EUD510 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2005年 5月20日 発売

EUD510

  • 6人用約62点の食器収納を実現した、2ドアタイプの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 新採用の「ハイパワーモード」では、通常の約3倍の高濃度洗浄水と80度の高温で洗浄し、高衝撃吐水で汚れを強力に引きはがす。
  • きゅうすやカップを簡単に漂白できる「酸素系」専用漂白剤を利用した、「漂白コース」を備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥93,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:525x598x330mm EUD510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510TOTO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐金具について

2005/10/27 22:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 松男さん
クチコミ投稿数:9件

EUD510の購入を予定しています。その際に分岐金具を自分で取り付けようと考えています。
分岐金具の型番を調べたところEUDB300SEC5なのですが、素人の私にでも取り付けはできるでしょうか?それと必要な工具も教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4533772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/10/28 10:53(1年以上前)

カバーナット(対辺2角、34ミリ?)さえ廻せれば、簡単です。現時点で廻るかどうか、確認してみては?・・・難易度は1〜10の2位でしょうか?楽勝ですよ!!ガンバッテ下さい。

書込番号:4534703

ナイスクチコミ!0


スレ主 松男さん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/28 22:39(1年以上前)

ブラック キャットさん、ご回答ありがとうございました。
難易度2・・・それなら私にでもできそうな気がします!
近々購入して挑戦したいと思います。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4535849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

分岐金具の互換性について

2005/10/24 23:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

分岐金具のEUDB300SMD5RとCB-SMD6(ナショナル?)は同型品らしいのですが
分岐金具CB-SMD6で食洗機EUD510と繋げるのでしょうか?

書込番号:4527244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/10/25 10:46(1年以上前)

食洗機ホース接続部のワンタッチ式の口金は同じになっていますので接続できます。

書込番号:4528108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/10/25 16:30(1年以上前)

そういちさん!ご回答ありがとうございます!
EUD510は秋葉原卸売センターで39800円(+送料1680円)で購入し、本日到着いたしました。
分岐金具のCB−SMD6は、既にヤフオクでほぼ半額(送料込み)で落札し、明日か明後日の到着です。
接続できるか心配で心配で・・・これで安心しました。
そういちさん!本当にありがとおぉぉぉぉ!(T-T)

書込番号:4528574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/10/25 19:10(1年以上前)

CB−SMD6は給水接続(水分岐)で出荷されていますので、給湯にしたい場合は施工説明書にしたがって変更してから取り付けしてください。
EUD510の性能を十分に発揮させるには60度の給湯をお勧めします(給水にした場合や給湯温度が低い場合時間が長くなります)

書込番号:4528882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/10/27 14:53(1年以上前)

昨日、分岐金具CB−SMD6が届きました!
分岐金具の取り付けはそんなに難しくはありませんでしたが、給湯ホースの長さを調整するのにEUD510を何度も動かして・・・それが大変だったかな?
それでも、何とか一人で設置する事が出来ました。(^_^;)
漂白をやってみたのですが、あんまり落ちてないような気がします。
この次は漂白+ハイパワーでやってみようと思います。

書込番号:4532979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2005/10/28 09:59(1年以上前)

私はまだ漂白はしたことがないのですが、漂白コースでも落ちない汚れがあるようです。取り扱い説明書の5ページに書いてありますが
まな板の古いしみや表面で変質したしみ、内部にしみこんだ色素などはとれないそうです。落ちにくい汚れは繰り返して漂白してください、だそうです。あとやはり機械ですので人がひと手間かけてあげると汚れもきれいになりますよ。我が家ではいつも水のなかに食器をつけておいて、ひどい汚れはこすって落としてから入れてます。
そうすると8分コースでもキュッキュッと音がするくらいきれいに
しあがってます。手間がかかるとおもうかもしれませんが、
手洗いしていたころよりも断然楽ですよ。

書込番号:4534647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種とは関係ないのですが・・・。

2005/10/26 13:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:2件

今、始めて食器洗い機を買おうと思っています。
一応EUD510にしようと思っているのですが・・・。

そこで質問です。
私の家の蛇口(水道栓?)には型番が書いてありません。
集合住宅なので、前の人がシールを剥がしてしまったようです。
また、大家に相談しても分からないとの事。
写真などを撮って電気屋さんに見せれば対応の分岐水栓金具が分かるのでしょうか?

書込番号:4530689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/10/26 14:05(1年以上前)

私も食器洗い機を購入予定で、いろいろ調べてます。 
 http://www.sunrefre.jp/contact-a.htm
 ここのお問い合わせフォームで、デジカメで撮った画像を添付して送ったら、丁寧な返事を頂けましたよ。
 

書込番号:4530704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2005/10/26 15:05(1年以上前)

私もこの機種を購入したのですが、ヤマダ電機で購入の際、
蛇口の型番がわからないかも・・・と相談したところ
一度出張して(自宅)から後日取り付けすることもできますよと
いわれました。結局蛇口の番号の最後の方が消えかかっていたのですが
なんとかわかったので実際出張してもらいませんでした。
なので販売店でみてもらえばわかるのではないでしょうか。
もしかしたら写真でもわかるかもしれませんし・・・。
出張してもらえるのは、購入手続きしてからになるとおもいます。

書込番号:4530783

ナイスクチコミ!0


koyaharuさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/27 13:45(1年以上前)

購入手続き後の場合、中には取付が不可能な水栓もあるらしいので
先に画像等で調べてもらった方が良いと思いますよ。
私も水栓の品番が判らなくて、ネットショップさんに画像を送って
調べて頂きました。http://www.10setsu.com
食器洗い機を購入するなら個人的にはオススメのショップさんです。

書込番号:4532892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/27 14:26(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
写真にとって聞いてみたいと思います。

書込番号:4532939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けできますか?

2005/10/10 10:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

EDU510を購入予定です。
経費削減のため取り付けも自分でする予定です。
台付きシングルレバー混合栓で機種はTOTOの
TKJ31Fです。分岐金具を検索するとEUDB304
のようなのですが、取り付けは女の人でも簡単にできますでしょうか?
あとコンセントが近くになく延長コードしようと思っているのですが
アースは必要なのでしょうか?

書込番号:4492815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/10/10 19:25(1年以上前)

今晩は。
 304は最高に簡単です。説明書通りにやれば、女性の方でも難なくできます。用意できるのなら、ピンセットを!他には必要ないかもしれません。

書込番号:4494067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/26 14:30(1年以上前)

遅くなりましたがお返事ありがとうございました。
ネットで購入し、分岐水栓と本体設置で約1時間でできました。
洗い上がりも満足しています。
何よりご飯を食べた後食器を洗わないで良いのが気分的に
違います。これから手荒れの時期なのでますます重宝しそうです。

書込番号:4530735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

分岐金具の取り付けについて・・・

2005/10/23 11:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
ついに食器洗い乾燥機デビューする事になったのですが・・・
分岐金具を取り付けようと、まずレバーハンドルを外しました。
次にカートリッジ押さえをモーターレンチで外そうとしたところ、
一番下の本体が回ってしまい外せません。
説明書には褐ワ十嵐プライヤー製(ソフトタッチ・WL−270S)
を使用すると記載されていますが、こちらが無いと出来ないので
しょうか・・??
他の物で代替が出来ますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:4523573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/10/23 12:27(1年以上前)

水栓本体をがっしり押さえられる工具なら代用は可能ですが、下手なものだと傷をつけてしまいます。

書込番号:4523713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/10/24 07:38(1年以上前)

ご使用水栓のメーカーにより、押さえ方は変わってきます。

まずは、メーカー型番を・・・

書込番号:4525625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/24 20:20(1年以上前)

早速コメント頂きありがとうございます。
型番を書いてなかったですね。

TOTOシングルレバーTK231でしたので、分岐金具は
EUDB300SS5Rを注文しました。

いかがでしょうか・・・??

書込番号:4526679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/10/25 13:55(1年以上前)

こんにちは。
TK231でしたら、褐ワ十嵐プライヤー製(ソフトタッチ・WL−270S)よりTOTO専用工具(TZ36 ¥500)を使用した方が確実です。こちらの方が購入価格も安く、お勧めです。

書込番号:4528370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/26 00:32(1年以上前)

そういちさん、アドバイスありがとうございました。
専用の工具を使う事にしました。

そしてブラックキャットさん、早速工具を買ってきました!
あいにくTOTO用のTZ−36は取り寄せとの事で、
同タイプのKVKのPG26(約¥500)を薦められて購入しました。
おかげさまで無事設置する事が出来ました!
本当にありがとうございました。
親切にアドバイス下さって感謝します・・・m(__)m

書込番号:4529863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて教えてください

2005/10/19 22:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:2件

こちらの掲示板を見て購入を検討しています。

シンク横に棚を置いての使用を考えているのですが、
シンク(蛇口)から10cm程高い場所に置くことはできるのでしょうか?

また、分岐金具がEUDB300SXF5Rのようなのですが
自分(夫)で取り付け可能なのでしょうか?
簡単に付けられるのであればネットでの購入を考えています。

よろしくお願いします。


書込番号:4515827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2005/10/20 08:51(1年以上前)

”SXF5R”は、使用水栓の種類により難易度が変わってきます。一度分解してみて、できそうであればご自分でやってみましょう。対辺41ミリのカバーナットが廻せればOKですが。

書込番号:4516785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/21 19:43(1年以上前)

返信ありがとうございました!
週末に主人に見てもらって検討したいと思います。

書込番号:4519742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EUD510
TOTO

EUD510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

EUD510をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング