EUD510 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2005年 5月20日 発売

EUD510

  • 6人用約62点の食器収納を実現した、2ドアタイプの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 新採用の「ハイパワーモード」では、通常の約3倍の高濃度洗浄水と80度の高温で洗浄し、高衝撃吐水で汚れを強力に引きはがす。
  • きゅうすやカップを簡単に漂白できる「酸素系」専用漂白剤を利用した、「漂白コース」を備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥93,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:525x598x330mm EUD510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510TOTO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2006年製を中古で購入

2012/09/04 11:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 mrcheeks62さん
クチコミ投稿数:1件

2006年製をオークションで中古で購入を考えてます。
何年使ったかは不明です。
デザインが気に入ってこれにしようと思ったのですが。。。
使い勝手が他とどのくらい違うのだろうかと不安です。

まだかなり迷っていますが、ユーザーの方教えてください。

書込番号:15020595

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/04 13:52(1年以上前)

質問する前に、レビューなり過去のクチコミを見れば、十分、情報は得られます。
すでにメーカーは撤退していますし、サポートは期待できません。使用頻度も不明ですし、普通に使っていたら、いつ故障しても不思議ではないです。
まあ、送料込みで5000円なら、お金を捨てるつもりで買うのも一興でしょう。

書込番号:15021046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐ソケットの取り付けについて

2012/03/25 17:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:1件

逆止弁コア

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

三栄水栓のシングル混合栓(K175D-2U)を使用しています。
取扱説明書に分岐ソケットは自社製品のPB515Sを使用するように書いてあるのでそのとおり分岐ソケットを購入してきました。

胴体を外してソケットを取り付けようとしたところ、偏心管についている逆止弁コアの口径が大きすぎるようでソケットを取り付けることができません。
メーカー推奨品なのにこのようなことがあり得るのでしょうか?
この逆止弁コアを外してソケットをつけることは可能なのですが、外して使用しても問題ないのでしょうか。
大変困っておりますのでどうかよろしくお願いいたします。

書込番号:14344989

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/03/25 18:10(1年以上前)

今晩は。

>>偏心管についている逆止弁コアの口径が大きすぎるようでソケットを取り付けることができません。

参考画像の赤丸部分を外せませんか?



>>分岐ソケットは自社製品のPB515Sを使用するように書いてあるのでそのとおり分岐ソケットを購入してきました。
メーカー推奨品なのにこのようなことがあり得るのでしょうか?

PB515Sがどの様な物か分からないので何とも言えませんが、専用品であれば付くはずですよ!落ち着いて取説を読んで下さい。

専用品でなく、ナニワ:CB-S268A6を選んでおけば良かったのかもしれません。



>>逆止弁コアを外してソケットをつけることは可能なのですが、外して使用しても問題ないのでしょうか。

厳密に言えば外さない方がいいのでしょうが、外さなければ付けられないのであれば外すしかありませんね。(それで取り付けできるのであれば)

心配なら、直接サンエイに聞いてみてはどうでしょうか?

書込番号:14345179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EUD310が故障! 510に買い換えか?

2007/12/14 01:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 御前様さん
クチコミ投稿数:9件

2002年2月に購入したEUD310が先日故障しました。
症状は、給水(湯)後、洗浄せずに、警報音とともに排水し、「洗剤なし」と「高温念入り」ランプが点灯する、異常報知が続きます。
この異常は、マニュアルでは「上記以外の異常報知」らしく、「メンテナンスに連絡ください」とあります。
5年間、故障知らずで満足していましたが、ついに寿命でしょうか?
同じような症状の情報はないかとネットで調べると、全く同じ症状の事例がありました。基盤を交換すれば直るみたいです。しかし、それらの事例は購入後5カ月目のものなので、多分無料修理だと思います。2007年の現在、修理代や出張代を考えると、EUD510に買い換えた方が賢いんでしょうか?
一応、メンテナンスに電話すると、「現物を見ないと分からないので、日程を調整して伺い、修理見積を出します」とのこと。
同様の症状を経験された方がおいででしたら、修理代やその後の経過などをご教示ください。

書込番号:7111773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 御前様さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/15 17:43(1年以上前)

EUD310の修理が完了しました。サービスマンが来て「どこが故障しているか分からないので、ここで分解させてください」と言うが早いか、早速、内部を開け始めました。内部の水の調整弁かセンサーか、良くは分かりませんが、プラスチックの部品に積年の油カスが溜まっていて、それを分解掃除(水洗い)したら直りました。ついでに劣化したパッキンも交換してもらい、小1時間で終了。
本当は、見積を出してもらい、5,000円以上修理代が掛かるようなら、EUD510に買い換えようと思っていましたが、見積書ではなく、11,445円の請求書をいきなり出されたので、ビックリしました。
明細では、ドアパッキンの部品代は300円でしたが、フロート室掃除の技術料8,400円、訪問料金2,200円の合計10,900円+消費税545円です。
あと最低2年間はしっかり稼働してもらわねば…。
以前当機種を購入した自宅近所の電気量販店をはじめ、2〜3店まわりましたが、TOTO製品は取り扱いがなかったので、今日のサービスマンに事情を聞くと、「量販店が希望するサイクルでのモデルチェンジやマイナーチェンジができないので、出荷取引を中止した」とのこと。水道関係のお店で販売しているそうです。知らなかった…。

書込番号:7117869

ナイスクチコミ!0


ryadosukiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/19 14:22(1年以上前)

EUD310 ですが 自分で直せましたのでお困りの方はご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21277010070/#12531459

書込番号:12531464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐水洗

2010/11/25 12:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:1件

はじめまして
引っ越しで分岐水洗が交換になります。

MYM FA739に適合する分岐水洗がわかれば教えてください。

TOTOさんではすでに廃盤商品だと言われました。

書込番号:12272554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/25 14:41(1年以上前)

えんとつ掃除さん、こんにちは♪

廃盤商品と言われたのは「EUDB300SMB5R」のことでしょうか?

もしそうなら、代替品として・・・
■ パナソニックの「CB-SMB6」
■ ヤンマーの「YSS-SMB-200」
あたりが適合するかと思います(^_^)

書込番号:12273003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/25 16:41(1年以上前)

念の為こちから

http://panasonic.jp/bunki/search.html

書込番号:12273381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 shindeshiさん
クチコミ投稿数:6件

今住んでいる賃貸がタカギの水洗なので、自分で分岐水洗EUDB300STKA5を取り付けて2年間使用していました。
3日後に退去なので分岐水洗を取り外そうとしたところ、どうしても外れません。
取り付け説明書も手元にあったので、取り付けの逆の作業を行ったのですが、
・ハンドルを取って、
・飾り部品を取って、
・銀色のパーツを取って、
・白と青のパーツを取って、
・分岐部分をとって、
次の銀色のパーツが外れません。下側の銀色の部分を回すんですよね?
取り付けたときは手で回しただけなのですが、
今外そうとしても、ゴムつき軍手でまわしてもびくともしません。
手の皮がむけました・・
何か手順が間違っているのでしょうか?
またコツなどあるのでしょうか?

書込番号:11794820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2010/08/22 11:57(1年以上前)

こんにちは。

>>3日後に退去なので分岐水洗を取り外そうとしたところ、どうしても外れません。
次の銀色のパーツが外れません。
今外そうとしても、ゴムつき軍手でまわしてもびくともしません。
手の皮がむけました・・

考えられるのは、経年経過による固着ですね。。。

取り付けの時、手で廻せたものが廻せなくなる事ってよくあります。

素手で廻さず、ウォータープライヤーなどで挟んで廻してみてはどうでしょうか?

そのまま挟むとキズが付きますので、できればソフトタッチ仕様のものを使うといいでしょう。

無ければ養生をしてから作業してもOKです。

書込番号:11796409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shindeshiさん
クチコミ投稿数:6件

2010/08/23 01:17(1年以上前)

おかげさまで解決できました。

固着であろうとの事なので、分岐部分ごと瞬間的にねじ方向・逆方向に繰り返し力をかけていたら、まわるようになりました。あー助かった。
ブラックキャットさん、本当にありがとうございました。

書込番号:11800134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓

2010/07/05 19:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:2件

自分で分岐水栓を取り付けようと思います。

TOTOのシングルレバー混合栓の品番は TKJ31UF3R レバーが外れません。
手前に赤と青のカバーを外した所、プラスのネジではなく、六角のネジ?が見えました。
これをどのように外したら良いか分かりません。

どなたか教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:11587626

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2010/07/05 20:58(1年以上前)

今晩は。

>>TKJ31UF3R レバーが外れません。
手前に赤と青のカバーを外した所、プラスのネジではなく、六角のネジ?が見えました。
これをどのように外したら良いか分かりません。

って、その六角を六角のレンチを用いて回すだけですよ!

問題はその後に出てくるカバーナット(CN)の方ですが・・・

大丈夫ですか?

書込番号:11588106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/06 17:32(1年以上前)

ブラックキャットさん
この度は、早々のご連絡ご返答ありがとうございました。

先ほど、取り付け完了いたしました。
モーキーレンチも購入して、以前よりブラックキャットさんの
クチコミを読んでいましたので、注意点もでよく分かりました。

(カバーナットをモンキーかなにかで廻す。この時水栓下部を廻さないように)

この点は、ホント気を使って外しました。
先月転勤で今社宅なんですが、自宅のシャワートイレを主人が分岐のところを外したら、
水漏れしてしまいました。
取りあえずトイレの止水栓を止めて、二階のトイレを使って二日間程のことでしたので・・・。

今度、自宅に戻ったら、業者を頼まなければと思っております。
結局、持ってきたシャワートイレは、取り付け工事が高かったため、
15年も使用していたので、こちらで購入してしまいました。

自宅での、食洗機の分岐水栓も自分で取り付けましたので、大体の事は分かっておりましたが、何しろ社宅という事で気を使いました。

ブラックキャットさんのお陰でお安く取り付け出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:11591602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EUD510
TOTO

EUD510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

EUD510をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング