このページのスレッド一覧(全449スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年2月7日 22:28 | |
| 0 | 3 | 2009年1月25日 17:38 | |
| 0 | 1 | 2009年1月24日 17:56 | |
| 0 | 1 | 2009年1月15日 12:30 | |
| 0 | 3 | 2009年1月15日 14:24 | |
| 0 | 3 | 2009年1月14日 16:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
食器洗い機を購入を考えていますが分岐金具が分からず購入に迷っております。
型番を探しましたが記載している場所分かりませんので画像だけで判断できるのでしょうか?
分岐金具がお分かりの方がいましたら教えていただければ非常に助かります。
よろしくお願いいたします。
0点
おはよう御座います。
こちらの水栓は、TOTO:TK233かと思われます。
適合分岐は、TOTO:EUDB300SS5Rとなります。
ツーホールタイプの水栓ですから、取付難易度はそれほどでもないでしょう!!
書込番号:9022635
0点
ブラック キャット様
教えて頂いた型番を購入後無事付ける事が出来ました。
旦那に取り付けをして貰いました1時間もかかりませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:9056722
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
こんにちは。EUD510の購入を検討しているのですが、
自分で分岐金具を取り付けようと思い、蛇口の型番を見てみた所、印字がなくなっていました。蛇口にははTOTOと書かれてはいるのですが・・・・・
一応形だけ似ている物で探した結果 TK230のシリーズが似ているような気がします。
蛇口は写真の物を使用しています。分岐金具は何を購入したらよいのでしょうかか?
どなたか助言をお願い致します。よろしくお願いします。
0点
こんにちは。
壁出し混合水栓なら、TOTO:EUDB307でOKです。
書込番号:8987975
0点
>ブラック キャットさん
本当にありがとうございます
色々な投稿を見てそこに親身になって回答をしているブラックキャットさんをすごく親切な人だなと思っていました。
そのブラックキャットさんに私も回答していただけてすごく嬉しいと思います。
書込番号:8988426
0点
今晩は。
>>すごく親切な人だなと思っていました。
あはは・・・?ただお節介なだけかも?
>>ブラックキャットさんに私も回答していただけてすごく嬉しいと思います。
ありがとう御座います。ね。
設置は簡単ですから、モンキーを2本用意して取説をよく読みながら作業して下さい。
作業する前には、添付画像にある赤丸のところを、マイナスドライバーで締め込み、止水してからにしましょう。
書込番号:8988526
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
TOTOの食器洗い機をネットで購入し、取り付けは自分で行おうと思っていたのですが、
水栓の品番がわからない状況です(INAX製であることは間違えないです。)。
過去の書き込みから、分岐水栓はEUDB300SXF5Rで問題ないかと思いますがいかがでしょうか?
また本日取り付けを行おうとしていた矢先、
カバーナットが硬くて外れないことに気づきました。
モーターレンチのような工具を使って時計と逆の方向に回そうとしているのですが、
ビクともしません。水栓本体が回りそうでかなり怖いです。
簡単に回せるものと思っていたのですが、本当に困っています。
築15年程度の住宅に住んでいますので、もしかしたらさび付いてしまったのでしょうか。
このようなケースでは、素人では難しいので業者を呼んだほうが無難でしょうか?
どなたかご教示いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
0点
今晩は。
>>水栓の品番がわからない状況です(INAX製であることは間違えないです。)。
過去の書き込みから、分岐水栓はEUDB300SXF5Rで問題ないかと思いますがいかがでしょうか?
画像から判断すると、そうなります。
>>カバーナットが硬くて外れないことに気づきました。
モーターレンチのような工具を使って時計と逆の方向に回そうとしているのですが、
ビクともしません。水栓本体が回りそうでかなり怖いです。
F5Rの取り付けは場合によりMAXとなります。
CNの41ミリをどの様にして廻すかが大きなポイントとなります。モーターレンチもいいのですが、これはチカラが分散してあまりお勧めではありません。できれば大きめのモンキーの方が良いでしょう。
但しどちらも2辺しか噛む事ができませんので、困難が予想されます。
水栓下部が廻らない様に、コブラレンチで固定する事をお勧めします。昨今では100均などでも取り揃えてる場合もありますので(\100-ではありませんが)これを利用するのが良いと思います。ソフトタッチプライヤーはお勧めできません。
>>簡単に回せるものと思っていたのですが、本当に困っています。
築15年程度の住宅に住んでいますので、もしかしたらさび付いてしまったのでしょうか。
このようなケースでは、素人では難しいので業者を呼んだほうが無難でしょうか?
上記の方法をお試し下さい。
外れないのはそのような仕様だからです。別にサビ付いてる訳ではありません。
尚、無理は禁物です。CNの2辺をなめない様に作業して下さい。私的にはいい方法がありますが、ここではチョット・・・
書込番号:8983026
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
はじめまして。近々、こちらの食洗機を購入する予定なのですが、分岐金具に関して
お分かりになる方がいらっしゃれば教えてください!m(__)m
現在、住んでいるところの水栓は、KVKの『KM828GTS』です。
こちらに合った分岐金具をメーカーに問い合わせてみたところ、
KM828G用分岐金具 ・品番:ZK828GTU との回答を頂きました。
ですが、これだと安いところでも2万円弱するんです(>_<)
他に安価で適応する分岐金具はないのでしょうか?
また取り付けは自分でもできるレベルでしょうか?
どなたかおわかりになる方がいらっしゃれば教えてくださいm(__)mよろしくお願いします。
0点
おはよう御座います。
残念ですが、こちらの水栓にはKVK純正の分岐しか適合がないようです。
一度ナニワ製作所の方へ、確認してみてはどうでしょうか?こちらで適合がなければ、純正品を取り付けるしか方法はありません。
書込番号:8937625
0点
ブラックキャットさん☆
どうもありがとうございますm(__)m
やはり、ナニワ製作所でも適合するものがなかったので、純正のもの
を使わないとだめなようですね。
書込番号:8938557
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
こんにちは。この商品の購入を検討しているのですが、
自分で分岐金具を取り付けようと、蛇口の型番を見てみた所、印字が消えてしまっていました。メーカーがTOTOだという事だけは分かりました。
一応形だけ似ている物で探した結果
EUDB304S
が適合した分岐金具なのかなぁ・・・ と思ったのですが・・・
蛇口は写真の物を使用しています。この分岐金具でよろしいのでしょうか?
どなたか助言をお願い致します。よろしくお願いします。
0点
こんにちは。
そうですね。
適合分岐はそれでOKかと思います。
取り付け方は、止水をしたあとレバーハンドルを上に強く引き上げれば外せます。
その後取説に従い進めていけば、簡単な作業となるはずです。
用意する物として、ピンセット、モンキーがあれば楽勝の部類です。
頑張ってみましょう!!
尚水栓型番は、TKJ31FRXではないかと思います。
書込番号:8933738
0点
ブラックキャットさんが返信してくれるだろうと願っていました!
ハンドルを取って、中のギアみたいのを取る所までは練習でしたのですが、
交換方法を調べたサイトにはカートリッジとか書いていたのですが、そこまでは分解していません。
取り説を見たらもう大丈夫ですかね?
お早い返事にびっくりしています。ありがとうございます。
書込番号:8933787
0点
こんにちは。
>>ハンドルを取って、中のギアみたいのを取る所までは練習でしたのですが
それをこじって外します。
あとは銀色のカバーを廻せばカートリッジまでたどりつけますよ。
頑張って下さい。
書込番号:8934051
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)













