EUD510 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2005年 5月20日 発売

EUD510

  • 6人用約62点の食器収納を実現した、2ドアタイプの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 新採用の「ハイパワーモード」では、通常の約3倍の高濃度洗浄水と80度の高温で洗浄し、高衝撃吐水で汚れを強力に引きはがす。
  • きゅうすやカップを簡単に漂白できる「酸素系」専用漂白剤を利用した、「漂白コース」を備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥93,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:525x598x330mm EUD510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510TOTO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EUD110Rとの本体交換

2006/04/30 01:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:14件

EUD110R使用暦9年のユーザーです。
毎日朝昼晩欠かさず運転させてきましたので、おそらく
運転回数は9,500回以上、もうすぐ1万回を超えるものと
思います。今まで元気にお勤めを果たしてきたのですが
ここ1ヶ月ほど異音が発生して汚れの落ちが若干低下した
ようになりました。以前は、『ササァーッ、ササァーッ、』
という音が、『ササァーッ、ザザザアアアーァ、ササァーッ』
のようになってしまいました。
上下ノズルの分解点検をしてみましたが変わらずです。
修理費と勘案すると、そろそろリプレースかと思います。

そこで質問です。
現在使用中の分岐金具、給水ホース、排水ホースをその
まま継続使用し、EUD510を買ってきて本体のみ交換でい
けるでしょうか。

書込番号:5036749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/30 10:31(1年以上前)

EUD510の給水ホースは本体内部で接続されています。先端にはワンタッチ式のカプラーがついていますが、外せば旧タイプのG3/8ネジ接続の分岐水栓とつなぐことが出来ます。(延長ホースは流用可能)
 排水ホースも同梱されています。

書込番号:5037340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/30 11:05(1年以上前)

そういちさん
最悪でも分岐金具が流用できそうですね。
助かります。早速買ってきます。
ありがとうございます。

書込番号:5037414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥のみができない

2006/04/29 21:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:8件

はじめて食洗機と言うものを買いました。
物珍しい感じで使いはじめましたが8分コースで余熱乾燥してみましたがぜんぜん乾いていないので乾燥させてみようと乾燥のみを試みましたが運転しません。
説明書の22ページどうり操作しましたがスタートボタンを押してもピピピと警告音が鳴って運転しません。これってもしかして不良品でしょうか?分かる方お願いします。

書込番号:5036066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/29 22:09(1年以上前)

ピピピって音は半ドア警告音のような気がするのですが、違いますか?
かごを入れ直してドアをしっかり閉めな押しても運転できないならほかの原因も考えられますので販売店かメーカーサービスに問い合わせてみてください

書込番号:5036116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/10 08:01(1年以上前)

レス有難うございました。
しばらく近い様子をみましたが、それから異常はなくなりました。
やはり半ドアだったと思われます。
有難うございました。

書込番号:5066082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水筒洗えますか?

2006/04/28 22:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:15件

12月にこちらの食洗機を購入し快適に使ってます。

うちには2歳の子どもがおり毎日マグ、水筒を使っています。マグはストロー部分以外食洗機に放り込めばきれいになり楽チンです。が、最近暖かくなってきて外出も水分補給の量も増えマグは容量が少なく水筒の出番が多くなってきました。こちらは保温保冷機能のないストロー付で、胴体部分がペットボトルの形になっていて口が小さいんです。もちろん手を入れて洗うことも出来ずブラシを入れて洗わなきゃならなくて…ストローもブラシで洗わなきゃいけないし面倒なんですが、この胴体部分、食洗機で洗えますでしょうか?試してみればいいんでしょうけど経験談もお伺いしてみたくて。

よろしくおねがいします。

書込番号:5033606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

給湯接続って・・・?

2006/04/27 14:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

7年前のナショナルの食洗機が調子悪くなったので
こちらの機種に買い換えました。

ですから、分岐水洗はすでについており、
運ばれてきて、設置して、コンセントと給水ホースを
分岐水洗につないで設置は終了しました。

台所の水栓は、台付タイプのシングルレバーです。
お風呂と共用の給湯がついて、お湯と水が両方でますが、
パンフレットに
「台所水栓からお湯が出る場合は、給湯接続がおすすめ!」
とかかれていますが、
「台所水栓からお湯が出るのであれば、給湯水栓になっている」
のでしょうか?
それとも、給湯接続にするためには、特別なことをしなければ
いけないのでしょうか?

7年前に分岐水栓を取り付けた時は、何の意識もしていなかった
のですが。
基本的なことですいません。

書込番号:5030181

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/27 15:29(1年以上前)

>台付タイプのシングルレバーです。
>お風呂と共用の給湯がついて、お湯と水が両方でます
流しの下を除いてもらうと シングルレバーに対して水と湯の2種類が接続されていると思います
その分岐水栓は給水接続になるように取り付けられています
分岐水栓は組替えると給湯接続に出来る物と 買い換えないといけないものとあります。

書込番号:5030229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/04/27 23:35(1年以上前)

FUJIMI-Dさん お返事ありがとうございます。

流しの下をのぞいてみましたが、排水の管があるだけで、
水道管は見当たりませんでした…。
たぶん、給水接続されているのだと思います。
(8分コースを選択しても、8分で終わらないので)
分岐水栓を買い換えるとなると、費用も手間もかかるので、
とりあえず、これで様子を見ようと思っています。

最後まで、他の機種と悩みました。

@ ナショナル  真ん中のノズルが邪魔になりそう。
         窓付きのデザインが嫌で却下。
A 日立     こちらの書き込みで、エラーが
         多そうだったので却下。
B 東芝     最後まで悩んだのがコレ。
         食器が入れやすそうで、フレキシブルな
         かごに惹かれた。
         ただ、上段のかごが安物っぽい…。
      
最終的に、TOTOに決めたのは、
     
@横幅が狭い。今まで使っていたラックにはいる。
A乾燥機能を使わずに乾かせる。
B漂白コースにも興味あり。
C下のかごだけで使うことができる。
D食洗機の上に物が載せられる。

今日、標準コース + ハイパワー で、
乾燥機能を使わずに使ってみましたが、
満足のいく使い心地でした。
小物入れのかごをはずして使うと、かなり、アバウトに
食器やなべを入れてもOKです。

大阪南部のジョーシン電気で、
5年間ロング保障をつけ、
古い食洗機の引き取り(通常1200円)を込みで
4万円ポッキリで購入。
おまけに、買い替えキャンペーンで、4000ポイント
つけてもらったので、実質3万ちょっとで買えた計算です!

使用感については、
また、今後レポートします。





書込番号:5031371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/04/28 14:21(1年以上前)

ほしいものがいっぱいさん

何店でしょうか?
僕も泉州の人間でして。お願いします。

書込番号:5032543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/04/28 17:55(1年以上前)

今晩は。
>>分岐水栓を買い換えるとなると、費用も手間もかかるので、
とりあえず、これで様子を見ようと思っています。

分岐の型番とメーカー分かりますか?
簡単な手直しで”給湯”へ変更できるかもしれませんよ。
まずは確認を!!

書込番号:5032874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/05/02 17:44(1年以上前)

クイックシートさん お返事が遅れてごめんなさい。

ジョーシン和泉府中店です。
高石店では、古い機械の引き取り代はおまけしてくれ
ませんでしたが、和泉府中店では、良心的に対応
してくれましたよ!

あれから、使っていますが、ほぼ満足です!
乾燥機能を使わずに、ハイパワーで、
電源を切って、上の扉を開けておくと、
ほとんど乾きます。
(乾燥かけるよりも、乾きがいいくらい)

でも、ハイパワーしないと、中々乾きません。
コスト的にどうなのかわかりませんが、
衛生面を考えても、ハイパワーを併用した方が
気持ちよいです。

見た目もスッキリ。
色々悩んだけれど、TOTOにしてよかったぁー!
と言うのが正直なところです。

書込番号:5043609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/05/02 17:48(1年以上前)

ブラック キャットさん

分岐の型番とメーカーって、
どうやったらわかるのでしょう???
ゴメンナサイ。知識がなくって・・・。
せっかく、教えていただけるかもしれないのに!

書込番号:5043616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/02 20:55(1年以上前)

>ほしいものがいっぱいさん
いえいえ、貴重な情報ありがとうございます。

我が家は今、ナショナル(NP-60SS6)、日立で迷っています。
僕自身はTOTOが第一候補だったのですが、母親が中が見える方がいいと言い出したので、残念ながらはずしました。
操作ボタンもシンプルで一番使い易そうだったのですが、毎日使うのが僕ではないので、こればっかりはどうも…。
ナショナルももう型落ちになりますから、3万円台であればすぐ買うのですが、難しいですね…。もちろんジョーシンで!

食洗機とは関係ないですが、お時間ありましたらお試しください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21400610171#4968186
(ちなみにまだ買ってません(笑))

書込番号:5044069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐栓について教えて頂きたいのですが

2006/04/24 19:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

製造元が潟tァインテック高橋で型番がJTK−501SSのシングルレバ−の混合水栓を使用しているのですが、これに合う分岐栓を探しているのですが分かりません。教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:5023005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/04/25 17:16(1年以上前)

今晩は。
調べましたよ!
JTK−501SSに合う分岐は、TOTO/ナニワにはありません。専用分岐がファインテック高橋で販売しているそうです。
直接TELし、購入するしかないようです。因みに、価格は8000円との事です。

場合によっては値引きしてくれるとの事ですが?・・・

書込番号:5025458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/27 00:05(1年以上前)

ブラック キャットさん、どうもありがとうございました。これで食洗器が使うことが出来ます。有難うございます。

書込番号:5029058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:1件

うちは賃貸なので、台所が狭くオプションのスライド式の置き台か横向きに設置する予定でいますが、どちらにしても設置すると洗い場の1/3が使用出来なくなってしまいます。購入すれば洗う物も減るとは思うのですが、鍋類を洗う場合・お米をとぐ時など使いにくいような気がしてなかなか購入に踏み切れません。同じような状況で使用されている方、不便は感じていませんか?

書込番号:5018298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EUD510
TOTO

EUD510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

EUD510をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング