそのまま使えます。


書込番号:8562282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/10/28 00:26(1年以上前)

カプラ式というのは先端の真ん中が白い軸になっているものでしょうか?

書込番号:8562579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/28 09:49(1年以上前)

ゆり87さん、こんにちは。

実際、どういった蛇口がついているのかは分かりませんが、おそらく、ゆり87さんがおっしゃている白い軸は漏水防止のためのストッパーだと思います。

http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/bunkikozo.htm

もしかしたら、壁から出ている水栓はもとから食器洗い機用のものなのかもしれませんね。

書込番号:8563660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/10/28 17:42(1年以上前)

付いている位置的にも食器洗い機用な感じがします。購入して取り付けてみます。ありがとうございました。

書込番号:8564979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カートリッジが外れません・・

2008/10/26 21:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:2件

TOTOのEUD510を購入し分栓金具を取り付ける作業を開始しましたが、
カートリッジ押さえを取り外すことは出来たのですが
カートリッジを外すところで壁にぶち当たりました。

説明書では、「カートリッジの外周を手で持ち、上に抜くように取り外す」と
あるのですが、まったく上に抜けません。

古いカートリッジなのでさび付いているのでしょうか?
同じ問題に直面された方、あるいは何かコツなどご存知の方はいらっしゃいませんか?

水道のタイプはTK233、分栓金具の種類はEUDB300SS5Rです。
汚い画像で恐縮ですが、画像ファイルも添付させて頂きます。

本当に困っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8557097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/27 06:28(1年以上前)

おはよう御座います。

それでは次の様に作業して下さい。
その状態でレバーハンドルを取り付け、軽くこじる様にして上へ引き上げて下さい。
これでまず外れると思います。

書込番号:8558739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/28 21:59(1年以上前)

ブラック キャット様

早速のご回答、ありがとうございました!
ご指示の通りやってみましたが、どうもかなり固くなっているようで、女の私の力では外せませんでした。
ただ、右のほうが若干浮いてきたような気もするので、希望を持って引き続きやりたいと思います。
主人が今週仕事で遅いので、週末にも再チャレンジしたいと思います。

藁にもすがる思いでここに相談させていただきましたが、ご親切な回答を頂くことができて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!

書込番号:8566118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EUD510
TOTO

EUD510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

EUD510をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング